2023年

  •  週の真ん中・水曜日。未明にはしっかりと雨が降りました 登校時の運動場は水浸し…。​

     さて、明後日6日(金)には「部会陸上記録会」開催ということで、本日の昼休みにはエントリーした子供たちが集まり、ミーティングの場を持ちました。
     塚本先生、相川先生からの説明を聞いた後……
     校長先生からの激励をいただきました
    「当日は、目の前のことだけに集中して、全力を発揮してきてくださいね

    (↓)最後は、陸上部部長へのインタビュー内容を紹介します。※放送委員会による
    Q)練習で1番つらかったのは、どのような練習ですか?
    A)ウェーブ走という練習で、スピードを変えながら走ることがつらかったです。

    Q)記録会にかける意気込みを教えてください。
    A)みんなが練習の時よりもいい記録を出せるように、残された練習をがんばりたいです。

     wink    frown  wink    frown 
     できる準備はしてしてきました。当日、素晴らしいパフォーマンスを発揮してくれることを願います。頑張れ、舞阪小陸上部(文責;教頭)
  •  さわやか秋晴れの火曜日ですsad
     さて、今回のブログは「スポーツの秋」にちなみ、新体力テストを取り上げます。本日は、2・3・4・5年生が各種目に取り組みました。
    (↓)グラウンドでのソフトボール投げ
    ​(↓)体育館では、反復横跳び・立ち幅跳び・上体起こし

     明日以降も、各学年が複数種目に挑戦します。毎年行われる中で、自らの成長を実感してくれたら…と願います。(文責;教頭)
  •  週明け月曜日。10月を迎え、最初の授業日です。
    (↓)1年3組の黒板に書かれていたように、令和5年度も後期の活動が始まりました。
     朝は本当に涼しく、「月が変わった途端に秋が来た!」と感じるくらいでした。
     きれいな青空、あさがおの花、吹き抜ける風…。心の中には、藤原敏行の歌「秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかれぬる」が浮かびましたよlaugh

    (↓)そんな今朝はテレビ朝会で学校が動き出しました。
     朝会前には、いくつかの表彰伝達が…

    (↓) 「児童生徒書写作品コンクール」入賞者
    (↓) 「社会科自由研究」入賞者
    (↓) 「理科自由研究」入賞者
    (↓) 舞阪ソフトボールチーム 優勝
     多くの子供たちが、様々な部門で賞をいただける。嬉しい限りです

     また、湿度もさほど上がることなく、体育時の子供たちはこれまでよりも軽快に見えました。
     天気予報によれば、この先は暑さも落ち着き、秋らしい気候となる模様。
     心の中にもさわやかな風が吹きますように…wink(文責;教頭)
  •  日曜日です。そして、10月を迎えました。皆さん、いかがお過ごしでしょうかsad

     さて、本日のブログは、学校公開日に行われていた「第2回学校運営協議会」の様子を紹介します。
    ※ 以前にもふれましたが、「(学校応援団として)地域住民及び保護者らが学校運営に関する内容について協議する学校運営協議会」を設置している学校をコミュニティー・スクール(CS)と呼びます。本校はCSとして2年目。
    (↑)藤田会長から御挨拶をいただいた後…

    (↓)教務主任の梅村先生が、前期の活動について説明しました。
    (↓)その後は、皆さんで話し合い。活気あふれるその様子は、本当に頼もしいものですlaugh
     今回は、「アフターコロナにおける学校行事や人材活用」「魅力的な教科学習」「教員の働き方改革」「持続可能なPTA活動」などについて、委員の皆さんから意見が出されました。今年度後半戦、そして次年度以降に向けて考えるべき内容をいただけたと思っています。本当にありがとうございました。
    ~追記~
     次年度以降のPTA活動について、今学期中には保護者の皆さんに提案したい内容があります。校内の方針が決まりましたら、提示しますので、よろしくお願いします。(文責;教頭)
  •  週末土曜日、そして9月最終日です。年度でいえば折り返し、そして令和5年としては残り3か月となりました。着実に時間は流れていくものですね

     さて、土曜日恒例の『週刊 部活動通信』ですが、今回は陸上部にスポットをあてます。来週10月6日(金)に「部会陸上記録会 @四ツ池陸上競技場」を控える陸上部の様子をどうぞ御覧あれ

     100m、200m、1500m(男子)、800m(女子)、走り幅跳び、走り高跳び、ボール投げ、4×100mリレーに、総勢47名の部員がエントリーしている今記録会。いったいどのようなドラマが待っているのでしょうかfrown
     まずは、残り2回となった来週の部活動を充実させることですね。そして、万全の体調で当日を迎えてほしいと思います。最後の最後まで、頑張れ陸上部(文責;教頭)
  •  9月最後の金曜日。朝はとても涼しい風が吹いていましたが、日中はやはり暑くなりました。まだまだ「秋のち夏」ですangel
     さて、本日は前期最後の登校日ということで、各学級では子供たちに『あゆみ』が手渡されました

    (↓)小学校生活初めての『あゆみ』を受け取る1年生から…
    (↑)最終年度となる6年生までlaugh

     一人一人の強み、魅力、成長、課題などが、学級担任から伝えられました。10月以降のさらなる成長のために、ぜひ参考にしてくださいね。
     そして、令和5年度版『舞小物語』は後半戦へと…frown(文責;教頭)
  •  木曜日…今日は朝から暑かったenlightened 気温以上に、湿度がこたえます。

     さて、本日のブログにはNew faceが登場します。25日(月)から管理栄養士としての実習に取り組む「のどか先生」です
    (↑)実習初日には、お師匠さまである順子先生winkと共に5年1組にて食指導を体験しました。

    (↓)そして、27日(水)には3年1組の子供たちに対して指導デビューcool 緊張しながらでしたが、この日の食材についてお話してくれました。子供たちの反応は抜群です

    (↓)そして、本日は1年2組へ。給食の内容だけでなく、効果的な水分補給(熱中症予防)について説明してくれましたlaugh クイズなどもまじり、子供たちも楽しそう
     のどか先生の実習期間はわずか1週間ということで、なんと明日が最終日です。給食時の食指導は、5年3組を予定しています。どうぞお楽しみに
     また、教室での関わりは無くとも、ぜひ校内ではお互いに声をかけ合いましょう。どうぞよろしくfrown(文責;教頭)
  • (↓)4年生
    (↓)5年生
    (↓)6年生

     本日、同時開催されていた「学校運営協議会」の中では、公開された授業のことが話題になっていました。協議会委員の方々から、前向きに取り組む表情や楽しげな歓声について喜ぶ声・お褒めの声が聞かれ、大変うれしく感じた次第です。
     保護者の皆さん。本日の感想を、ぜひ今晩の話題にしてあげてください。よろしくお願いします(文責;教頭)
  •  週の真ん中・水曜日。本日は今年度2回目の学校公開日でした。御来校くださった皆さん、本当にありがとうございます。「思い出アルバム」として授業風景を並べましたので、どうぞ御覧くださいfrown

    (↓)1年生
    (↓)2年生
    (↓)3年生
    (↓)5・6・7組

     写真たっぷり…ということで、この項目続く
  •  晴天の火曜日です。
    (↓)朝7時、教室から見えた空は秋の様相…laugh
     例えるならば、「秋のち夏」って感じの1日でした。日中はまだまだ暑くなりますね

     そんな本日及び昨日の2日間を使って、3年生が湖上見学(← 浜松市「夢育やらまいか事業」の一環)に出かけました。今回のブログでは、その様子を紹介します。
    (↓)海浜公園に到着後、遊船組合の方から湖の生物についてのお話を聞きました
    (↓)その後、船に乗船。いざ、出発ですwink
    (↓)湖内を巡った後、いかり瀬へ上陸です。
     毎度感じることですが、すぐそこにすばらしい自然があるという事実はとっても素敵なことですね。子供たちも目一杯楽しめたように思います
     最後になりますが、遊船組合の皆さん、本当にありがとうございました。(文責;教頭)