2024年5月

  • 第一理科室で1年生がグループで話し合っています。今日から「動物の体のつくり」という学習に入りました。生徒たちは,「体のつくり」の特徴を調べるために,「イワシ」と「エビ」を比べています。グループで話し合った内容をホワイトボードにまとめ,クラス全体に向けて発表をしています。本校では先週から5人の教育実習生が指導の方法について勉強をしていますが,この授業は理科担当の実習生が実施した授業です。生徒たちも,新鮮な気持ちで学習していました。
  • 「けっこう豊作だ!」という声が聞こえます。先週から始まった3年生のジャガイモの収穫も4クラス目になりました。3年生は,2年生の時からやサイズ栗をしていて,このジャガイモの栽培で技術科での野菜作りは次の学年に引き継がれるようです。3年生は,手にしたジャガイモを満足げに見て,友達と笑顔で話をしています。収穫はあと3クラスが残っています。
     今回使用した「土」は,しばらく「休養」させて2年生に引き継ぎます。畑での実際の「土」の利用と同じです。
  • 1年生が国語科の授業で「ちょっと立ち止まって」という学習をしています。同じ「絵」を見ても感じ方が違うということを例にして,文章の構成を学ぶ学習です。「なるほど」「そいうことか」「どういうことなのか」という観点で読み,文章が「序論」「本論」「結論」に分かれることを体験します。今日は,教科書の三つの絵を見て感じたことをタブレットに記録して,筆者の考えのまとまりについて見通しを立てています。生徒たちは,タブレットの使いかにも慣れていて,自分に思いをつづっています。
  • がんばれ 部活動

    2024年5月20日
      ※少し遅くなりましたが報告
      【剣道部】 5/12(日)   於:菊川市総合体育館
       ◇男子団体  ベスト8
       ◇女子団体  優勝
         ◎5/18(土)19(日)  長野県で開催された全校大会に出場   
           ・一回戦  群馬県の中学校に 3ー2 勝利
           ・2回戦  千葉県の中学校に 1ー2 敗退
          応援,ありがとうございました。 


      【柔道部】 5/3(金)  於:静岡県武道館
       ◇男子団体  ベスト8
    • 美術室で,2年生が「ハンコ」の制作に取り組んでいます。「篆刻(てんこく)」という方法で,やわらかい石(ろう石)を彫って「ハンコ」を作ります。生徒たちは,最初に「ハンコ」のデザインを考えトレーシングペーパーに描きます。続いて「ろう石」の印面を平らにしてから作業に入ります。自分を表す「ハンコ」の完成が楽しみです。
       
    • 英語で日記・2年生

      2024年5月17日
        「It was a good day today. ・・・」と英語で文章がつづられています。2年生が,英語科の授業で「ある日のできごとを英語で書こう」という学習に取り組んでいます。生徒たちは,タブレットに向かって日記を書いています。今回は,「英語」ということでいつもとは少し違いますが,生徒たちは友達と相談しながら「ある日のできごと」をつづってます。本校は「リーディングDXスクール事業に参加していますが,生徒たちの学習の様子は日に日に変化しているのがわかります。
      • 4時間目,体育館で生徒会主催の「結団式」を行いました。本校では,体育祭をはじめとして多くの場面で「縦割り活動」が計画されています。今日はその縦割りグループの色を決めます。式の中で,団長が「くじ引き」で色を決めます。団長の元気なあいさつに式は盛り上がり,順番決めのじゃんけんから「くじ引き」まで,全生徒が注目する一瞬になりました。生徒会役員の掛け声で団長が一斉に旗を揚げると,大きな歓声と拍手が起こりました。後半は,各団の「意気込み」が披露されました。最後は,校長先生の一声で全団長が立ち上がり,全校生徒で「盛り上げ」ました。710人の「意気込み」が体育館を揺らしました。今年1年が楽しみです。
        ※各団の色(虹の七色とは少し違いますが)
         1組:紫  2組:黄  3組:赤  4組:桃  5組:青  6組:緑  7組:橙
        ※更新情報
         来週の予定を一部変更しました。更新しましたので参考にしてください。
      • 三日目は天候が良くて,青空と新緑がまぶしい「法隆寺」になりました。改めて日本の歴史を振り返りました。
      • 修学旅行三日目,最終日です。今日は「奈良」での研修です。奈良の最初の見学地は「法隆寺」です。社会科の教科書で何回も見たことがあるのではないでしょうか。でも,実際に見るのは「今回が初めて」という生徒がほとんどです。説明を聞きながらカメラでその美しさを収めている生徒がたくさんいました。
      • 三日目の朝食のその2です。食欲旺盛で元気いっぱいです。今日は「大和の国」の見学です。