2022年

  • 1年生 道徳の授業
    今、自分が頑張っていることを発表していました。「ぼくは、〇〇〇をがんばっています。」「私は、〇〇〇を頑張っています。」と大きな声で発表していました。
    2年生 書写の授業
    硬筆の清書シートをやっていました。とてもいい姿勢で、フェルトペンと鉛筆を使って、集中して書いていました。
    3年生 総合的な学習の時間の授業
    昔の学校についてどんなことを調べるか話し合っていました。「昔の学校の様子を調べたいです。」みんな楽しく話し合っていました。
    4年生 社会科「リサイクルクリーン」の見学
    4年生は、リサイクルクリーンへ行って、ゴミの行方について学習しました。燃えるゴミや燃えないゴミはどう処理しているのかな?
    3~6年生 課外活動
    今日から課外活動で、水泳が始まりました。先生から注意事項を聞いてから、練習スタート!!
  • 学校公開日 授業の様子
    今日は、2・3時間目が学校公開日でした。保護者の皆様、多数、参観いただきありがとうございました。子供たちの様子はいかがだったでしょうか?
    家庭教育講座
    3時間目、1年生の保護者を対象に家庭教育講座を実施しました。元教育委員会の太田様を講師にお招きし、「笑顔で 楽しい 子育て」についてお話していただきました。
    気田っ子臨海学校説明会
    4時間目、体育館で4・5年生とその保護者の皆様への臨海学校説明会が行われました。当日の日程や持ち物などについて説明がありました。これで準備万端かな?
  • 1・2年生 図工の授業
    砂場で、お山やトンネルを作ろう!!高い山ができたね!!トンネルもつながったよ!!楽しそうな声をいっぱい聞くことができました。
    3年生 理科の授業
    ヒマワリの観察をしていました。前回、観察した時と比べて、どのように変化しているかな?葉っぱの数は?背丈はどうかな?
    4年生 社会科の授業
    今度、見学へ行くリサイクルクリーンの会社紹介の動画を見ていました。リサイクルクリーンの2018年のブログには、気田小の子たちが見学に来たことが載っているみたいだよ。
    5年生 総合的な学習の時間
    昨日の「田植え」の感想や思ったことをまとめて文章にし、地域の方やJAの方たちへのお礼の手紙を書いていました。
    6年生 総合的な学習の時間
    3月から畑で育てていたジャガイモを収穫していました。粒のそろった結構いいジャガイモが収穫できました。このジャガイモをどんな料理にして食べようかな?
  • 1年生 国語の授業
    5時間目に保幼小連絡会で、幼稚園や保育園、こども園の先生たちが授業の様子を見に来てくださいました。卒園してから2か月しか経っていないのに、とても成長していることに先生方も驚いていました。
    2年生 算数の授業
    2桁-2桁の筆算のやり方を学習していました。なかなか難しいなぁ。でも真剣な表情で練習問題に取り組んでいました。
    3年生 音楽の授業
    「ゆかいな木きん」の曲を、鍵盤ハーモニカや木琴、ウッドブロックなどで器楽合奏をしていました。リズムにのって、とても素敵な合奏でした。
    4年生 道徳の授業
    「きまりを守ること」について話し合っていました。きまりって何のためにあるのかな?きまりを守るって大切なことですね。
    5年生 田植え
    今日は、5年生は田植えをしました。地域の方やJAの方たちからの御協力をいただき、田植えを行いました。みんな、泥だらけで頑張りました。
    6年生 外国語科の授業
    友達のジェスチャーを見て、何をやっているところか英語で答えていました。これは、何をやっているところかな?ピアノを弾いているところ?英語では何て言うのかな?
  • 1年生 音楽の授業
    ♪~がっかりして めそめそして どうしたんだ~い~♪ 「勇気100%」を元気よく歌っていました!!
    2年生 生活科の授業
    自分が育てたい野菜は、どれぐらい育ったかな?自分の育てている野菜の写真を撮って、その写真をタブレット端末に取り込んで、観察記録をタブレット端末で作っていました。
    3年生 図工の授業
    「くるくるランド」を作っていました。大分、完成に近づいていました。くるくる回って楽しそうだね。
    4年生 図工の授業
    「ビー玉コロコロ」を作っていました。「うまく転がらないなぁ・・・」みんなで、どうすればうまく転がるか意見を出し合っていました。
    5年生 家庭科の授業
    家庭内の仕事について話し合っていました。自分の家族は、家でどんな仕事をしているのかな?
    6年生 音楽の授業
    リコーダーの練習をしていました。さすが6年生!!「シのフラット」の難しい指使いも上手にできていました。
  • 1・2年生 体育の授業
    マット遊びで、いろいろな歩き方をやっていました。アシカ歩きは、大変だなぁ!!
    3年生 社会科の授業
    気田小学校は、どんな学校が合併したのかな?川上小、宮川小、勝坂小・・・・昔は春野町にいっぱい学校があったんだね。
    4年生 理科の授業
    電池のつなぎ方を変えると、風車が回る向きが変わるか実験していました。電気の流れが変わるのかな?
    5年生 理科の授業
    インゲンの種の中がどうなっているか観察していました。種をふたつに切って、中がどうなっているかスケッチに集中していました。
    6年生 社会科の授業
    公園は、地域の人々のどんな願いから造られたのか学習していました。公園には何が必要かな?
  • 校長室ギャラリー

    2022年5月30日
      今週からの「校長室ギャラリー」は次の3作品です。作品名は「夜にさく あまの川の花」「すごく大きい気田の木」「びっくりする すみれちゃん」です。
    • 4・5・6年生 交通安全リーダーと語る会
      27日(金)に予定されていた「交通安全リーダーと語る会」ですが、大雨警報による休校のため、本日実施しました。熊切駐在さんや交通安全指導員さんたちが参加してくださいました。登校班ごとに分かれて、登下校の様子や帰宅後の様子について話し合いました。話し合ったことを6年生が発表し、最後に熊切駐在さんと交通安全指導員さんから交通安全についてのお話をしていただきました。
      起振車体験
      5校時に、1年生から6年生まで「起振車体験」を行いました。震度6強から震度7の揺れがどれくらいか実際に体験しました。手すりにつかまっていても立っているのがやっとでした。本当にこの揺れが来たらとたも立っていられないことを実感しました。
    • 1年生 生活科の授業
      1年生が育てているアサガオの観察をしていました。アサガオの様子をスケッチしていました。毎朝、アサガオに水をやりながら、「大きくなぁれ、大きくなぁれ」とアサガオに声を掛けています。
      2年生 国語の授業
      「たんぽぽのちえ」のテスト中!!みんな、真剣に取り組んでいました。「春になると、たんぽぽはどうなるかな?」
      3年生 社会科の授業
      大正時代の様子について、当時の写真を見て学習していました。大正時代というと、「〇〇の刃」と同じ時代だね。
      4年生 音楽の授業
      琴の個別練習中!!「さくら」を琴でとても上手に演奏できるようになってきました。待っている間はリコーダーの練習!!
      5年生 理科の授業
      発芽には「空気は必要か?」「温度は関係しているか?」について、実験結果をまとめていました。水に浸かっている種は発芽していないから・・・
      6年生 薬学講座
      学校薬剤師さんがお見えになって、「薬学講座」を行いました。「タバコの害」や「お酒の害」、「薬物の害」について薬剤師さんから話を聞きました。
    • 1・2年生 体育の授業
      宝取りオニをやっていました。途中にいるオニをかわして、お宝を箱に入れに行こう。攻める側も守る側も作戦を考えました。
      3年生 図工の授業
      「くるくるランド」を作っていました。ハサミで切ったり、のりではったり、それぞれ自分なりの工夫をしていました。
      4年生 国語の授業
      都道府県名の漢字の学習。各都道府県名の漢字と一緒にそれぞれの都道府県の特色も覚えるように、調べていました。
      5年生 家庭科の授業
      前回、調理実習を行った「カラフルゆで野菜サラダ」の振り返りをタブレット端末を使って、まとめていました。タッチペンを上手に使っていました。
      6年生 社会科の授業
      子育て支援センターの役割を調べることにより、公共施設の役割についての学習でした。資料を上手に使って調べていました。