6月13日(火)さつまいものつるさしをしました。これは、浜松市立笠井幼稚園特色化推進事業のひとつとして行ったものです。
今回年少組は、年長組とペアになり、植え方を教えてもらいました。
![](/kasai-k/2023/06/01048/file/10713/dscf2854.jpg)
![](/kasai-k/2023/06/01048/file/10720/dscf2867.jpg)
![](/kasai-k/2023/06/01048/file/10716/dscf2869.jpg)
優しい子が多い年長組。小さい子に優しくしようという気持ちが態度にも表れ、ゆっくりとした優しい口調で、植え方を説明していました。
![](/kasai-k/2023/06/01048/file/10714/dscf2864.jpg)
![](/kasai-k/2023/06/01048/file/10712/dscf2860.jpg)
また年中組は、担任と一緒に行いました。
![](/kasai-k/2023/06/01048/file/10717/dscf9579.jpg)
![](/kasai-k/2023/06/01048/file/10715/dscf9578.jpg)
最後に水もかけ、「大きくなあれ」とおまじないもしました。秋になるまで、芋の成長していく様子を楽しみに見ていきます。
![](/kasai-k/2023/06/01048/file/10719/dscf9584.jpg)
![](/kasai-k/2023/06/01048/file/10718/dscf9582.jpg)
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。