9月3日(火)、夏休みが明けて2学期開始早々ですが、各学年でテストが行われました。
3年生では、いよいよ進路決定に向けて重要な目安となる「第1回静岡県学力調査」が行われ、入試本番と同様に制服で受験しました。テストに臨む表情も真剣そのものです。
3年生では、いよいよ進路決定に向けて重要な目安となる「第1回静岡県学力調査」が行われ、入試本番と同様に制服で受験しました。テストに臨む表情も真剣そのものです。







そして1・2年生は夏休みに学習した内容を確認する「夏休みの課題テスト」です。
夏休み中、計画的にしっかり課題や勉強に取り組めたかどうかの目安にもなります。
夏休み中、計画的にしっかり課題や勉強に取り組めたかどうかの目安にもなります。







先週金曜日から新学期が始まり、また校舎に生徒達の元気な声が響いていましたが、今日の午前中はとても静かで、みんな一生懸命にテストに取り組んでいました。
スラスラ解けた人、なかなか解けなかった人・・・いろいろだったでしょうが、まずはお疲れ様でした。
テストが返されたら反省をしっかりして、できなかったところは克服していくようにしましょう!
スラスラ解けた人、なかなか解けなかった人・・・いろいろだったでしょうが、まずはお疲れ様でした。
テストが返されたら反省をしっかりして、できなかったところは克服していくようにしましょう!