2学期始業式・表彰式

2024年8月30日
    長かった41日間の夏休みも終わり、本日8月30日(金)より2学期がスタートしました!
    熱中症対策として、リモート放送による教室での始業式となりました。

    始業式に先立ち、生徒会長からの挨拶の後、夏季休業中に行われた部活動の大会などの表彰式がありました。
    夏休み中も、陸上部・柔道部・ソフトボール部・男子テニス部・男子硬式テニスでの県大会・東海大会における健闘をはじめ、陸上部の全国大会出場等、様々な分野で大いに活躍してくれました。また、文化面でも吹奏楽部・美術部他、絵画・作文等の各種コンクールにて多くの生徒が入賞しました。皆さんは笠井中の誇りです。暑さの中、よくがんばりましたね。おめでとうございます!!
    始業式開式の言葉の後、各学年代表が2学期の抱負についてスピーチしました。
    それぞれに明確な目標を持ち、強い決意が感じられる素晴らしいスピーチでした。
    教室で聴いている生徒の皆さんも良い刺激を受けられたのではないでしょうか。
    教頭先生からは、4人の代表の皆さん2学期の立派な抱負を有り難うございました、とのお言葉がありました。
    また、今日から2学期が始まり、みなさんが笑顔で登校する様子が見られ、大きな事故もなく無事スタートすることができたことは大変嬉しく思いました。パリオリンピックでの日本選手の活躍に触れ、2学期は笠井中学校の2大行事があるので、「あきらめない心」と「仲間との支え合い」で乗り切り、実りある2学期にしていきましょう、とのお話がありました。
    それでは、2学期もいいスタートが切れるよう早めに「夏休みモード」から「学校モード」に切り替えていきましょう!