5年生のある学級で、理科の授業がありました。
この時間は、雲画像やアメダスの画像をもとに、天気がどの順番で変化したのかを考えました。
子供たちは、4つの画像が変化する順番を、理由を考えながらグループで発表し合い、全体でも発表しました。「天気は西から東へ変化していくから」「九州地方にあった雲が、だんだんと北海道の方に動いているから」などの、学習したことを想起した理由が出され、感心しました
雲画像やアメダスの画像を見て、各地域の天気も考えることができました。
この時間は、雲画像やアメダスの画像をもとに、天気がどの順番で変化したのかを考えました。
子供たちは、4つの画像が変化する順番を、理由を考えながらグループで発表し合い、全体でも発表しました。「天気は西から東へ変化していくから」「九州地方にあった雲が、だんだんと北海道の方に動いているから」などの、学習したことを想起した理由が出され、感心しました
雲画像やアメダスの画像を見て、各地域の天気も考えることができました。
5年生の皆さん、筋道を立てて考え、話し合い、自分の考えをしっかりと発表することができましたね
理科の学習は、今まで学んだことや、生活の中で経験したことを思い出して考えることがとても大切ですようんと考えて、友達の考えも聞きながら、自分を高めていってくださいね
理科の学習は、今まで学んだことや、生活の中で経験したことを思い出して考えることがとても大切ですようんと考えて、友達の考えも聞きながら、自分を高めていってくださいね