2024年

  • 杉の子の日

    2024年7月18日
      1学期最終日は、「杉の子の日」でもありました。
      地域の皆さんが、昇降口前で、登校する子供たちを笑顔で迎え、挨拶の言葉を掛けてくださいました。
      朝早くから、本当にありがとうございました。
    • 1学期終業式

      2024年7月18日
        71日間の1学期が終わります。
        振り返ると短く感じます。
        4月に入学した1年生は、この4か月で小学校の生活にすっかり慣れました。
        平仮名を覚え、足し算や引き算もできるようになってきました。
        上級生の皆さんは、下級生を引っ張っていこうと、行事や休み時間にリーダー性を発揮し、世話をしたり、委員会活動での自分の役目を果たしたりしていました。
        全校のみんなが元気に今日の日を迎えられたことに感謝します。
        そして、皆さん一人一人の成長を、とてもうれしく、頼もしく思っています。

        明日から夏休み。
        みんなが夏休みに楽しみにしていることは何でしょう。
        オリンピック・パラリンピックかな?それとも、川や海に行くことかな?
        健康には十分に気を付けて。皆さんと皆さんの家族にとって、楽しい夏休みとなりますように。
         
        字を丁寧に書くことを頑張りました。
        水泳の練習や九九のおさらいを頑張りました。
        水の事故に気を付けて。家の人と出掛けよう。
        車に乗るときはシートベルトを忘れずに。
      • 書写の時間

        2024年7月17日
          教室に入ったら、墨のいい匂いがしました。
          集中して取り組んでいる様子が、かっこよかった!
          始筆・終筆がとても上手になりました。
        • 今週末の水泳記録会に向けて、頑張っています。
          頑張った分だけ、達成感や充実感も得られるはず。
          リレーの選手間で最終打ち合わせもしました。
          自己ベスト記録を目指して頑張ろう!
        • 音読 頑張ってます

          2024年7月12日
            職員室に来て、『ミリーの すてきな ぼうし』の音読を頑張っている子がいます。
            本文を正しく読むこと、そして、かぎかっこで括られている会話文の読み方に気を付けること を目標に読んでいます。
            今回はここの場面、次はここの場面、というように、少しずつ読み進めています。
            「この前より上手に読めていますよ。」
            と、職員に褒められて、はにかんでいました。
            自信をもってくださいね。また、職員室に来て、音読を聞かせてくださいね。

             
          • 合同音楽授業

            2024年7月11日
              おとなりの熊小学校の皆さんと合同で音楽科学習をしました。
              自校の中だけでは得にくい「合奏・合唱の楽しさ」を味わうことができました。
              いろいろな種類の楽器の音が重なるっておもしろいな。
              低音部と高音部が重なると美しいな。
              熊小学校の皆さん、本当にありがとうございました。また、一緒に学習しましょう。
            • 川遊び

              2024年7月10日
                1・2年生が阿多古川へ行って、川遊びを楽しみました。
                みんな思い思いのアイテムを持参し、いざ出発。
                どの子も笑顔がはじけています。
                しばし暑さを忘れました。
                楽しいひとときでした。
              • アユの友釣り体験

                2024年7月9日
                  阿多古川漁協の皆様の御協力をいただき、アユの友釣り体験をさせてもらいました。
                  阿多古川は平成の名水百選に数えられています。
                  そんな美しい阿多古川の、冷たい水に入り、向こう岸に渡ったり、上流へ移動したり、下流へ移動したり…
                  「釣り名人」のアドバイスをもとに竿を持ちました。
                  ぴかぴかに輝くアユが釣れてにっこりする子、なかなか釣れなくてしょんぼりしている子、いろいろ。
                  あっという間の2時間でした。
                  漁協の皆様、ありがとうございました。

                   
                • 保健指導

                  2024年7月8日
                    やまびこタイムに、養護教諭が保健指導をしました。
                    今回のテーマは「汗」です。
                    ・一日にどれくらい汗をかくのか
                    ・寝ている間にどれくらい汗をかくのか
                    ・汗とうまく付き合う方法   など
                    汗は私たちの体を守ってくれるものです。
                    それと同時に、自分の体を清潔にすることは、自分のためにも、また、周囲の人のためにも大事なことです。

                    とても暑い日が続いていますが、暑さに負けず、健康に気を付けて元気に過ごしたいと思います。
                  • 自然観察会

                    2024年7月5日
                      静岡大学の先生たちがいらしゃいました。今日は自然観察会の2回目です。
                      先日仕掛けたトラップにどんな生きものが入っているかな。
                      イカを入れた仕掛けには、ハエの幼虫、ハネカクシ、アカアリが、
                      キノコを入れた仕掛けには、コオロギとハネカクシの仲間が、
                      バナナを入れた仕掛けには、ムカデ、アシナガバチ、ケシキスイが、それぞれ入っていました。
                      自然界にとっては、それぞれ重要な役目をもっている生きものたち。
                      人間中心の考え方を改めたいと考えさせられた時間になりました。