11月26日(火)6年対象に学校保健委員会が行われました。
テーマは「おなか元気教室」
講師にヤクルトの小林千恵子さんをお招きし、お話を聞きました。
①おなかの中の仕組み②うんちから学ぶ生活リズム③お腹には菌がすんでいる
と3つに分けて生活習慣についてのお話を聞きました。
テーマは「おなか元気教室」
講師にヤクルトの小林千恵子さんをお招きし、お話を聞きました。
①おなかの中の仕組み②うんちから学ぶ生活リズム③お腹には菌がすんでいる
と3つに分けて生活習慣についてのお話を聞きました。


後半は、音楽に合わせておなかを元気にする腸トレ体操を実践しました。


最後に代表で保健委員長がおなか元気のための「わたしの宣言」をしました。
生活習慣の大切さを学んだ6年生のみなさんへ、ヤクルトの方から「おなか博士認定証」をいただきました。
生活習慣の大切さを学んだ6年生のみなさんへ、ヤクルトの方から「おなか博士認定証」をいただきました。


講師の先生のお話を聞き、早寝・早起き・朝ごはん・朝うんちの大切さを学ぶことができました。
これからも健康に過ごすことができるように、規則正しい生活を心がけましょう

これからも健康に過ごすことができるように、規則正しい生活を心がけましょう

