2023年10月

  • 修了生コンサート

    2023年10月17日
      本日は、4名の演奏者を迎えアクト音楽院修了生コンサートを開きました。
      「ゆるふわカルテット」トランペット、コントラバス、ピアノ、マリンバの演奏です。
      4年生から6年生の子供たちが楽しみました。
      クラッシックからジャズ、ボサノヴァ、可美小校歌まで幅広い演奏を聞き、手拍子で子供たちは感謝を伝えました。
      とても良いコンサートとなりました。
    • 3部会陸上記録会

      2023年10月16日
         11月16日(月)、5・6年生の陸上部代表者は、四ッ池陸上競技場にて、3部会陸上記録会に参加しました。
      • 【10月12日 3時間目・4時間目】
        1年生は生活科「たのしい あき いっぱい」で秋を見つけに可美公園へ行ってきました
        可美公園に着くと、木の下にはどんぐりが大量に落ちていました!

        子供たちは大興奮

        持ってきた袋にどんどん、どんぐりを入れていました。
        どんぐりを拾っていた子供たちから、

        「先生!こんなにたくさん拾ったよ!」
        「赤ちゃんどんぐりがいた!」
        「帽子のついたどんぐり見つけたよ!」
        「どんぐりの黄色い実があった!」

        などと、楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。
        子供たちは袋いっぱいに、どんぐりを拾っていました。
        たくさん”秋”を見つけることができましたね

        拾ってきたどんぐりを使って今度は、なにをしようかな…。
        これからも、秋のものを見たり、聞いたり、触れたりしながらたくさん学んでいきましょう
      •  10月12日(木)、5年生は校外学習で、静岡大学工学部とサンクチュアリネイチャーセンターまで行きました。午前中は、大学の先生からプログラミングの話を聞き演習を行い、午後はサンクチュアリネイチャーセンターで、中田島砂丘でウミガメを守る活動についてお話を伺いました。
      • 6年薬学講座

        2023年10月11日
          学校薬剤師の先生をお招きして、6年生対象に「薬学講座」を行いました
          目的は・・・
          医薬品について正しい使い方を知る!
          薬物乱用の恐ろしさを知る!
          飲酒・喫煙による体への影響について知る !
          薬物乱用は「ダメ、ゼッタイ
          薬、たばこ、お酒、薬物、、、どれも意外と身近なものです。
          今日の学びはとっても大切なばかり!
          これから大人になっても付き合い方について考えていきましょう。
          みなさんのすてきな未来のためには、健康が1番ですね
        • 10/5(木)の朝の時間に、図書ボランティア「ブックファミリー」のみなさんが、読み聞かせをしてくれました。
          気持ちのこもったお話に、子どもたちは熱心に耳を傾けていました。

           
          「あの本おもしろかった!」
          「同じシリーズの本を図書室で借りたいな。」
          と、話す子どもたち。

          読み聞かせを通して、たくさんの本に出会う機会を与えてもらっています。
          ブックファミリーのみなさん、ありがとうございました
        • スマイルの日!

          2023年10月6日
            今月もスマイルの日が行われました。
            テーマは「テレパシー
            「『あ』から始まる食べ物」「文房具といえば」「動物園にいる動物といえば」などなどお題からグループで1つの答えを出します。
            2つのグループが同じ回答ならば両方に1点。3つ以上のグループが同じ場合は0点。どのグループとも違う場合も0点。
            周りのグループの答えを想像しながらみんなで考えました!
            周りに答えがばれないよう、ひそひそ・・・・と話し合う子どもたち
            答えを見せ合って、みんなニコニコsad
            2グループしかかぶらない答えを考えるのはなかなか難しかったようです。
            今日も楽しく活動ができました
          •  5年生は、総合的な学習「桃の里」で、地域の工務店さんからSDGsのお話を伺いました。
            住宅建設時に出る破材を使って、SDGsの目標の一つ「作る責任、使う責任」をテーマに、学校の図書館で使うブックスタンドを皆で作りました。
          • 青空図書館

            2023年10月4日
              今週は、読書週間です。読み聞かせや読書ビンゴなど楽しい企画がいっぱい!
              中でも、今年初めての「青空図書館」が大盛況なので、紹介します。
              中庭のベンチや芝生の上で自由に読書が楽しめます。
              秋空の下、のんびり読書ができて、素敵です。
              図書委員さんのお手製のスタンプ!青空図書館に来てくれた記念にどうぞ!
            • 校外学習♪

              2023年10月3日
                9月29日(金)、4年生は校外学習に出かけました。
                西部清掃工場、大原浄水場、防潮堤を見学しました。
                それぞれ、社会科の学習で学んだことの振り返りとなりましたが、実際に現場を見ることのよさを感じる子が多かったようです。
                西部清掃工場では、家庭から出たごみが集まったあと、どのように処理されているかを学びました。
                見学が進んでいくと、こんな声が聞えてきました。
                「なんだか、この辺暑い!」
                「処理のために、熱をつかっているからだよね。」

                ごみを高温の熱で処理していることを、体感することができたようです。
                大原浄水場では、水をきれいにする仕組みを学びました。
                外に施設があるため、たくさん歩いて見学しましたが、みんな興味深々な様子で、水槽をのぞき込んでいました。
                飲めるようになった水を、特別に飲ませていただきました。
                「できたてのお水って感じの味がする
                「家で飲む水よりおいしいwink
                といった感想が。貴重な経験になりました。
                防潮堤も、実際に立ってみることで、津波を防ぐ高さを感じることができました。
                先ほどまで見学していた西部清掃工場の屋根とほぼ同じ高さに立っていることに気付くと、「やっぱり防潮堤って高いんだね」と話している様子が見られました。
                美味しいお弁当!ごちそうさまでした
                見学を通して、教科書や資料だけでは分からなかったことを学ぶことができました。
                また、働いている方に目を向けている子もいました。
                「24時間工場を動かすために、人数を工夫して働いていることが分かった。」
                「ごみも水も、みんなの生活に関わることだから、たくさんの人が働いているんだと学んだ。」
                校外学習ならではの、素敵な見方だなと思いました。
                今回の校外学習で学んだこと、一人一人が感じたことを大切に、今後の生活に生かしていきたいです