2023年

  • 給食のメニューは、「パン、牛乳、さけフライ、アーモンドのサラダ、かぼちゃのミルクスープ」でした。
    10月10日は、「目の愛護デー」です。目の働きを整えるアスタキサンチンを含んださけ、目の粘膜を守る働きのあるビタミンAを含んだ緑黄色野菜など、目によい食べ物をとり入れました。目によい食べ物を食べる以外にも、姿勢をよくする、ゲームやテレビなどを見すぎないなど、目に優しい生活を心がけましょう。
  •  2年生は、校外学習で「動物園・フラワーパーク」に出掛けます。
     動物園では、獣医さんのお話をきい聞いた後にグループ行動をします。今日は、グループでどんな順番で回るかとグループでの約束について話し合いました。laugh
     Chromebookで動物園の地図を確認しながら学習を進めました。
     みんなとっても楽しみにしています。
  • 9月29日(金)、1年生が校外学習に行きました。
    小学校に入学して初めての校外学習。
    バスに乗るのも初めて、リュックを背負って学校に来るのも初めてでしたね。
    今回は、ウォットの様子をお知らせします。

    国語で、「うみのかくれんぼ」を学習しました。
    海の生き物は、とっても上手にかくれんぼをしていることを学習した1年生は、水族館の中でも、水槽の中の生き物たちに興味深々でした。
    そして、今回の目玉は、バックヤードツアーです。
    普段は見られない水族館の裏側を、飼育員さんの案内で見学しました。
    ナマコやうにを触らせてもらったり、大きな水槽を上から眺めたりしながら生き物に親しむことができました。
    「ウォットは、前に行ったことがあるよ。」
    と言っていた子もいましたが、友達と見学をするのは、家族と行くのとは違う楽しさがありますね。

    次回は、ガーデンパーク編です。お楽しみに!
  • 1年3組のムシムシ大作戦の様子です。
    生き物とたくさん触れ合ったあとは、図工で、虫と仲良しの絵もかく予定です。
    どんな作品ができるのか楽しみですね。
  • 今日の2年生

    2023年10月3日
      今日も元気いっぱいの2年生です!
      6時間目の教室を覗いてみると・・・

      10月13日(金)に行う校外学習の話をしていました。
      日程の確認をしたら、グループごとに話し合い!
      役割とグループの約束を決めた後、どうやって園内を回るか相談しましたsad
    • 9月9日浜松市教育会館にてPTA指導者研修会が開催されました。

      各学校の参加者が集まっての全体会は4年ぶりの開催となりました。
      全体会では教育長より、浜松市教育総合計画についてのお話がありました。
      目指す子どもの姿の中で「自分らしさを大切にする子ども」を特に重視し、取り組み内容や成果などを聞きました。
      その後は伊佐見小学校と富塚西小学校の昨年度のPTA活動のお話を聞きました。

      伊佐見小学校では、学校運営協議会と連携した6年生対象のキャリア教育の活動について、富塚西小学校では、PTA主催の防災体験教室について聞きました。
      児童が楽しく学べるよう、よく考えられた活動だと思いました。
      今後のPTA活動の参考にしたいと思います。
    • 給食のメニューは、「ごはん、牛乳、いわしのしょうが煮、いものこ汁、月見団子」でした。
      今日は、「お月見」の行事食です。旧暦の8月15日の夜のことを、「十五夜」と呼びます。一年のうちで最も美しく、澄んだ月が見られると言われ、昔から月見をする風習があります。月の見える場所にススキを飾り、月見団子、さといも、季節の野菜や果物などをお供えします。今日の給 食では、さといもや「月見団子」を取り入れました。今年の十五夜は、本日、9月29日です。夜に、きれいな月が見られるとよいですね。
    • 4年 起震車体験

      2023年9月28日
        4年生が、起震車の体験をしました。
        震度1から震度7までの揺れを疑似体験しました。
        震度によっては、手すりに摑まっていてもたっていられない子供たちが多かったです。
        地震はいつ起こるかわかりません。転倒防止や避難経路の確認、非常用持ち出し袋の準備等をしっかりしておきたいものです。
      •  山の天気は変わりやすい・・・。devil
         沢登りは予定通り行うことができましたが、夕食中に大雨・・・。キャンプファイヤーがキャンドルセレモニーになりました。mailでも、川名の山から山の神は下りてきてくれました!
         子供たちは、キャンドルセレモニーでも大盛り上がり!体育室に歌声や笑い声が響きました!
      • 給食のメニューは、「パン、牛乳、チキン照り煮サンド、レタスのスープ、フライビーンズ」でした。
        わたしたちが健康な体を保つためには、栄養をとるだけでなく、体の中のいらないものを外に出すことが大切です。そのためには、おなかの中の「腸」のはたらきをよくすることも大事です。いも類や、野菜、そして豆類には、「腸」のはたらきをよくしてくれる食 物せんいがたくさん含まれています。今日のフライビーンズは、金時豆とひよこ豆を使って作りました。カミカミメニューにもなっています。