2023年

  • おはなしゆうえんち

    2023年6月22日
      今日は、おはなしゆうえんちの日です。
      今日も6人の読み聞かせボランティアの皆さんが、子供たちのために早朝より来校してくださいました。
      子供たちは、毎回この日を楽しみに待っています。

      今日も各クラスの様子を御紹介します。
      <1年生>
      <2年生>
      <3年生>
      <4年生>
      <5年生>
      <6年生>
      今日も楽しい時間をありがとうございました。
      次回も楽しみにお待ちしています。
      よろしくお願いします。
      <夢育やらまいか事業>
    • 租税教室

      2023年6月21日
        今日は4時間目に、市役所の収納課より講師をお招きして、6年生が租税教室を行いました。
         
        講師の方から、税金の種類や税金の仕組み、税金の使い方等、詳しく話していただきました。
        後半は、アニメ視聴を通して、税金がある世の中とない世の中を比較しながら、税金の大切さを学ぶことができました。
        それから、1億円のお札(見本)を実際にもたせてもらい、重さを体験することもできました。
        とても重くて、驚きました・・・
        授業の終わりに、全員が感想発表をしました。
        「授業で話を聞くまでは、消費税なんかない方がいいのに・・・と思っていたけれど、自分たちが払っている消費税が実際にみんなのためになっていることを知り、やっぱり、消費税は必要なのだとわかりました。」
        等、学んだことに対して、しっかりと自分の考えを言うことができました。さすが、6年生です!
        授業後に講師の先生も子供たちの感想に感心されていました。

        講師の先生方、遠くからおいでいただき、ありがとうございました。
      • すこやかタイム

        2023年6月21日
          今日の小天狗タイムは、すこやかタイムの時間でした。
          今日のテーマは・・・「虫歯を予防するために、自分たちでできることを考えよう」です。
          人間の歯は、一生に一度しか生え替わりません。だから、歯はとても大切です。
          子供たちは、養護教諭の話を、真剣に聞いていました。
          「食べ物を食べたときに、歯に食べたものが残りやすい部分はどこでしょう?」
          養護教諭の質問に3人の代表の児童が答えました。
          3人とも、正解です!
          歯と歯茎の隙間、歯と歯との間、奥歯の凸凹した部分・・・それから、歯と歯の段差の部分です。
           
          歯みがきをするときは、磨き残しがないように、しっかりと磨きましょう!
          そして、磨き方も大切です。
          虫歯予防のためには、歯みがきだけでなく、甘い物を食べ過ぎない、カルシウムがたくさん含まれている物を食べる、規則正しい食生活をする・・・等、日常生活の仕方にも気を付けていくことが大切です。
          大切は歯を虫歯から予防するために、自分にできることは、しっかりと実践していきたいですね。
        • 今日の5、6時間目、6年生は春野中学校の入学説明会に出掛けて行きました。
          入学説明会では、体験授業を受けました。今日は、社会科の授業を受けました。
          5人の6年生、ちょっと緊張気味でしたが、しっかりと発表もすることができていて、なかなか頑張っていました!
          授業と校内の見学が終わって、体育館へ移動し、中学校に入学するための準備や中学校の生活や行事等についての説明を聞きました。
          まだまだ先のことですが、お話を聞きながら、自分たちが中学生になった時のことを想像すると、ちょっと緊張してきました・・・
           
          説明会が終わった後、体育館の入り口に展示してある、制服や体操服などを見ました。
          どんな中学生になるのかな?
          立派な中学生になるために、卒業までにしっかりと力を付けていきたいですね。頑張ろう!
        • 幼小交流

          2023年6月20日
            今日の3時間目、1、2年生が幼稚園へ交流に出掛けて行きました。
            子供たちは、とても楽しみに、そして、ワクワクしながら、出掛けて行きました。中には、「久しぶりに、幼稚園に行く!」とつぶやいていた子もいました。
            幼稚園の子供たちも、とても歓迎してくれました。

             
            挨拶が終わったら、早速、幼稚園の子供たちに、生活科で学習したことの発表を聞いてもらいました。
            1、2年生の子供たちは、とても上手に発表できました。発表の最後には、クイズもあって、幼稚園の子供たちもとても楽しそうに聞いてくれました。
            発表が終わった後、幼稚園のみんなと一緒に「貨物列車」をやりました。
            ジャンケン、誰が一番強いかな?勝負です!
            最後に、幼稚園のみんなから、歌のプレゼンがありました。
            「もりのくまさん」と「とけいのうた」の2曲を歌ってくれました。とても、上手でした!ありがとう!
            終わりの会では、感想発表をしました。
            1年生もしっかりと、発表することができて、立派でした。幼稚園の先生方も、きっと1年生の成長を喜んでくれたことと思います。
            幼稚園の子供たちも、感想やお礼の言葉を言ってくれました。
            さすが、年長さんでした。
            今度は、小学校にも、是非、遊びに来てください!
            待ってるよ~!
          • 1・2年プール開き

            2023年6月19日
              今日は、1・2年生が楽しみにしていた、プール開きがありました。
              午後からは天気が悪くなりましたが、プール開きは2校時目だったため、天気は...晴れ!!
              子供たちは、とても嬉しそうでした。
              じゃんけんゲームをしたり、ワニ歩きをしたり...
              みんな楽しそうに活動していました。
              最後は、25mプールの中を歩いてみました!
              みんな、キャーキャー言いながらも、笑顔で進んでいきます。
               
              これからの体育がとても楽しみです!
            • 宿泊活動3

              2023年6月16日
                2日目の活動です。
                今日は晴天。ウォークラリー日和です。
                元気よく出発!
                初めての景色の中、コマ地図を見ながら、協力して進みます。
                途中で高台中学校の子供たちが手を振ってくれたり、鳥のフンが落ちてきたり…
                上り坂も下り坂も乗り越え、全グループ、無事ゴールしました!
                退所式も終わりました。
                これから犬居小学校に帰ります。
                犬居小学校では、残っている子供たちが、3~5年生の帰りを心待ちにしています。
              • 宿泊活動2

                2023年6月16日
                  1日目の午後、青少年の家に到着後、火起こし体験を行いました。
                  雨天の中での火起こしとなり、苦戦しましたが、みんなで協力して取り組みました。
                  見事、5年生が成功しました!
                  夜はキャンドルセレモニーが行われました。
                  厳かな雰囲気ですね
                  この後、レクリエーションやスタンツで盛り上がりました!
                • 宿泊活動1

                  2023年6月15日
                    宿泊活動1日目です。
                    浜松城に到着し、お楽しみの弁当タイムです。
                    雨の心配もありましたが、みんなで外で食べることができました!
                    浜松城や大河ドラマ館を見学しました!
                    普段できない体験ができましたね。
                    犬河ドラマ館もあったかな?
                  • 廊下や玄関、昇降口、校長室・・・
                    いろいろなところに、綺麗な花が飾られています。
                    子供たちや教職員が心穏やかに過ごすことができるように、そして、お客様を気持ちよく迎えることができるように・・・
                    用務員さんがいつも、こうやって、花を飾ってくださっています。
                    お陰で、子供たちも教職員も、毎日気持ちよく過ごすことができています。
                    用務員さん、いつも、ありがとうございます!