2024年3月

  •  3月6日(水)
     今日は、4年国語科「ウナギのなぞを追って」(説明文)の授業について紹介します。
     本時は、ウナギのたまごを発見するまでの調査の過程を読み取り、事実と考察に着目して文章を整理しました。
    教材文の中の「事実」、「考察」はどれか、前時に学習した調査内容や文末表現に注目して「事実」と「考察」を捉えました。
  •  3月5日(火)
     今日は、2年生の算数科「1を分けて」の授業について紹介します。今日のめあては、「チョコレートの1人分の数の求め方を考えよう。」でした。2等分、3等分、4等分して、1/2、1/3、1/4の大きさを作る活動からチョコレートの1人分の数を求めていました。また、1人分の数から元の数を求めることもしていました。授業の中で、友達同士で互いの考えを伝え合う姿をたくさん見ることができました。sad 
  • 今日の給食

    2024年3月5日
       3月5日(火)
       今日の給食は、さくらごはん、牛乳、厚焼き卵、だいこんとツナの煮物、新玉ねぎのみそ汁でした。

      今日は「ふるさと給食の日」であり、「浜松パワーフード給食」でした。浜松や浜名湖地域でとれた、豊かな旬の食べ物を「浜松パワーフード」と呼んでいます。今回のパワーフードは、「さとうえんどう」「だいこん」「新玉ねぎ」です。浜松の篠原地区で作られている新玉ねぎは、日本一早く出荷することで有名です。辛みが少なく、みずみずしくてやわらかいので、とても人気があります。今日は、みそ汁に使いました。また、煮物に使われている「さとうえんどう」は、さやごと食べられ、やわらかくて甘い野菜です。また、「だいこん」も辛みが少なく甘味の強さが特徴です。
      タアサイですこれも浜松産です
      さとうえんどうを洗っています
      新玉ねぎはいつもより少し大きめに切りました
      久しぶりの、さくらごはん
      今日の給食もおいしくいただきました
    • 会礼(表彰)

      2024年3月4日
         3月4日(月)
         給食後、会礼を行い、今回は校長先生から表彰をしていただきました。表彰の様子は、各クラス、リモートで視聴しました。
         「未来の科学の夢絵画展」「発明くふうコンテスト」「全国コンクール 第27回図書館を使った調べ学習コンクール」「静岡県児童・生徒紙上美術展」「書き初めコンクール」において、優秀な成績を収めた児童が表彰されました。
         広沢っ子sadが様々な分野で活躍していることをとてもうれしく思います
         これからもいろいろなことに興味をもって挑戦し、力を発揮してほしいと思います
      •  3月1日(月)のち
         4年生の算数科「分数の大きさとたし算・ひき算」の授業の様子を紹介します。
         今日は、分母が同じ分数のたし算について学習しました。一人一人がICTを活用し、オクリンクのボードに図、式、言葉を使って入力し、考えを共有しました。そして、「似てる」「同じ」「違う」という視点で、自分の考えを友達の考えと比較しました。
         クラス全体での話し合い後、分母が同じ分数のたし算は、分母はそのままで、分子のたし算をすればよいことを理解しました。