2022年10月

  • 快晴の中、2年生のみんなで浜松動物園とフラワーパークに行きました。
    バスに乗っての初めての校外学習だったので、子供たちは元気いっぱい活動しました。
    子供たちは、目をきらきら輝かせながら、動物をよく観察したり、ワークシートに書いたりしていました。また、バスの乗り方や道路の歩き方、園内での過ごし方など、公共のマナーについても学ぶことができました。
    たくさん歩いて学習をした分、お昼のお弁当は格別においしかったようです。
  • 5年3・4組は、プログラミング学習のため、静岡大学へ行きました
    始めに進化を続けているロボットの紹介や、仕組みについて勉強しました。柔軟に動くロボットや昆虫型ロボットの映像を見ました。ロボットとは思えない細やかな手つきや動きで驚きました。先日の校外学習で訪れたスズキ歴史館にあった産業ロボットの話も出てきました。ロボットの中で産業ロボットは特に活躍をしているそうです。
    また、見た目はロボットに見えませんが、洗濯機やエアコンもロボットだということを教えてもらいました。暮らしの身近なものもロボットであることに気付きました。
     
    そして子供たちが楽しみにしていたプログラミングの体験に入りました。「ミューロボ」というロボットをプログラミングで指示して動かします。ゴールにたどり着くよう、試行錯誤を繰り返して操作をしていました。
    プログラミングでは、何回も修正して目標に近づけること、頭の中でロボを動かして考えることが大切だそうです。この講座をきっかけに、「プログラミングをもっと勉強したい!」という声も聞こえました。プログラミングについて楽しく学習をすることができました。
     
     
    本活動は、令和4年度浜松市広沢小学校学校特色化推進事業によるものです。
  • 先日、1年生は浜松城公園で秋見つけを行いました。たくさんのどんぐりを見付けたり、葉っぱの色や形が夏に比べて違うことに気付いたりと、子供たちなりに、秋を感じていました。袋いっぱいに秋をつめこみ、とてもうれしそうな子供たちの笑顔がたくさん見られました。
  • 10月23日(土)に四ツ池公園陸上競技場にて、3年ぶりの浜松市小学校陸上大会が行われました。
    本校からは17名の児童が参加をしました。
    どの子も自己記録の更新を目指し、最後まで全力を尽くしました。
    真剣な表情で競技に取り組み、他校の児童と競い合う姿はとてもたくましく感じました。
    広沢小の代表としてよくがんばりました!
  • 秋晴れの空の下、2回目の町たんけんに行ってきました。1回目の町たんけんの学習を生かして、進んで元気な声であいさつをしたり、インタビューをしたりしていました。普段お店や施設の中では、詳しく見たり聞いたりすることができない分、子供たちの目が終始輝いていました。
    お店や施設の方々の心優しい対応や、50名以上の保護者ボランティアの皆さんのサポートを受け、改めて広沢の子供たちは温かく恵まれた地域だということを実感しました。御協力ありがとうございました。
  •  体育館にスロープがつきました。広沢小学校のみなさんにとって、より生活しやすい環境になりました。
  • 4年生は、総合的な学習の時間でパラスポーツを体験しました。
    ウイズ蜆塚の方々に御協力いただいて、「ブラインドサッカー」や「サウンドテーブルテニス」を行いました。
    初めて体験する児童が多く、最初は戸惑う場面もありましたが、聞こえる音や友達の声をたよりに楽しんで活動することができました。
  • 浜松北高校国際科の生徒の皆さんが、3年生各クラスに来て、外国語の授業をしてくれました。
    1学期にも1度遊びに来てくれていたため、子供たちは今日の授業をとても楽しみにしていました。
    授業では、子供たちがアルファベットを書き写したり、カルタゲームをしたりしてアルファベットについて楽しみながら学ぶことができました。
  •  5日(水)に蜆塚公園へ校外学習に行きました。身近な場所にどんな木や葉があるのか、どんな生き物がいるのか見に行きました。野原に落ちていたり、生えたりしている木の実やきのこを発見し、子供たちは大興奮。「栗の実だ!どんぐりだ!」と木の実拾いに夢中になりました。
     7日(金)には、夏に育て収穫したかぼちゃを使って、かぼちゃ入りの蒸しパンを作りました。オレンジ色の鮮やかなかぼちゃは、ホクホクしていて甘さも十分でした。丸くてかわいらしい蒸しパンができあがり大成功!子供達はにこにこしながら頬張っていました。
  • 今日は初めての新体力テストの測定を行いました。自分の目標に向かって、50m走やボール投げを一生懸命頑張る姿が見られました。これからも体をたくさん動かして、元気に健康に生活していきたいですね。