5時間目、6年生の教室では、「接遇研修」の振り返りをしました。
「ぼくは、製品を作ることはできたけれど、どうやって販売したらいいのか心配でした。ですが、マナーや接客態度を教えてもらったお陰で少し安心しました。」「お客様に「ありがとう。」と言ってもらえるくらい頑張りたいです。」「販売するのは、とても大変だということを知りました。」など、子供たちの率直な感想が出ました。12月4日(木)の販売本番に向け、これからの目標ができました。
6時間目、子供たちは、キッズチャレンジビジネス販売当日に置くポップづくりを全員で行いました。「どうしたらお客様が足を止めて商品を見てくれるのか。」「魅力あるポップで自分たちが製作した商品を販売したい。」という気持ちがあふれた子供たち・・・・・。各自が思い思いのポップづくりを頑張っていました。
一人一人が集中してポップづくりをしている姿に、子供たちの真剣さが伝わってきました。