2024年

  • 本日の給食

    2024年1月19日
      本日の給食

      パン
      牛乳
      鶏肉とペンネのトマト煮
      卵とコーンのスープ
      みかん
      鶏肉とペンネのトマト煮に使用されている「ペンネ」は、マカロニの一種で、マカロニの端をペン先のようにカットしたものです。斜めにカットされた形がペンの先に似ていることから、こうよばれているようです。端が斜めにカットされていることで、ソースが筒の中に入りやすくなり、味がしみ込みやすくなります。
    • 大根を収穫しました

      2024年1月18日
        ひまわり学級が大根プロジェクトとして育ててきた大根を収穫しました

        ひまわり学級の子供たちが、さくら学級の子供たちに収穫の仕方を丁寧に教えたので、
        折れることなく収穫することができました!
        長い大根や丸っこい大根などを収穫することができて、みんな嬉しそうでした

        明日は収穫した大根を使って作るおでんを食べます。楽しみですねwink
         
      • 本日の給食

        2024年1月18日
          本日の給食

          ごはん
          牛乳
          ホキの甘辛あえ
          すいとん汁
          お米のババロア
          すいとんは、太平洋戦争前や終戦後、食べるものがなく貧しかった時代に考えられた食べものです。小麦粉に水を加えてまとめたものを、手でちぎったり、小さく丸めたりして、汁で煮込んで作ります。今日のすいとんは、給食室で小麦粉から作ったもので、たっぷりの野菜の汁の中に入れてあります。もちもちとした食感が特徴です。
        • 八幡中学校の小鳩ショップへ行ってきました

          木工作品や革細工、裁縫の作品などたくさんの商品があり、
          子供たちはほしいものがいっぱいあり、
          どれにしようかじっくり考えて、購入しました。

          来年は、もっとたくさん買いたいですね!
        • 本日の給食

          2024年1月17日
            本日の給食

            ごはん
            牛乳
            がんもの煮つけ
            じゃがいもの香味あえ
            沢煮わん
            がんもどきは、豆腐から作られます。水分をしぼった豆腐に、すりおろした山いもや野菜・ごま・昆布などを加えて丸め、油で揚げて作ります。そして、がんもどきの材料の豆腐は、大豆から作られています。栄養満点な大豆は、いろいろな食品に変身しています。他にどんなものがあるか、私たちの身近にある、大豆や、大豆の加工品を探してみましょう。
          • 本日の給食

            2024年1月16日
              本日の給食

              パン
              牛乳
              洋風おでん
              フレンチサラダ
              アーモンド入りフライビーンズ
              おでんは日本で古くから食べられている料理の一つですが、今日のおでんは、パンに合うように洋風にしました。栄養バランスを考えて、ウインナー、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、うずら卵、こんぶ、こんにゃくなどたくさんの具材が入っています。少しポトフに似ていますね。
            • 本日の給食

              2024年1月15日
                本日の給食

                ごはん
                牛乳
                いわしのカリカリ揚げ
                ごまみそ煮
                おひたし
                「ごまみそ煮」は名前の通り、ごまがたっぷり入ったみそ味の煮物です。今日の「ごまみそ煮」には、鶏のひき肉、こんにゃく、だいこん、にんじん、じゃがいも、いか、葉ねぎなど、とてもたくさんの食材を使っています。いろいろな食材の食感や味を楽しむことができます。
              • 本日の給食

                2024年1月12日
                  本日の給食

                  パン
                  牛乳
                  ポークシチュー
                  セロリとコーンのサラダ
                  バナナ
                  浜松市内では、11月~5月にかけてセロリの栽培が盛んに行われています。セロリには、ビタミン・ミネラル・食物繊維がバランスよく含まれていて、特に葉の部分には、茎よりも多くの栄養があります。ビタミンは加熱すると減ってしまうため、生のまま細かく刻んでサラダなどに入れて食べるのがおすすめです。今日は、給食室で手作りのドレッシングを作り、きゅうりとコーンとセロリをいっしょに和えました。
                • 本日の給食

                  2024年1月11日
                    本日の給食

                    ごはん
                    牛乳
                    さけフライ
                    やさいの昆布あえ
                    お汁粉
                    今日は、「鏡開き」の行事食です。1月11日の鏡 開きには、お正月にお供えした鏡餅をおしるこなどに入れて食べます。「鏡」は円満を、「開く」は末広がりを意味するため、鏡餅は、「切る」「割る」という言葉を避けます。また、鏡餅を食べることを「歯固め」と言います。硬いものを食べて歯を丈夫にし、歳神様に長寿を祈ります。
                  • 定着度調査

                    2024年1月11日
                       1/11(木)に国語と算数の定着度調査がありました。
                      できたところとできなかったところをきちんと分析して復習し、次の学年へつなげていきたいですね。
                      1年生にとっては初めての定着度調査でしたね。頑張りました!