2022年10月

  •  昨年度、三ケ日青年の家での野外活動が中止になり、お弁当や夕食づくりの投稿で盛り上がったあの時から約1年。この学年の宿泊行事の中止続きの呪縛から解き放たれて、楽しく学ぶことができた南信州体験学習。その2日間を振り返った生徒の感想を紹介します。

    「2日間自然のなかで過ごしてみて、『自然ってこんなにすごいんだ。と思った。知識を得ることだけでなく、自分が自然に興味をもつことができるとは思ってもいなかった。とても満喫した 2日間だった。修学旅行では自分の課題点をなくせるように行動していきたい。」

    「私達に色々な話をしてくれた人たちがすごく優しく接してくれて、分かりやすく説明してくれてとても聞きやすかったです。巨木と語るでは、そこならではの歴史、桜の扱い方、樹木の説明を知ることができた。かわらんべではざざ虫というものを食べていると聞きました。驚いたけど少しだけ興味をもった(食べたいとは思わないけど)。天竜峡では橋が結構揺れてめちゃくちゃ楽しかったし、見た目で判断してはいけない事がよく分かる大きな岩があったりと、スリルのある体験ができたのではないかと思います。ホテルの人も親切にしてくれて、ご飯もすごく美味しかったし、いい体験ができたと思います。そしてバスの人がとても優しくfriendlyに話してくれてとても楽しかったです。」

    2日間、多くの人に支えていただきました。本当にありがとうございました。
  •  本日は、グループ追究活動の、さらに一歩進んだ学びをしたグループに注目しました。

     このグループは宿泊関係の職場を訪問したくて、「花薫る宿 よしの亭」をリストアップしました。グループ追究活動は多くの人がどちらか一日だけでしたが、クラスルームでの「やる気のある人は複数でもよいと思う。」という声に背中を押され、貪欲に訪問場所を探していました。

     同じジャンルとして、今回の宿泊場所となった昼神グランドホテル 天心の担当者の方にもお話を聴きたいとして、お忙しいとは思いつつ、お願いをしてみたら快諾してもらえました。では、生徒たちの感想を紹介します。

    「昼神グランドホテルの代田(しろた)さんのところへ行ってきました。ドタバタしていた中ですが、お話をしてくださいました。とても良い体験になりました。名刺ももらえて嬉しかったです。家宝です!」

    「星空観察のあとに、昼神グランドホテル 天心の代田さんに話を聞きました。少しの間だったけど、いろいろな話を聞くことができました。話が終わったあとも親切に話をしてくれました。その次の日に訪問した 花薫る宿 よし乃亭の若女将の斎藤さんにも話を聞きました。天心と比べながら話をすることができたのですごく充実した時間になりました。名刺も大事にしています!! また代田さんに会いたいです。折り返しの電話、ありがとうございました!」


     今回の南信州体験学習では、全員一斉ではない活動時間を設け、何をしたいのか、どこに行きたいのか、自分で考えて決断する機会をつくりました。夕食後は、星空観賞会に参加するのか、部屋で過ごすのか、別の部屋の友達と2階の「空の間」や「晴の間」で語り合ったり、カードゲームで盛り上がったりするのか、あえて星空観賞会に参加せず、人の少ない展望風呂でのびのびするのか…。そんな中で、この時間にグループ追究活動を行おうと決断した、その学ぶ姿勢に拍手をしたいと思います。

     日々、勉強に追われがちな学生生活。学ぶ意義を見いだせないでやらされて、気が付けばいつでも受け身、指示待ち。自分で個人テーマを決めて、知りたいこと、学びたいことを見つけ、そうやって総合的な学習の時間に取り組んでいるうちに、これは理科の分野の話だ、これは社会科だ、数学科だ、と教科横断的な物の見方や捉え方に気付き、各教科の学びの大切さを実感できると、日々の授業も充実していくのではないでしょうか。何のために学ぶの? その問いに対する自分なりの考えが、整ってくるかもしれませんね。
  • 巨木と語ってきました。
    ガイドの方は60年桜に携わってきた方でした。今後も100年200年と桜の木が咲き続けてほしいと語っていらっしゃいました。
    飯田市最大の桜の木、飯田市最古の桜の木などを見て回りました。
    ガイドさんから飯田市に巨木が多い理由を聞かれました。生徒の1人が「ガイドさんのように大切に管理して下さる方々がいるから」と応えていました。その他理由はいくつかありましたので、生徒たちが自分なりに結論づけてまとめてくれることを願います。
    では、生徒たちの感想を投稿します。
    「巨木と語るでは、桜の説明を聞くと植えたままでは無く、「空洞ができていたら埋める」などの人の手で巨樹、巨木を守ってきた人たちがいることを知った。そこで、地理的条件と飯田の人々の桜に対する熱意が重なって初めて巨樹、巨木ができるのだと思った。」
    「巨木と語るでは、巨木は自分の力だけでなく今までのいろいろなひとの善意や、大切にしていきたいというおもいが集まった結晶だとおもいました。巨木には、なにか人間と似たものも感じることができました。どちらも、残していこうとがんばっていてくれる人のおかげだと思いました。このように、今回学んだことを、今後の生活や修学旅行に活かしていきたいです。」
    「巨木と語るでは、飯田市に生える桜の美しさ、歴史など様々なことについて知ることができました。彼岸桜を飯田市の人々は大切にしていて、その木に愛情があり、とても感動しました。この体験で様々なことをしれてとてもいい経験になることができて良かったです。」
  • 中島建築所へ訪問した生徒たちの感想です。

    中島建築所に行きました。
    調べるだけではわからなかったこともお話を聞いたり、質問をしたりして知ることができました。
    とても丁寧なお話を聞くことができ、木造建築について色々学ぶことができました。
    中島建築所に行って良かったと思いました。


    中島建築所に訪問させていただきました。 私たちが持っていた、木造建築についての疑問を丁寧に教えていただき、 仕事についても、私たちの生活と照らし合わせて教えていただきました。 ここで学んだたくさんのことを、これからの生活に活かしたいです。

    中島建築所に行きました。 木造建築の魅力や調べて分からなかったことなど、訪問先の方のお話を聞いて知ることができました。


     
  • リニア推進啓発をはじめ、本体工事に係る協議や調整を行うリニア推進課には、9人の生徒が訪問しました。「リニア開通に伴うメリット・デメリット」や「リニアに対する市民の声」などのテーマをもとに事前学習に取り組んできました。現地の方のお話を聞くことで新たな気づきがありました。生徒の感想を紹介します。

    「飯田市役所リニア推進課を訪問しました。
    飯田市は、都市の名古屋・東京の真ん中くらいにあり、どちらの都市に行くにしても時間がかかるため、リニア開通は飯田市にとって、とても大きなものになると知ることができました。
    また、飯田市の人たちは飯田市を活性化するために地域の方と話し合うなど、様々な工夫をしていました。静岡県の知事がリニア開通に反対しているのでしっかり話し合って解決していってほしいと思います。
    一時間という短い時間でしたが、とてもいい経験になりました。」

    「実際にリニアの駅ができる市の視点でお話を伺えて、貴重な時間になったと思います!
    駅の計画からも飯田市ならではの工夫を知ることができ、飯田市にとってのリニアの存在について知ることができました。」

    「市役所リニア推進課に行きました。 水問題の件もあってリニアには賛成はしていなかったのですが、工事を行う上で生態系を壊さないように調べたり、工事中の排水の処理や監視など、環境の面にも配慮していることを知りました。また、リニアがどうやって浮いているのか、浮いているのに走行中どうやって中心からずれずにはしっているのかなど、普段はしれない仕組みを知れました。 駅の空間や見た目、使い道のことまで考えていることを聞けて面白かったです。 現地の人に話を聞いて、リニアに対する考え方少し変わりました。南信州体験学習で事前にパソコンで調べた内容よりも学びを深められて良かったです。」

     
  • 2年生南信州体験学習にて長野県飯田市にある柴本農園さんを訪問しました。
    蜜入りのリンゴジュースで出迎えて頂き、その味に感動しました。ジュースに使用されたリンゴはふじでした。
    生徒からたくさん質問させて頂いたり、20種類ある中で今食べ頃のリンゴを食べ比べさせて頂いたりしました。
    「秋映」という赤色が濃いりんごを収穫させていただきました。その場で丸かじりして、りんごの味を堪能した生徒もいました。
    体験学習ということですので…「学び」の部分を含めて、訪問した生徒の感想を一部掲載します。
    柴本農園の皆様、貴重で楽しい経験を本当にありがとうございました。

    「自分たちが疑問に思ったことや自らが立てた目標を達成することができたと思います。私達は天竜川と土地との関係や仕事に対しての思いなどを質問しました。この貴重な経験を活かしこれからの生活に活かしたり、学びに繋げるということしたいと思います。」
    「土地の利用に関する質問をさせていただき調べても出てこなかったようなことを知ることができました。日照時間などのわかっていた知識のひとつ上を行くことを教えていただきました。また農薬の使用についても良いことばかりでなく品質の低下などの影響があることがわかりました。良いことばかりを無意識に調べてしまってこちらのほうが良いと勝手に決めつけてしまっていたと思います。客観的にメリット・デメリットを考え広い見方で判断できるようになりたいと思いました。」
    「現地に行ってみて、事前学習で調べたこととは違うことが、お話を聞く中でたくさん知ることができました。農家のやりがい、大変なこと、長野ならではの土地の利用などを聞かせていただきました。」
    「事前学習で調べきってあとは質問をするだけだと思っていたのですが、質問の回答だけでなく、それをさらに応用したこと、農家を長年営んできたからこその新しいことも教えて下さりました。訪問中は驚きっぱなしでしたが、それと同時にこれが現地でしか学べないことかと思いました。楽しい学びを得られました。」
  • 南信州体験学習二日目に、6名の生徒が鳩ヶ嶺八幡宮を訪問しました。予定よりも早く到着してしまったのですが、宮司自らわざわざ駐車場のある鳥居まで降りてきて下さり、敷地内を丁寧に説明していただきました。また、蜆塚中の2年生のためだけに、正装をして御祈祷もしていただきました。その際、学業成就の御守りも用意してくださっていて、様々な学びと共に、御利益もいただくことができました。 事前に質問させていただいたことに対しても、資料を作って準備してくださっていました。建立の歴史だけでなく、昔から地域に愛され、今も地域と共に歩み続けていることがとてもよく伝わってきました。

    以下、生徒の感想です。

    「インターネットで調べるうちに鳩ヶ嶺八幡宮の歴史や誉田別尊座像について興味が湧いてどんどんひきこまれて、実際に行ってみると写真や口コミなんて比にならないくらいすごいなーって思いました。自分の知らない世界で経験ができてよかったです。」
    「鳩ヶ嶺八幡宮へ行きました。宮司の方が細かく説明してくださり、とてもわかりやすかったです。 また、本格的な御祈祷をしてくださり、普段ではなかなかにないことをしてくださりました。 特に印象的なのが参拝方法です。一般的なお寺は2礼2拍手1礼ですが、鳩ヶ嶺八幡宮は2拝2拍手1拝でした。拍手の仕方も手を少しずらしてから拍手を2回してから元に戻すようなものでした。 とても貴重な経験ができ、鳩ヶ嶺八幡宮へ行ってよかったと思いました。」
    「鳩ヶ嶺八幡宮は細かいことを学びました。手の合わせ方、礼の仕方を教えてもらいました。木がとても高く、たくさんあり絶景でした。初めて大きい神社にいったので、色々初めての経験でした。自分たちの質問にもとても細かく答えてもらったし、向こうからも質問してきてくれて、交流できたのでよかったです。御祈祷してもらいました。心が洗われ、パワーを貰いました。苦しいときは貰ったお守りを信じて、頑張っていきたいと思います。」
    「鳩ヶ峰八幡宮に行きました。鳩ヶ峰八幡宮では今までに体験したことないことを見たり、聞いたり、できたりしたので 良かったです。飯田市と全国との関わりを知ることもできて良かったです。 本殿の中も見ることができ、今まで知らなかった飯田市の歴史に触れられ、とても楽しかったです。」
    「鳩ヶ嶺八幡宮に行きました。 神社の歴史や細かい参拝の仕方など色々知ることができました。 すごく広かったです。」

    ある生徒は、帰りのバスの中で「おれは今一番心が綺麗な自信がある。」と発言していました。ここでの体験が本当に心に響いていたのだと思います。

     
  • 10月4日(金)に天竜峡に行ってきた生徒たちの感想です。

    「天竜峡自然豊かで良かったです。」
    「まずは天竜川がとても綺麗でした。いつも見てる下流の天竜川は魅力がないけど、上流は水が透き通ってて流れが早くてまた見たいと思いました。土手とかにもいけてよかったです。」
    「天竜峡の吊橋「つつじ橋」に行きました。揺れながら中央から川の上流を見たときにゴツゴツとした岩がある両岸と反り立った崖に圧倒され、このような絶景を作り出した自然の偉大さを感じました。 また、昔からの伝説などを教えてくれたガイドさんの説明も興味深かったです。 天竜峡では体全体に自然を感じることができ、とても楽しかったです。」
    「天竜峡にいった。 虫が無限にいてうわぁってなったけど木とか水がきれいでよかった。 高いところはすごく苦手だけど、美しい自然が和らげてくれた。 たくさん虫がいてびっくりしたけど、それは自然が豊かな証拠なのですごいと思った。ガイドさんも自然に対する愛が深いと思った。 」
    「天竜峡を散策して、浜松と飯田市の繋がりについて学んできました。天竜川の水の色もとてもきれいでした。 ところどころ大きな石に文字が彫られていて、ここら辺の歴史を感じました。 橋も少しだけ怖かったけど、自然と触れ合うことができてとても良かったです。」
    「天龍峡に行きました。はるか昔と今の変わりようを身をもって感じられることができました。自然の凄さはその土地の生活も変えてしまうんだなと思いました。」
    「天竜峡で得た感慨は『吊り橋怖い』それだけでは無い。自分のちっぽけさを痛感させてくれる80メートルの龍角峯。受験の護り岩こと浴鶴巌。 天竜川なんてただでかいだけのずっと寝そべってる龍だと思ってたらすごい綺麗でびっくりした。 いろんな姿を知れて嬉しい限り。 寝姿も美しいんだな龍って……。」
    「『天竜峡』では岩に文字が書かれたりしていて、過去にあった色々なことを学びました。」
    「天竜峡で、自然がたくさんあって楽しかったです。」
    「全体的にとても良い体験や学習だと思いました。 天竜峡は迫力があるという事を聞きました。それでどのような感じで迫力を感じるのかを実際に行ってみて分かりました。個人差はあると思いますが、川の幅がとても広いため峡谷の幅がその分広くて峡谷の大きさを感じました。 また、現地の人のお話で天竜峡に行くだけでは気付けないところも気づく事ができたり、歴史を学ぶ事ができてとても良い学習だと思いました。」
    「天竜峡に行った。 天竜峡の珍しい地形を見れた。 とても水がきれいだった。」
    「天竜峡に行ってきました。実際の渓谷はとても深く美しく、とても自然自らの力でつくられたものだとは思えないくらいで、自然の力の凄さを実感しました。また、岩の断面にはその場所に合わせた様々な文字が彫られていて、昔から人々に大切にされてきていた場所なのだなと感じました。他にも実際に行ったからこそ学べた、発見できたこと、現地の方々から直接話を聞くことで感じられた思いなどが沢山あり、自分のこれからに繋げられる、とても良い経験になりました。」
    「天竜峡に行きました。実際に見ながら、ガイドさんの話を聞けて天竜峡のことをたくさん知ることができました。とにかく景色がとてもよかったです!!橋も渡れて良かったです!!自然が生み出したものを見ると自然はすごいものだなーとすごく実感しました。天竜峡に行くことができてとても良かったです。」
    「天竜峡は周りの緑や水がとてもきれいで、空気もよく、とてもいいところでした。 ガイドさんのお話もわかりやすかったです。 とてもいい経験になりました!」

     
  • 温暖化対策や新エネルギー及び省エネルギーの推進に関することなどを行う飯田市役所ゼロカーボンシティ推進課には一人の生徒が訪問しました。まずは、そこでの感想を紹介します。

    「質問や説明だけでなく、テーマに関連することを話し合うことができて楽しかったです。知識だけでなく考えも学べて、とてもよいインタビューでした。」

    南信州体験学習に出発する前段階での総合の時間では、より多くの情報を集めようとしていました。その甲斐あってか、当日は一人での訪問となりましたが、事前学習の情報と現地の方の話を合わせて、さらに知識を深めていくことができました。
    今回の貴重な経験をこの先の学習にも活かしてもらいたいです。
  •  勝間田建設に訪問しました。生徒の感想、振り返りを紹介します。

    「社長さんやりんご並木のエコハウスを建設した新井さん、施工を行った下澤さん、飯伊森林組合さんのお話を聞かせて頂きました。昨日行ったときには気づかなかった工夫や、周りの気候に合わせて住みやすくなるよう、窓の向きや風の通りを考えた設計になっていると知りました。また、このエコハウスにあるOMソーラーは浜松に本社があるそうです。木材の良さも知ることができました。外国製の木材だけでなく、日本の木材ももっと使ってほしいとおっしゃっていました。また、浜松との関わりや、エコハウスとは何なのかなど興味深いお話を聞かせていただきました。道に少し迷ってしまいましたが、環境について考えるいい機会になりました!!」
    「築十年とは思えない綺麗さで、実際に訪問することでしか味わえない木造りの温かみや、バリアフリーの工夫などを学ぶことができました。 また、エコハウスを建設したかつまた建設の方のお話も伺うことができ、omソーラーシステムや、壁の構造など、建築的な面からも工夫も知れました。」

    事前学習だけでは得られなかった専門的な視点でのお話を聞くことができたので、大満足といった様子でした。
    自らの足で得た経験をこの先の学習にも活かせていけたらと思います。