学習の様子 6年生

2023年10月3日
    国語科の授業では宮沢賢治作の「やまなし」の学習をしました。作品を読むだけでなく、宮沢賢治自身の生い立ちやその当時の家族の様子、世の中の様子など様々なことがわかってくると、作品の背景としてそれらが作品にかかわっていることがわかります。
    算数科の授業では、円の面積の学習をしました。半径、直径、面積、円周率の関係がわかると求めたいところの長さや面積をどのように求めたらよいか考えることができます。
    円の面積を求める公式がなぜそのような公式になったのか確かめました。円を細かく扇形に分解していくと限りなく長方形に近くなっていくことが分かります。