2023年6月

  •  ひどい雨でスタートした今日でしたが、あっという間に雨が上がり、子供たちにとっての朝のスタートはカニさんとヒマワリ、金魚の赤ちゃんでしょうか。

     赤ちゃんガニがベランダにたくさん出てくる季節になりました。ひよこ組さんとちゅうりっぷ組さんがこわごわカニさんを持ってみます。(と言うより、カニさんが手や腕の上を歩きます)
     職員室の前の廊下のカニさんを、協力して捕まえます。
     きれいに咲き始めたヒマワリの前で、「ハイポーズ」ヒマワリに負けない笑顔です。
     池で生まれた金魚たちが大きくなってきました。赤い金魚も2匹見られます。夏休みが終わるころには池の中がどうなってしまうでしょう。
     さて、気温がぐんぐん上がって絶好のプール日和。今日はただ水が気持ちいいだけではなく、顔をつけたり、潜ったり、いろいろなことができる楽しさ、気持ち良さを味わっていました。
     6秒?顔をつけられるよ。
     ちゅうりっぷ組さんも頑張っています。
     ビート板なしで泳いでみます。
     もしかして、息継ぎ
     顔をつけて泳ぐことができますよ。水から顔をあげた時、満面の笑顔でした。
     え???クロール
     流れるプールを作りましょう。きれいに流れると、泳ぎやすいですね。
     水に慣れてきて、こんな泳ぎ方や遊び方ができてきました。
     滝に打たれて修行中
     プールでも飛んでいます。
     頭を上に向けて、気持ちいい。
     今日はこの遊びが大流行。上手にビート板をもって、リラックスして体を浮かせます。
     先生が作ってくれた輪の中をくぐりましょう。
     さて、ひよこ組さんは・・・・・
     ワニ??怪獣??に変身。先生をプールの中に引き込み、食べてしまうぞ

       見てください。この表情。
     風邪をひいて、残念ながら見学になってしまった子たち。

     最初は職員室で粘土や絵本の時間だったのですが・・・
     プールから聞こえてくる楽しい歓声。

     プールサイドに行って水鉄砲。先生がイチョウの葉っぱをとってきてくれました。この葉っぱが水をよくはじいて、水玉が葉っぱの上に。
     子供たちの歓声が、幼稚園の中だけ、区役所ぐらいまで、・・だけではなく、細江中に響き渡ったのではないかと思える大きさでした。そして、「できたよ」という満足した笑顔、自信に満ち溢れた笑顔、達成感、いろいろなものをもってプールから上がってきました。
  •  今日は朝、「濃霧注意報」が出ていました。朝、浜名湖の上も霧がかかって道路は見えるけれど湖面はほとんど見えない状態でした。それだけ湿度が高くなっているんですね。さらに、気温も上昇。9時半ごろには職員室で31度ありました。遊んだ後、お弁当の後に備えて麦茶を先生とキッズサポーターさんが用意してくれました。
     今日のように蒸し暑い日には、何といっても水遊びが一番です。プールからの歓声。幼稚園中に響いています。また、北区役所からも少し聞こえました(昨日)。良いものですね。

     ひよこ組さん。水に顔を着けることができるようになって、楽しみが増えてきました。今日は、「大雨が降ってきた――。」と水道のシャワーを浴びていました。
     すみれ組さんとちゅうりっぷ組さん。半分くらいの深さのプールで浮いたり、泳いだり。楽しく、気持ちよく、そして上手になった嬉しさをもって、水遊びを楽しんでいました。
     一方、咳のためにプールに入れなかった子たちも、(ちょっと暑かったのですが)職員室で粘土遊びと???で楽しんでいました。
     プールから上がった後、理科?図工?の勉強
     すみれ組さんが作ったキュウリの断面から、その形や種の並び方を見ていました。ちゅうりっぷ組さんの枝豆も、きれいな形や豆のつき方を「勉強?」しました。
  • 給食と午後の保育

    2023年6月27日
       今日の給食は、9日に休園のため中止になった「かき揚げ」が出されました。
       子供たちは箸を上手に使ってかき揚げを持ち、美味しくいただいていました。箸の使い方の上手さが私の最近感心するところです。
       今日のおかずは肉じゃがからかき揚げに代わりました。
       箸を上手に持ち、もう一方の手でお皿やお椀をしっかりと持ち食べています。
       特にきょうのかき揚げはタレとよく合っておいしくて、子供たちの食欲も進みました。
       そして今日のデザート。ブルーベリーのクレープです。今日は、冷たいまま食べることができるよう、他の給食と一緒に配膳はせずに、食べ終わるまで冷蔵庫で冷やしておきました。とっても冷たい状態でいただきました。
       冷蔵庫から出したてです。生クリームがアイスクリームのようです。
       食べる前に、お顔を冷やしましょう。気持ちいいです。
       おいしい。表情が全てを物語っています。
       ちゅうりっぷ組さん。オクラが大きくなってきました。ハサミを使って収穫です。これが意外と難しい。大きくなったオクラは、食べるだけでなく、スタンプにも使おうと思います。
       給食が終わった後は、午前とはまた違った保育がなされています。昨日はひよこ組さんがシャボン玉をきれいに膨らませていました。小さい子供にとって、シャボン液を吸い込まずに息を吹き出すだけというのは、少しむつかしい作業です。でも、上手にやってきれいなシャボン玉ができました。
       これも昨日の様子ですが、ナス、キュウリ、ピーマンが大きくなりました。みんなで収穫です。昨日(月曜日)は休みの間に大きくなった野菜がたくさん採れてうれしいです。
       今日はひよこ組さんが巨大カタツムリを連れてお散歩です。
       製作となりきりが得意なすみれ組さん。昨日から熱心に「トランスフォーマー」を作って変身しました。ちゅうりっぷ組さんと対決も楽しんでいました。
       アイドルになりきりのすみれ組さんのステージにはファンが殺到しています。
       すみれ組アイドルが増えてきています。
       すみれ組さんのお寿司屋さん。マグロの赤身やエビが本物そっくりです。図鑑の上に乗っていると、どれが絵でどれが作ったものか分からなくなってしまいました。
       ネコちゃんのお人形を作り、ニンジンの畑で遊びます。さすが、上手にできています。
    •  今日から、プールの水を増やして、プール半分(50㎝)くらいの深さにしました。この深さの方が泳ぎやすい、遊びやすいのでしょうか。体を浮かせたり泳ぎをしてみたり、遊びの幅が広がってきました。
       そしてひよこ組さんも・・・・
       みんな一人一人が水の楽しさ、心地よさを味わっていました。
       水遊びが終わり、畑のことが気になってきました。「ちょっと様子を見に行こう」

      「あれ、鳥に取られちゃわないかな。」ちょっと心配になてきました。「さあどうしよう」「鳥に取られないように、上に何かをおこう」そう言って、いろいろなものが置いてある部屋に来て、かごを発見。「よし、これを置こう」・・・
       こうしておけば大丈夫。実がもっと大きくなることが楽しみですね。
    • 梅雨の時期のお散歩

      2023年6月23日
         今日の朝の気温が少し低く天気もどんよりとしていて、水遊びをするのにはあまり気持ちの良い日ではありません。そこで思い切って水遊びを中止して、梅雨時のお散歩をすることにしました。春にもたくさんお散歩をしましたが、その時と比べて今はどんな花が咲いているでしょう。周りの様子はどうなっているでしょう。その様子を見てきました。
         先生が図鑑を持ってきてくれました。本物と図鑑を見比べて名前を調べます。
         熱心に調べていますね。小学生にまで成長しているようです。cheeky
         今日はみをつくし橋の上からいろいろなものが見えたようで、橋だけで1時間近くかかりました。
          その一番すごかったのが、・・・・・
         何と、泳いでいる「エイ」を発見しました。
        (写真ではちょっと見にくくてすみません)
         「エイ」の形に解説を加えてみました。
         よっぽどすごい大発見になったのでしょう。幼稚園に帰ってきた子供たちは、「エイ」「エイ」「エイを見つけた」「大きなエイだったindecision」と口々に叫びながら私に報告してくれました。
         「エイ」を発見した時の様子ですね。
         発見した「エイ」のものまね
         油田側の堤防の上には、アジサイなどきれいな花がいっぱい咲いていました。
         春に来た時にはウメやサクラでしたが、梅雨時を代表する花に代わっていました。
         そこでもまた 発見・・・・
         今度は「コイ」を見つけました。
        「エイがいたよ」と報告してくれました。
         全く別件ですが、今日の給食後、幼稚園にある火災報知器が「誤発報(何事もないのに、報知器が鳴ってしまう)」がありました。そのとき子供たちはとても落ち着いて、すぐに園庭に出ることができるベランダに避難しました。集まっているときの態度も慌てることもなくしっかりしていました。警備会社の人と私と安全を確認して、普段の保育に戻りました。
      •  今日は朝からあいにくの雨。でも、子供たちにはホールという楽しい場所があります。雨の日でもホールで思いっきり体を動かして楽しみました。

         そして今日の給食は牛乳の代わりにお茶が出ました。和食の献立にぴったりのお茶でした。

         まずは朝のほいくし保育室。
         すみれ組さんがカエルの人形を作っています。ハサミを上手に使って、かわいい表情で、輪ゴムをつけてピョンピョン動くように・・。
         
         さて、10時を過ぎるとホールへ全員集合。準備運動を兼ねたダンスが始まりました。

         応援団のように大きな声を出したり、腕を突き上げたりする動きがあります。元気がよくてカッコいい。
         ひよこ組さんにも教えてあげるように踊ります。
         ひよこ組さんも一緒になって踊ります。
         転がしドッジボールが始まりました。円の中でボールをかわします。よく見ていないと後ろからぶつけられてしまいます。今日は私が入っていたので、速い球も行きましたよ。
         何回もやったことがあって、ルールも分かっているすみれ組さんが、ひよこ組さんにゲームの仕方を教えてあげています。
         最後の二人。逃げきった人がチャンピオンです。
         今度は私が中に入りました。逃げる番です。

         あ 逃げていたら転んでしまった。大変。当てられる。
         でも大丈夫。転がりながらでも、みんなのボールを頑張ってかわしました。
         ギリギリのところでかわしましたよ。
         ああ、最後には当てられてしまいました。 残念
         続いて、参観会の時にしたサーキット。今日は鳥になって空を飛びました。
         いっぱい遊んだ後は、給食です

         今日の副菜(おかず)は、「ほきとナッツのねぎソース和え」「馬鈴薯のみそ汁」、デザートにヨーグルトがつきます。そして、今日は牛乳ではなくてお茶をいただきました。
         給食の後、雨の合間をぬって野菜の収穫。カボチャとスイカの確認です。
      •  今日は朝から大忙し。(いつものことですが)
         部屋の中で製作やなりきり遊び、すぎなっこの会で手遊びをして、プールで水遊び。お弁当を食べたら、製作、アイドルステージ、自分で作った畑でニンジンとごぼうの収穫、・・・・。とにかく降園まで休む間もなく動き続けています。
         大きくなっているオクラを収穫しました。今日はハサミを使わずに手で折ってみました。「パキン」といい音がして、きれいに採ることができました。
         カニの水族館。みんなでお掃除をしてきれいなお家を作っています。
         他の水槽や飼育箱も、みんなで力を合わせてきれいにします。
         ちゅうりっぷ組さんは、消防隊ごっこ。下のはしご車で火事を消します。
         ひよこ組さんはネコに変身です。この後、しっぽも付けますが、ネコになりきった姿は本物のようでした。
         色紙とビニール袋で作ったイモムシです。午後には、足がはえていました。
         ラップの筒が双眼鏡に。
         背中に「天使の羽根」が生えて、空を飛ぼうといろいろ工夫していました。
         部屋の中にはお城ができていました。
         すぎなっこの会が始まりました。しぎなっこさんの前で「糸まきまき、糸まきまき、・・」と手遊び歌を披露しました。
         今日は、感覚遊びとしてスライム遊び、小麦粉粘土遊びで楽しみましょう。
         クルクルねじって上に長く伸ばします。クルクル巻くことでなかなか切れない丈夫なスライムが完成。
         とても長い棒ができました。立ち上がらないと高さが足りません。
         見てください。この表情。力いっぱいこねています。
         すぎなっ子ちゃん。ちょこっとカメラ目線。
         はじめは少し「人見知り」でしたが、どうですこの笑顔。最高で――ス。
         ソフトフォーミングで家を作ります。頑張って運んで、自分の身長よりも高い建物ができました。

         あーーーー。「倒れるぞ―――。」

         私も一緒に作ります。一つ小さいすぎなっこちゃんも一生懸命に並べていますね。
         かわいいでしょ。
         おままごと遊びも楽しみます。幼稚園は遊ぶものがいっぱい。
         ソフトフォーミングで階段を作りました。
         ドミノ倒し。すぎなっこちゃんも遊びを工夫できます。
         さあ、幼稚園の子供たちは水遊びの時間です。

         準備運動もかっこよくなってきました。
         ひよこ組さん。バタ足をしっかりできます。
         午後もそれぞれの遊びで大忙し。アイドル、切り絵、水彩画、作った畑での収穫、段ボール製作・・・
         それぞれの思いが保育室いっぱいに繰り広げられました。
            「笑顔になあれ・・・」が子ども達の合言葉でした。
         アイドル登場。「〇〇色〇〇・エックス」と名前をつけました。
         アリエルになりきり遊び。
         水族館を作っています。
      •  昨日の降園前、保育室前の畑で採れたナスやキュウリを少し収穫しました。採れた野菜は順番に家に持ち帰っています。持ち帰る前に、ハイポーズ
         順番に持ち帰っているので、写真も順番で載せます。

         さて、今日は曇り空。少し涼しいのでプールに入るのは少し後にして、朝はあわを作って遊びます。
         手にいっぱいの泡ができました。
         この後このあわは足に塗られました。
         ボールのかき混ぜ方も上手になりました。良い感じの「ホイップクリーム」ができました。
         ひよこ組さんは池の横のハイビスカスの花を取ってきました。きれいな色が出るかな
         洗面器の中にはあわがいっぱい。
         ちゅうりっぷ組さんもすみれ組さんと一緒に石鹸を削ってあわづくり。
         たっぷりの泡を流して、洗面器もきれいです。
         あわづくり遊びに大満足。楽しかったという「ポーズ」ですかね。
         10時半ごろには大分暖かくなってきました。さあ、いよいよプールに向かいましょう。
         今日の準備運動は、ホールではなくて園庭で行います。
         さあ、プールに入りましょう。今日は顔を水に浸けることができた子がいっぱいです。

         顔をつけている写真で困ることが一つ。写真が頭の後ろからしかとることができないので、誰だかわかりません。 帽子とシャツで判断ですね。
         
         ちゅうりっぷ組さんは、小さいプールでひよこ組さんと一緒に顔つけができました。
         そして、自信をもって大きなプールでも顔つけです。すごーーーーい。
         今日も朝から、たっぷりと活動ができました。
      • 月曜の朝は・水遊び

        2023年6月19日
           土曜日、日曜日と幼稚園がお休みで、3日ぶりに登園すると花壇や畑の様子がとっても変わっていてびっくりします。
           今日も、おくらやナス、キュウリが大きくなっていたりアサガオやハイビスカスの花が咲いていたり、3日前といろいろ変わったところがありました。
           ナスが大きくなっていました。今年のナスは長ひょろいナスですね。
           キュウリも大きくなりました。次々においしそうなキュウリができてきています。
           枝豆の苗です。先週は平べったかった実が、膨らんで中においしそうな枝豆ができてきているのが分かります。
           アサガオの花も咲き始めました。私の花はまだかなcheeky
           日日草やアジサイもきれいな花をつけています。
           小型のヒマワリのはずですが、どんどん大きくなってきています。どんな花をつけるのでしょう。楽しみです。
           池の横のハイビスカスもいつものように花をつけ始めました。ひよこ組さんはトロピカルな気分で水遊びができます。
           マリーゴールドも大きく成長してきています。花が咲く日が楽しみです。
           オクラが大きくなってきたので、ちゅうりっぷ組さんが収穫です。切っている時からネバネバが感じられます。
           さて、水遊び2日目。まだ浅いプールですがワニさんをしたり水のかけっこをしたり、プールで大はしゃぎです。
           足をバタバタ。上手にできますね。
           顔に水がかかっても大丈夫。
           水かけっこはみんなの得意な遊び。
           やっぱり水鉄砲が一番人気。
           先生の下をくぐりますよ。
           3人そろって忍者みたい。(すいとんの術)
           ひよこ組さんは、水鉄砲で遊びます。水が顔にかかっても平気です。
           気持ちが良いですね。
           先生のところに水をかけましょう。
           水鉄砲で的をねらって。
           私も顔を水に浸けることができます。
           プールの後のシャワーも上手です。
        •  6月の「すぎなっこの会」を添付の通り実施いたします。未就園の子供さんとその保護者の皆さんの参加をお待ちしております。6月21日(水)は「感覚遊び」としてスライムや小麦粉粘土などで遊びます。

           詳しくは添付ファイルをご覧ください。

          ⑱r5年度すぎな資料(ブログ).pdf[PDF:276.4KB]

           



           また、6月27日(火)14時40分から「園庭開放」も行っています。未就園の子供さんが中央幼稚園の園庭にある遊具で楽しく遊んでほしいと願って実施しています。よろしかったらこちらにもご参加ください。