2023年11月

  •  3年生の図画工作科では、「クリスタル アニマル」の学習が始まりました。
     卵パックやペットボトルなど、様々な透明容器を集め、それらを組み合わせて生き物を作ります。
     今日はその1時間目です。
     持ってきた材料を机に並べ、構想を練ります。「おにぎりの容器は羽になりそうだ」など、組み合わせも考えています。
     友達とアイデアを話している時間も楽しそうでした。
     色セロファンを中に入れて、色の工夫もしていきます。色の入れ方もどうしていこうかと楽しく考えていました。
  •  3年生の外国語活動では、アルファベットに慣れ親しむために、アルファベットビンゴが行われました。
     縦3ます、横3ますの9ますの中に、一つずつ自分で選んだアルファベットのカードを入れていきます。
     ALTが選んだアルファベットがあった場合には、カードを裏返していきます。
     あった場合には、「Yes,I do.」、なかった場合には、「No,I don't」と答えてもいきました。
     リーチがいくつもできて、楽しみに待っている人もいました。そして、ビンゴになった人からは大きな歓声が上がっていました。
  • 本校のスクールカウンセラーによるストレスマネジメント講座がありました。
    初めに「ストレス」「ストレッサー」「コーピング」という言葉の意味を知り、その後、ストレスがあるときにどのように対処するかグループで考えを深めました。
    ストレスがあるときに大切なコーピングには、良いコーピングと悪いコーピングがあり、良いコーピングを実践していこうという思いをもちました。
  • すがたをかえる○○

    2023年11月7日
       3年生の国語科では、「すがたをかえる大豆」の学習をしています。
       教科書本文の学習を終えた後、子供たちは大豆以外の食品についてもすがたをかえていくものがないか調べました。
       図書室の図鑑などで調べ、教材文を参考に、「すがたをかえる◯◯」として、オリジナルの絵本を作りました。
       今日は表紙を作成し、仕上げの時間です。
       図鑑を見ながら、表紙の絵をかいていきました。
       できた人から自分の作品を読み返したり、友達に見せたりしていました。力作ができたようです。
    • 朝会

      2023年11月7日
         11月7日の朝には、オンライン形式による朝会が行われました。
         校長からは、最近の交通事故のことから、ヘルメットをしっかり被ること、交差点では飛び出しをしないで左右や前後をきちんと確認すること、追いかけっこなどをしないことなどの話がありました。
         道路だけでなく、教室や廊下でも走らないこと、いじめについても話がありました。
         「いけないこと」と頭では分かっていても、廊下を走ってしまう、ルールを守らない、ということがあります。
         今一度、自分のこととして考えるよう呼びかけました。
         続いては夏の自由応募作品の入賞者、部会陸上記録会、浜松市小学校陸上大会の入賞者の表彰がありました。
         最後に、長くに渡って学校や神社のなどの美化活動を続けていらっしゃるボランティアの方の紹介がありました。
         この度、静岡県知事表彰を受けられたということで、全校児童に紹介しました。
      • お手紙

        2023年11月6日
           2年生の国語科では、「お手紙」の学習をしています。
           本文の読み取りが終わったところで、学習したことを劇にして発表することになりました。
           グループごとに、がまくんやかえるくん、かたつむりくん、ナレーターの役に分かれ、音読劇の練習をしました。
           順番や演じる場所の確認をしたり、みんなでアイデアを出したりして、作り上げていきました。
           5校時には学級内での発表会が行われていました。
           腕を動かし、台詞に合わせた表現が上手にできていました。
        • 和太鼓部 演奏

          2023年11月5日
             11月6日に行われた天竜協働センターまつりに、本校の和太鼓部が参加し、和太鼓の演奏を披露しました。
             披露したのは、「龍神太鼓」と「天翔」の2曲です。
             黒いユニフォームでそろえ、迫力ある演奏を披露することができました。
             みんなのタイミングもあっていて、練習の成果を発揮することができました。
          • 後期縦割り清掃

            2023年11月2日
               11月に入り、今日から縦割り清掃の場所が換わりました。
               まずは集合教室に集まり、リーダーが新しい分担を伝えていきました。
               準備が整ったところから早速掃除を始めました。
               縦割り班のメンバーは同じなので、慣れたメンバーでスムーズに進んでいきました。
            • 食に関する指導

              2023年11月1日
                 栄養職員による食に関する指導が、学級ごと順番に行われています。今週は6年生です。
                 乳児と6年生の手のレントゲン写真を紹介し、その違いについて考えました。
                 骨が発達してしっかりとしていきます。関節の間が詰まり、丈夫になったようにも見えます。
                 骨がきちんと成長していくためには、牛乳や小魚などのカルシウムが多く含まれた食品を食べること、さらに、太陽の光を浴びながら運動すること、そして睡眠も大切であることを教わりました。
                 最後に、今日の給食からしっかりと食べでいきましょうと呼び掛けられました。