2023年

  • 決戦を前に…

    2023年7月6日
      6月の後半から続いてきた 会長選挙にむけた選挙活動もいよいよ佳境に。

      今週は、朝、昇降口でのあいさつ に加え、給食の放送で、立候補者・応援者演説が行われていました。

      決戦はいよいよ明日 どの候補者も これからの天竜中のために、最後まで 全力で戦えぇ


      今朝は雨が上がって 気持ちのよい青空

      2年生の 枝豆も すくすく 育ってまぁ~す
      多くの部活が夏季大会を終え、 天中の部活動も2年生中心に変わりつつあります。

      校長室前の廊下には 3年生の “ 戦う姿 ” が掲示されています。

      やっぱり 戦っている3年生 カッコいいなぁcheekycheeky
    • 7月に入ってからの天候は・・ 雨が降るか  超アツイかcool

      このところ 朝から暑い日が続いています。

      そうなると、学校に来るだけで 汗びっしょり  タオルで汗を拭きながら登校する子も増えましたsad


      この時期、体育の授業の定番は “ 水 泳 

      身体の余分な力を抜いて仰向けで水に浮く練習… 水の中でしっかりと水をたたくバタ足の練習…

      みんな生き生きと練習していました。 

      一方、水泳に参加できず見学している子たちも… 水にぬれない所で教科書を読んで「理論」の勉強をしていました
      午後には 「思春期教室」がありました。

      これは、浜松市が中学2年生を対象に行っている事業で、『生と性について話そう』と、

      「生命の大切さ」「生命の誕生」「性に関する正しい知識」などについてのお話をうかがいました。

      本日の講師は、聖隷浜松病院の 濱田先生、そして東区役所の 鈴木様。

      自分の命にも関わる、そして、将来の自分にも関わる大事なお話でした。

      自分の命も 友達の命も どの命も大切だと 改めて 感じる時間でしたね
    • 天竜中学校では、 月曜日の5時間目に 「道徳」の学習をしています。

      2年生は、「命の尊さについて考えよう」と生命の誕生について考えていました。
      考えを発表する場面をのぞくと… クラスのほとんどの生徒が手を挙げている

      1年生は、「いじめが起こらないために大切なことはなんだろう」と教科書のお話をもとに話し合いをしていました。
      まず、自分の考えをワークシートに書いて、その後、仲間と交流して……

      自分の考えをしっかり持つ、そして、それを伝えられる…って素晴らしいね
      あるクラスの前には なにやら 季節を感じるモノが…

      まもなく 七夕…
      笹に たくさんの 短冊が飾られていました。

      勉強のこと、部活のこと、友だちのこと……

      でも、中には こんな短冊も・・  なんだか願いごとが私と同じみたい
       
      そのあと、学校図書館へ。

      天竜中は、学校図書館補助員の長谷さんが 「中学生に読んでほしい!」と、いろいろな本を選んで新しい本をたくさん入れてくれています。棚を見ると、新しい本が たっくさん

      その他にも、生徒のみんなからのリクエストにもこたえてくれています。

      まもなく夏休み 来週は「夏休み用図書の貸出期間」。今借りたままになっている本を返却して、夏休みに読む本を選びに来てね
    • 先週に引き続き、、 中体連 夏季大会

      まず 剣道部男子  
       団体戦 予選
        〇 3-1 雄踏
        〇 3-1 鷲津
        〇 2-1 曳馬
       決勝トーナメント
        × 2-3 浜北北部   ベスト16

      続いて 男子卓球部
       団体戦 予選
        〇 3-0 北星
        〇 3-2 西高中等部
        〇 3-2 細江
        ×  0-3  修学舎  予選2位通過
       決勝トーナメント
        × 0-3 舞阪   ベスト16

      そして 女子卓球部
       団体戦 予選
        〇 3-0 八幡
        × 1-3 北浜
        × 1-3 新居
        ○  3-2   岡崎  リーグ3位

      さらに 男子ソフトテニス部
       団体戦 決勝トーナメント 2回戦
        × 1-2 附属浜松  ベスト16

      続いて 女子ソフトテニス部
       個人戦 
        4回戦 名刀・太田 4-1 浜北北部
        5回戦 名刀・太田 1-4 入野    ベスト16 県大会出場

      最後に 陸上競技部  静岡県中学校選抜陸上競技大会
        河村彩  100m 1位   200m 1位  どちらも 全国大会標準記録突破
        河合柚奈 1500m  1位    800m      どちらも 全国大会標準記録突破
        河合杏璃 800m 1位

      “有終の美” を迎えた3年生が増えてきました。 部活に注いでいた情熱を 次なる目標達成に向けられるよう、切り替えていこう
    • 人の第一印象は…

      2023年6月30日
        今日の 「総合的な学習の時間」に 1,2年生は外部から講師の方に来ていただいての 講座がありました。

        2年生は 『浜松いわた信用金庫』の方に お辞儀の仕方や言葉遣い、身だしなみなど 人と接する上での「マナー」について教えていただきました。

        美しい立ち方…、 「会釈」と「普通礼」「丁寧なお辞儀」の違い…、 第一印象の3つの構成要素とは…

        秋に “職場体験” に出かける予定の2年生。  人と接する上でのマナーを身に付けて職場体験に出かけよう 
        1年生は 市役所の 広聴広報課の方に「広報誌のできるまで」、そして 医療健康課 の方に「大規模災害時の医療はどうなるのか」のお話を伺いました。

        「広報誌のできるまで」の講座では、
         広報誌は … どんな人に 何を伝えるのか それをどのように伝えるのか ということを始めに設定して作っていくことを教えていただきました。

        「大規模災害時の医療」の講座では、
         普段と違う状況の中で、患者を搬送する優先度を判断する方法や、その観点を教えていただき、実際の場を想定して、トリアージの体験をしていました。

        教室では、1年生の大テーマ「防災」から、自分のテーマを考える活動をしていました。タブレットを使って自分が調べたい事柄を集めている様子はみな真剣 調べた結果がどんなふうになるのか、今から楽しみです!
         
      • 7月に 次期生徒会長を決める 「生徒会長選挙」に向けた選挙運動が始まりました。

        立候補者が出そろい、生徒のみんなが登校してくる昇降口で 投票の呼び掛けをしていました。

        今日は ちょうど登校するころに突然の大雨

        びしょ濡れで登校する子も多くいましたがdevil、気分をアップさせる 爽やかな挨拶が響いていました
        雨も朝で上がって、そのあとは あおぞら いい天気

        午後は、8.9組のみんなが、プールの西側にある 畑を 耕して 畝づくり をしていました。

        「何を植えるの~」 と聞くと 「さ・つ・ま・い・も と返ってきました

        秋に大きなサツマイモがたくさん取れるとイイね。
      • 週の真ん中 水曜日  今日は、技能4教科の授業にお邪魔してみましたsurprise

        まず3年生 の 音楽

        ちょうど、リコーダーのテスト中 自分の番が来るまで、席に座って黙々練習


        次は2年生の 体育

        こちらは、ソフトボールのゲーム 前に覗いたときに比べて、バッティングも守備も上達してるし、何よりチームワークが上がってる
        そして 1年生体育

        集団行動の練習。縦横の列、そして出す足も合わせて、号令に従って進みます。
        全体が“ビシッ”と揃うと気持ちがいいね


        さらに 技術

        1枚の板から 本のラックを製作中。 どの大きさの板が何枚必要なのか…
        頭の中で完成品を想像しながら計算していたね

        そして 家庭科

        こちらは1枚の布から ファイルカバーを作っていました。
        ミシン縫いと手縫いを使い分けて… オリジナルカバーの完成が楽しみ


        体育館では、8、9組さんが 体育でバドミントン

        ネットをはさんで 長~い ラリー。 みんな汗びっしょりになっていましたcheeky

         
      • 昨日に続き、、中体連 市内大会

        今回は 主に 個人戦を中心に。。

        まず、水泳部

        ・2年 冨加見さん 200m背泳ぎ 4位、100m背泳ぎ 4位
        ・2年 福井さん  50m自由形 2位、100m自由形 4位
        ・1年 大須賀さん 200mバタフライ 5位

        1年 大須賀さん(100mバタフライ)、仲道さん(200m個人メドレー、200m平泳ぎ)
        2年 西山さん(100m自由形、400m自由形)
        3年 氏原さん(200m個人メドレー)、大庭さん(100m平泳ぎ)
        男子フリーリレー、 男子メドレーリレー

        以上の生徒は西部地区大会出場決定

        続いて 卓球部

        【男子】原田さん 26位、横山悠さん 31位   県大会出場
            小枝さん ベスト40、横山翔さん ベスト48

        【女子】松下さん 14位  県大会出場

        ソフトテニス部

        【男子】上野さん 今川さん ペア 4回戦へ(ベスト32)

        【女子】名刀さん 太田さん ペア 4回戦へ

        サッカー部

        決勝トーナメント
         〇 2-1 附属浜松中   × 0-2 八幡中


         
        まだまだ 来週以降にも大会が続く部が多数

        仲間と一緒に活動できることに感謝しながら、今週も頑張ろう



        話は変わって……


        天竜中学区の3つの小学校の6年生に、「天竜中学校のよさ、素晴らしさ」をアピールしてきました。

        多くの子は来年天竜中に入学してくれるはずlaughlaugh。。

        だ・か・ら・・

        小学校6年生としての学校生活を楽しんでほしい。そして何より、中学生になること、天竜中学校に入学することを楽しみにしていてほしい という思いを込めて、

        天竜中の自慢は・・ 中学生の生活って・・  部活は、行事は、勉強は・・・

        どの小学校の6年生も 元気な挨拶 いい姿勢  話を聞く時のいい顔sad

        来年、もっともっと成長したみんなが、天竜中に入学してくれるのを楽しみに 天中のみんなで待ってま~すっ
      • 先週末から始まった 中体連 市内大会

        3年生にとっての  “負けられない闘い”  はまだまだここから

        先日の大会の様子を 紹介しますっfrown

        まず、男子バスケットボール部  

        予選リーグ1日目  〇 76-34 江南    × 33-82 新居
             2日目  ×  40-44 曳馬    〇  60-45 細江

        あと一歩の悔しい試合もありましたが、最後まで 自分たちらしさ で戦い抜きました
        続いて 女子バスケットボール部

        予選リーグ1日目  × 40-52 江西    ○ 66-56 開成
             2日目  × 39-40 篠原    

        文字通り1点を争う試合。必死にボールを追いかけ、最後まで諦めない素晴らしい戦いでした
        そして 男子バレーボール部

        予選リーグ1日目  × 0-2 白須賀   
             2日目  × 0-2 笠井     × 0-2 細江

        強豪相手に 一生懸命 拾うバレーで頑張りました
        最後に 女子バレーボール部

        予選リーグ1日目  × 0-2 西遠
                  × 0-2 丸塚 

        2年生ばかりの “若いチーム” 。。でも みんなで声を掛け合い頑張りました。見ている保護者の方の声援が選手たちの大きなパワーになりましたね
        『勝ち負け』は付くけど、 やっぱり 一生懸命 熱中している天中生 いいよねっsad

        まだまだ続くアツイ闘い 他の部も順番に紹介していきまぁ~~す
      • 19日(月)から1週間 資源回収を行っていました。

        天竜中学校では、生徒が自宅やご近所の方から預かった 古新聞や雑紙などの『資源物』を この期間に学校に持ち寄り、それらを業者の方に回収していただく方法で行っています。

        今週は、菓子箱やカレンダーなどの雑紙が入った紙袋を手に登校してくる 生徒がたくさん

        少しでも自分にできることを という “気持ち” がいいよね



        そして、今朝は 1週間で集まった『資源物』を 大きなコンテナに搬入する日

        朝の準備ができた子から 外の雑庫に集合 

        たくさんの古新聞を抱えてコンテナ近くに運んだり、バケツリレーのように 順番に『資源物』を隣に送ったり、コンテナの中に運び入れたり……

        バツグンのチームプレーでした

        今年度の 資源回収は 2学期と3学期に1階ずつの あと2回。たくさんの資源物が集まるようにご協力よろしくお願いしまぁすlaugh 
        今日の“朝活”…  2年生と8.9組は『読み聞かせ』がありました。

        読み聞かせボランティア の方がクラスに1人ずつ入り、読み聞かせをして下さいました。

        絵本もあれば、長編小説も。。 

        普段自分で読む読書 も 朝のスタート心の整とん にいいけど、優しい声で読んでもらう本は その世界に浸ることができる貴重な体験だね。

        朝の短い時間だけでなく、勉強の合間、夜寝る前… ちょっとした隙間時間に読書 いいですよぉ