2023年1月

  • いよいよ明日は、私立入試



    入試前日でも3年生は、キッチリと授業をやっているね

     
    ↑ 3年生の理科では、明日の入試に向けて最終確認をしていたね
    ↑ 3年生の音楽では、アルトリコーダーの確認テスト上手に吹けたかな
    ↑ 2年生の数学では、直角三角形の合同の証明少しは証明が楽しくなってきたかな
    ↑ 2年生の社会では「関東地方の産業の特色について説明できるようにしよう」というテーマで、グループで意見を交えて考えたね
    ↑ 1年生の家庭科では「なぜ食べるのか」というテーマで”生命や健康の維持”、”成長”、”活動”、”生活リズム”について考えたね
    ↑ 1年生の国語では「少年の日の思い出」について、登場人物の気持ちを考えたね

    3年生

    天中魂】を胸にファイト

  • 今日の天中

    2023年1月30日
      ↑ 3年の保健体育では、軟式テニスとサッカーの選択
       どっちにしても身体を動かすことっていいね
      ↑ 3年生の音楽では「和音の音を使って旋律をつくろう」というということで、オーラリーという曲をアルトリコーダーで吹いていたね
      ↑ 2年生の理科では「誘導電流の大きさや向きは何によってきまるだろう」という課題では、実験をして確認していたね
      ↑ 1年生の保健体育では、10分間走 ファイト~
      ↑ 3年生の美術では「コラージュ」という技法を使って、自分自身を表していたね
    • 陰ながら

      2023年1月30日
        先週の金曜日に行われた『新入生説明会


        当日の生徒会執行部だけでなく、会場準備のために1・2年生複数の学級が関わってくたね


        少しでも気持ちよく会が進むよう、準備をしてくれたね


        これも天中魂


        とある2年生の生徒が「私達が6年生の時も先輩達が準備してくれていたんですね知らなかった」と…。


        未来の天中生(6年生)もきっと、1,2年後にそうなって心と心が繋がっていくんだね



         
      • 1月23日から27日の1週間は、学校給食記念週間でした。
        給食は明治22年、山形県の小学校で、無償で出された昼食がはじまりだと言われています。その後、全国に広がっていきました。第二次世界大戦がはじまると食糧不足により給食が提供できなくなりましたが、戦後、アメリカや諸外国などから、食べ物の援助を受け、昭和21年、12月24日から学校給食が再開されました。今では12月24日は冬休みのため1月24日前後に、給食に感謝したり、自分の食事について考えたりする期間として、給食週間があるのです。
         
        また、静岡県は、緑茶の産地として有名です。緑茶は、色々な成分が入っていて、健康に良い飲み物です。生徒たちに、静岡県のお茶に親しんでもらうために、給食週間であると同時に、「静岡茶愛飲週間」も兼ねており、献立にも緑茶を取り入れています。(写真は27日(金)の「お茶に親しむ献立」です
        生徒たちの活動としては、給食委員会を中心に、
        ・好きな給食ランキング
        ・「給食あるある」の募集
        ・お昼の特別放送
        ・給食調理員さんに感謝の手紙
        を行いました。食べ物や、給食に感謝したり、自分の健康を見直す1週間になりましたかsad

        これからも、自分の体の健康や、食に感謝する気持ちを忘れないように生活していきましょう
        「給食あるある」は、生徒目線でおもしろい作品に仕上がっています
        1階昇降口前に掲示してありますので、ご来校の際はぜひご覧ください
      • 今年度より本格的に動き出した【学校運営協議会


        「連合自治会長」「民生委員」「主任児童委員」「保護者(PTA)」関係の地域の方々と、


        学校職員が一緒になって「特色ある学校づくり」を進めているんだよ


        今回は、天竜中学校が取り組んできた教育活動について振り返りをして、熟議を交わしました


        生徒・保護者・教職員それぞれのアンケート結果から、来年度への取組のアドバイスをいただきました


        【学校も地域も元気になる】この運営協議会を目指しています


        こんな風に、生徒を学校を支えてくれている地域の皆さんがいることを知っていてください



         


        ※ 本当は、1月26日(木)のブログにアップする予定でしたが、諸事情によりアップできませんでした…
      • 未来の天中生

        2023年1月27日
          令和5年度に、天竜中学校に入学する児童・保護者を対象とした【新入生説明会】を行いました


          まず第1部では、児童は中学校の先生達による『体験授業』、保護者は『保護者向け説明会


           
          ↑体験授業の一コマ
          ↑体験授業の一コマ②
          ↑ 校長あいさつ
          ↑ PTA会長あいさつ



          第2部では、児童・保護者を対象とした説明会


          ↓ 学校生活の様子については、生徒会執行部のみんなが分かりやすく丁寧に、話をしてくれましたね
           
          ↓ SNSトラブルを未然に防ぐための【情報モラル講座】
          4月7日の入学式で、天中生の一員として、また会える日を楽しみにしています
        • 人助けの天中!

          2023年1月25日
            地域の方から、感謝の電話をうけたね



            道に迷っている年配の方に声をかけ、


            分からないことを持っていたスマホで調べたり、


            自転車をひいて一緒に歩き、目的地まで案内した


            凄い 凄い 凄すぎる


            昼の放送で、全校生徒にも伝えたけど、ここでも紹介
            校長先生にもお褒めの言葉をもらいました。
          • 資源物回収2日目

            2023年1月24日
              今日も、本当に多くの御協力をありがとうございました。


              今週はずっと受け付けています


               
              回収物は

              ❶段ボール
              ❷新聞紙
              ❸雑紙
              ❹アルミ缶
              ❶~❸は、種類ごとに分けてしばって持参
              ❹はビニール袋に入れて持参

              です
               
            • 資源物回収スタート

              2023年1月23日
                今日から1週間


                生徒会執行部と2年生のボランティア委員会が協力して


                資源物回収】をやっています


                初日の今日から多くの人が持って来てくれました


                回収物は

                ❶段ボール
                ❷新聞紙
                ❸雑紙
                ❹アルミ缶
                ❶~❸は、種類ごとに分けてしばって持参
                ❹はビニール袋に入れて持参
                 
              • 読み聞かせ

                2023年1月20日
                  今日は、2年生と8,9組で朝の『読み聞かせ』


                  心を落ち着かせ、お話をイメージできたかな
                  今日1月20日は…

                  2009年の1月20日(日本時間で21日未明)、バラク・オバマが第44代アメリカ合衆国大統領に就任しました
                  黒人として初めての米国大統領としても有名ですよね
                  有名な言葉Yes,we can
                  日本語で言うならば「為せば成る、為さねば成らぬ何事も」といったところでしょう。
                  出来そうにないことでも、前向きに行動すれば必ず結果は出せる、ということです。

                  しかし「言うは易く行なうは難(かた)し」とも言われます。
                  確かに長い人生を歩んでいればそういうこともあります。
                  その経験からやる前から、結果を想像して諦めてしまってませんか。
                  大事なのは最初から諦めない』という事です。

                  今まで生きてきた中で、諦めてしまった事もたくさんあるでしょう。
                  しかし1ヶ月、3ヵ月、半年、1年、と少しずつでも良いから継続していけば、必ずゴールします。
                  ちょっとやる気を出して頑張ってみましょう

                COUNTER

                 / 本日: 昨日:

                カレンダー

                最近の記事

                タグ