3年生の算数でそろばんを学習しましたが、ほぼ1年ぶりの学習でした![sad sad](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy01.gif)
復習として、定位点や一玉、五玉の確認をしたり、数をそろばんに置く活動をしたりしました![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/notes.gif)
そろばんを習っている子が先生役になって、みんなに分かりやすく教えていましたよ![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart02.gif)
![sad sad](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy01.gif)
復習として、定位点や一玉、五玉の確認をしたり、数をそろばんに置く活動をしたりしました
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/notes.gif)
そろばんを習っている子が先生役になって、みんなに分かりやすく教えていましたよ
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart02.gif)
![](/shinohara-e/2023/12/05940/file/33534/img_6619.jpg)
![](/shinohara-e/2023/12/05940/file/33533/img_6616.jpg)
![](/shinohara-e/2023/12/05940/file/33535/inkedimg_6618.jpg)
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。