2023年6月

  • 今日は、「命について考える日」です。
    浜松市では、毎年6月12日を「命について考える日」とし、命やいじめなどについて考える授業や取り組みを行うこととしています。
    昼の放送で、校長先生が「命について考える日」についてお話をしました。
    校長先生のお話に続いて、運営委員会の6年生が、各クラスで取り組んでもらいたいことについてお知らせをしました。
    今週は、各クラスごとに、よりよい人間関係づくりについて話し合います。
    また、生命の尊さについて、道徳の授業を行います。

    校長より
    「『命について考える日』校長の話と運営委員会のお知らせ」をホームページにアップしました。
    これからも、校長が子供たちに話した内容などを、皆さんにお伝えしていきます。
    学校の方針が分かると思います。よろしかったらご覧ください。」
    ※ホームページ⇒学校づくり⇒特色ある活動
     
  • 学校探検

    2023年6月9日
      1年生が、学校探検をしました。
      4人のグループに分かれて、
      自分の行きたい教室を探検しました。
       
      校長室では、校長先生が、宝箱を紹介してくれました。
      いろいろな発見がありました。
      みんなで仲良く活動できました。
    • 5年生が、新体力テストの種目の一つ、「シャトルラン」を行いましたsad
      20mを、音のリズムに合わせて往復します
      時間内に20mに到達しているかを、チームでチェックし合います。
      どの子も、自己ベストを目指して粘り強く走りましたwink
      最後まで走った子には、みんなで大きな拍手を贈りました
    • 今日は、5月の連休明けから1か月間、教育実習をしている学生の最後の日でしたsad
      子供たちは、教育実習生のする道徳の授業に、一生懸命取り組んでいました
      5時間目には、お別れ会をしました
      何でもバスケットでは、座れなかった子が自己紹介をして、とても盛り上がりました
      最後に、教育実習生から子供たちに、メッセージ付きの手作りメダルをプレゼントしました
      受け取った子供たちは、「宝物にする」と涙ぐんでいましたmail
      教育実習生も子供たちも、素敵な思い出になりましたね
    • 「先生、運動場にカメがいるよ
      と、息を切らせながら教えに来てくれた子供たちの後を追って、運動場に行ってみると・・・
      何と、カメはカメでも、「スッポン」がいました。

      スッポンは、隣を流れる篠原川から、産卵のために運動場に上って来たようです
      そのうち、体を前後左右に揺らし始めましたcool
      しばらくすると、
      「ポン。」と、卵が出てきました
      その後、立て続けに卵が4つも
      見ていた子供たちは、大興奮wink

      昼休みが終わり、子供たちは名残惜しそうに教室へ戻りました。
      5時間目が終わってスッポンを見に行ってみると、スッポンの姿はありませんでした。
      篠原川へ戻っていったのでしょう。
      埋められなかった卵を残して・・・。

      無精卵なのか有精卵なのかはまだ分かりませんが、子供たちと一緒に育ててみようと思います

       
    • 今年度から在外教育施設(日本人学校)に派遣されている本校の職員から、「フィリピン・マニラだより№1」が届きましたsad
      職員室の廊下にも掲示してあります

      本校では、2名の職員が、「カメルーン」「フィリピン」というそれぞれの国で、小学校教員として活動しています。
      今年度は、お便り以外にも、子供たちや職員とオンラインで交流することを計画しています

       
    • 5年生が新体力テストを行いましたwink
      前日の雨の影響で、午前中に体育館種目を、午後に運動場種目を行いました
      子供たちは、自分の最高記録を目標にして、力いっぱい頑張っていましたよ
       
    • 今日から、緑の羽根募金を行っていますsad
      今日は、しの花委員の6年生が、1・2年生の教室の前で募金活動を行いました
      事前に放送でお知らせしていたので、多くの子供たちが募金活動に協力してくれました
      募金してくれた皆さん、どうもありがとう
    •  『ようこそ篠原へ!篠原ガイドブックをつくろう!』この大きな目標に向かって第1回町探検に出発しました。
      今日の探検は、寺・神社コースですsad篠原小学校の近くには、お寺や神社がたくさん集まっています。

      「どうしてこんなにたくさんの寺や神社が集まっているのだろう。」
      「それぞれの寺や神社の自慢はなんだろう。」気になっていることがいっぱいの子供たちです。

      ご住職のお話を聞いたり、質問をしたりして、寺・神社が篠原の自慢だ!と考えた子供も多数いましたlaugh
      次は、篠原地区のどこを探検しようかな
    • 今日は、教育実習生がする授業を、多くの先生が参観しましたsad
      国語「スイミー」の授業でした。スイミーが仲間の魚と大きな魚になり、自分が目になる場面でした
      どうしてスイミーが、「ぼくが目になろう」と言ったのかを、グループで話し合いました
      教育実習生は、子供の意見を聞き取ってみんなに紹介したり、読みが深まるように問い掛けたりしました。
      子供たちも、真剣に学習に取り組んでいました
      教育実習生と子供たちの絆を、授業から感じることができました