2023年6月

  • 先週は、命の大切さについて考える週間でしたsad
    (詳しくは、6月12日のブログをご覧ください
    6年生の運営委員会が、各クラスで、「思いやり・助け合い宣言」を作ることをお願いしました
    今日の昼休み、2階の委員会コーナーに、全クラスの「思いやり・助け合い宣言」を貼りました

    「相手の気持ちを考えて行動します。」
    「声を掛け合います。」
    「ふわふわ言葉を使います。」
    などが書かれたハートが、コーナー一面にずらりと並びました
    自分たちで話し合って作った宣言、大切にしてください
  • 正門のそばにある円形花壇の植え替えの時期になりましたsad
    これまで、6年生の園芸委員会や、コミュニティ・スクールのボランティアさんが、植え替えの準備をしてきました
    花の苗が届いたので、昼休みに、園芸委員会が花の苗を植えました
    途中から、1年生がお手伝いに来てくれました
    どんな素敵な花壇になるのかな
    今からとても楽しみです
     
  • 1年生が、図工「カラフルいろみず」の学習をしましたsad
    絵の具を混ぜて、ペットボトルに入れた水に溶かして、自分だけのオリジナル色水を作ります
    「見て見て、オレンジジュースだよ
    「私はソーダ
    教室がカラフルになりました
  •  15日(木)には、小雨の中ですが、ひかり農園さんにお邪魔させていただきました。鈴木さんは、ここ篠原で多くの野菜を育てています。玉ネギだけでも、1年間に1t、4000個も収穫しています。どうして篠原の玉ネギが全国的に有名なのか説明もしていただきました。
     
     そして、本日、ようやく晴天の中、町探検に出掛けることができました。国道を横切ると、小楠金属工業さんを始め、多くの工場がありました。篠原川沿いに歩いて、バイパスの下をくぐると、そこは太平洋、海です。
     大学の先生にお話を聞いた「遠州波小僧の伝説」。今日はどんな声で鳴いているのか、子供たちは、耳を澄ませて聞いていました。
     また防潮堤が、私たちを津波から守ってくれていることも知りました。この学習を、今後の「篠原ガイドブック作り」に生かしていきます。

    最後に、3回の町探検で子供たちの安全を見守ってくださったボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
  • 6年生の委員会が、いろいろなイベントを企画していますsad
    今週は、給食委員会が、地元の食材を楽しく知ってもらおうと、「給食クイズラリー」を行っています

    廊下のあちこちに貼られたクイズを見つけて、問題を解いていきます
    答えを書いたクイズ用紙を、昇降口のボックスに入れます

    何問正解したのか、ドキドキですね
  • 4年生の図工の学習では、のこぎりを使った製作活動が始まりましたsad
    はじめに教室で、のこぎりの動画を見て使い方を覚えました。
    その後、図工室に移動して、いよいよ活動の開始です

    今日は、ボランティアさん2人が来てくださいました
    子供たちが安全にのこぎりを使っているか様子を見たり、補助をしたりしてくれました

    ボランティアさんの支援もあって、子供たちはどんどん角材を切り進めていきました。
    これからどんな作品になっていくのか、楽しみです
  • 2年生は、来週26日(月)に学年長縄大会を行いますsad
    今日の昼休みには、クラスごとに練習をしました
    みんなで協力し合って頑張る姿、とても格好良かったです
    クラスの最高記録を目指して、これからも練習を頑張れ
  • 1年生の算数では、計算カードを使った学習が始まりましたsad
    今日は、動画を見ながら、計算カードの使い方を覚えました
    「1たす1は2」「2たす1は3」と、みんなで声を合わせながらカードをめくっていきました
    1年生は張り切って計算カードに取り組んでいましたよ
  • What do you want to study?

    2023年6月16日
      5年生からは新しく外国語の授業が始まっています
      今日はみんな大好きALTのPeyton先生の授業
      自分のクラスの時間割を英語で答えたり、理想の時間割を英語で作ったりしました。
      中には1~6時間目まで体育の子も
      休み時間になってもお互いの時間割を見せ合ったり、Peyton先生に話しかけたりと大盛り上がりの授業でしたsmiley
      習った英語をどんどん使っていこうね
    • 3年生は第1回目の学年集会を行いました。SSカップ(スーパースマイルカップ)です
      今回は3年1組が実行委員となって、会の計画や運営を行いました
      今回のSSカップの種目はけいどろです。1回目は3クラスで勝負をしました。2回目以降は総当たり戦でした。
      どの子もとても楽しそうにけいどろをすることができましたlaugh
      「勝っても負けてもスーパースマイル」と言葉に出している子もたくさんいて、素晴らしかったです
      次回のSSカップもとても楽しみです