2023年5月

  • 春に咲いていた草花が枯れてきましたmail
    新しい苗を植えるために、しの花委員会(園芸委員会)が、昼休みに、枯れた草花を抜く作業を始めました
    すると、多くの1年生がお手伝いにやってきました
    1年生も加わった作業は、とても賑やかで楽しそう
    しの花委員会と1年生の皆さん、どうもありがとう
     
  • 今日は、1年生と2年生が歯科検診を行いました。
    「きっと虫歯がいっぱいあるよ」「私は歯医者に行ったから大丈夫wink」など、
    待っている子供たちが、いろいろな心境を、こっそり話してくれました
    どの子も校医さんにしっかり挨拶をして、大きく口を開けて、検査をすることができました

    後日、検査結果を各家庭にお渡しします。早めの受診をお願いします。
     
  • カメルーンだより

    2023年5月25日
      青年海外協力隊員として活動している本校の職員から、「カメルーンだより№9」が届きました
      職員室の廊下にも掲示してあります
    • 1年生が種を植えた「フウセンカズラ」の芽が、少しずつ出てきていますsad
      生活科の時間に観察をしました
      子供たちは、出てきた芽をよ~くのぞきこんで、詳しく様子を観察していました
      手触りを確かめたり、においをかいだりして、五感を使って夢中になっていましたよ
      これからも、大事にお世話をしてくださいね
    • 今日は、1年生と4年生が耳鼻科検診を行いました
      校医の先生から、耳や鼻、のどを丁寧に診ていただきました
      結果を後日、御家庭にお知らせします。
      疾患のあった場合には、早めの受診をお願いします。
    • 本日5年生は2回目の調理実習で、じゃがいもと青菜をゆでました
      ゆでる際の注意点や器具の使い方を先生に聞いて、調理開始

      それぞれのゆで時間の違いや、ゆでる前と後の変化を確かめながら、実習を行うことができました
      ゆでた後は、塩をかけておいしくいただきました
      今日習ったことを、お家でも活かしていきたいですねsad
       
    • 4年生の図工では、「コロコロガーレ」の製作が始まりましたsad
      1時間目の今日は、説明書を見ながら、基本となる「めいろ台紙」を組み立てました
      子供たちは、「これからどんな迷路を作ろうかな」と、思いを馳せながら、夢中になって組み立てていました
       
    • 波音プロジェクト

      2023年5月23日
        総合的な学習の時間に大学の教授をお招きして、「波音プロジェクト」についてお話を聞きました
        耳を澄ますと、いろいろな音が聞こえることを学び、教室だけではなく屋上に出て遠くの音を聞きました
        先生のお話から、遠州灘の波の音は25㎞先まで聞こえることや、「なみこぞう」の伝説から、波の音で天気が分かるようになったことを知ることができましたlaugh
        講座が終わった後には、これから毎日音を聞いて違いを感じたいなど、音に興味をもつ子がたくさんいました。
        これからさらに、「篠原」について総合的な学習の時間で深めていきたいです
      • 午後の部は、「3・5年生のぐんぐんスポーツ大会」でしたsad
        最初の種目は、3年生のダンス「スーパーニンジャサスケ」
        忍者になり切って格好よく踊りました。クラスごとに考えた動きも素敵でした
        5年生の徒競走では、どの子も真剣な表情で、力いっぱい走りました
        3年生の「みんなスマイル全員リレー」。子供たちが話し合って決めた「ラッキーマンルール」
        順位が目まぐるしく変わって、ハラハラドキドキでした
        5年生の騎馬戦は、騎馬のチームワークがすばらしく、機敏な動きでした
        そして、最後の合同種目「篠原城攻防戦」
        城の中に玉を入れようと、夢中になって玉を投げていましたwink
        応援がとても盛り上がった、3・5年生のぐんぐんスポーツ大会
        とっても頑張りましたね

        本日はお忙しい中、多くの皆様にお越しいただき、温かな応援をしていただきました。
        ありがとうございました。
      • 午前の部の後半は、「1・6年生のぐんぐんスポーツ大会」でした sad
        徒競走では、どの子も最後まで全力で走りました
        「チェッコリ玉入れ」では、玉をかごに入れようと、夢中になって玉を投げていました
        「大玉転がし」は、大玉がなかなか真っすぐに進みません。ハプニング続出で、順位が大きく入れ替わりました
        そして、6年生による「フラッグ・表現運動」。6年生の心が一つになって、4色のフラッグが青空に映えました
        1年生の一生懸命さと、6年生の優しさにあふれた、素敵なぐんぐんスポーツ大会でした
        とっても頑張りましたね