2023年1月

  • 今週は日本に寒波が訪れ、大雪になる地域もありそうです
    それでも、子供たちは元気いっぱい。朝から外遊びを楽しんでいます
    ドッジボールや遊具遊び、鬼ごっこ、縄跳びなど、朝から大勢の子供たちが、思い切り体を動かしています。
    運動をして体温を高め、気持ちを切り替えて気分良く学習する、とても良いリズムですね
  • さくら連絡網でもお知らせしたように、今後、給食中の会話を可能にしていきます。
    校長室では、卒業を前にした6年生との会食を始めましたsad
    思い出づくりや、6年間の自分の成長を振り返る機会になればと願っています。
    感染症対策として、アクリル板のパーテーションを置き、空気清浄機を稼働しています。
    校長室に入ってきた6年生は、室内の様子に興味津々。歴代の校長先生の写真に驚いたり、座り心地の良い椅子の感触を確かめたりしていました
    給食を食べながら、好きな食べ物や6年間の思い出、将来の夢などについて会話をしました。
    緊張したかもしれませんが、良い経験になりましたね

    校長より
    「学校ホームページが新しくなりました。この機会に、『校長室より』というページを新設しました。始業式やいろいろな行事での校長の話などを掲載していきます。学校の方針や校長の考えなどをお伝えしていきます。よろしかったらご覧になってください。篠原小学校ホームページから『学校づくり』に入り、『特色ある活動』の中にあります。」
     
  • 1月23日今日の給食

    2023年1月23日
      今日の献立
      ロールパン
      牛乳
      カレーシチュー
      鶏肉の竜田揚げ
      フレンチサラダ

      ◎学校給食週間1日目 【 昔の給食 】
      学校給食は、明治22年に、山形県鶴岡町(現在の鶴岡市)の私立忠愛小学校で、貧しい子供たちに無償でお昼を出したことが始まりとされています。
      今日の給食には、今から約50年位前に全国で登場して好評だった「カレーシチュー」を取り入れました。
      当時は主食がパンのみだったため、パンにもよく合うカレー味のシチューができました。

       
    • 3年生が、総合的な学習の時間に、地域の産業のうなぎについて調べ活動をしていますsad
      自分が関心のあるテーマについて、グループで協力して調べています
      今日は、多くの子供たちが、タブレットを使ってうなぎの情報を集めていました
      うなぎの種類や養殖の仕方、食べ方などついて、分かったことを熱心にメモしていました
       
    • 1月20日今日の給食

      2023年1月20日
        今日の献立
        ごはん
        牛乳
        鶏肉の照り煮
        お魚団子汁
        白菜漬け
        いちご

        鶏肉の照り煮は、しっかり味でごはんが進みました。
        お魚団子汁は、ふわふわ触感のお魚団子をたくさん入れました。
        いちごは、三ケ日産の紅ほっぺでした。
        紅ほっぺは、静岡県生まれのいちごで、いちご本来の甘酸っぱさを堪能できる品種です。
        「いちごだ~!」と喜ぶ声が色々なところから聞こえてきて、嬉しそうに食べていました。
        今日もおいしくいただきました。sad
      • 2年生が、昔の遊びを体験しましたsad
        地域の方を講師にお迎えして、「お手玉」「こま」だるま落とし」「けん玉」の昔遊びに挑戦しました
        どの遊びも、「難しいけれど、できるとうれしい」「自分の目標をもてる」魅力があります
        講師の方にやり方を教わりながら、子供たちは夢中になって昔遊びに取り組んでいました
        講師の皆さん、ありがとうございました。
      • 1月19日今日の給食

        2023年1月19日
          今日の献立
          食パン
          牛乳
          チリコンカーン
          野菜スープ
          シュガーバターポテト

          チリコンカーンはメキシコ料理に由来するアメリカの郷土料理として古くから親しまれている料理です
          名前の由来は、スペイン語の唐辛子(チリ)と牛肉(カルネ)という意味である「チリ・コン・カルネ」が語源といわれています。給食では、牛肉ではなく豚肉を使っています。パンとの相性も良く、好評でした。
          シュガーバターポテトは、揚げたさつまいもに、バター、グラニュー糖をかけて作りました。
          バターの香りが広がり、とてもおいしかったです。
          今日もおいしくいただきました。sad
        • 今、体育科の学習では、跳び箱運動をしている学年が多くありますsad
          今日は、同じ時間に、1年生と5年生が学習をしていました。
          1年生は、先生から開脚跳びのこつを教わり、2段や3段の跳び箱に挑戦していました。
          5年生は、5段や6段の跳び箱で、台上前転に挑戦していました。
          跳び箱の高さや技からも、子供たちの成長する姿を見ることができました
          1年生も5年生も、意欲的に挑戦する姿がすてきでした
           
        • 3学期に入って、毎日1学年ずつ、身体測定をしていますsad
          今日は5年生の日でした。
          第2次成長期に入っている子供もいて、身長や体重ともに、大きく成長しています
          5年生の子供たちは、自分の番を静かに待ったり、良い姿勢で計測したりと、真剣に取り組んでいました
        • 1月18日今日の献立

          2023年1月18日
            今日の献立
            ごはん
            牛乳
            回鍋肉
            こんにゃくの炒め物
            スーミータン

            回鍋肉は、中国四川地方の料理で「同じ鍋を使い回して作る肉料理」という意味があります。
            給食では、キャベツ・たけのこ・にんじんなどのたくさんの野菜と、豚肉を炒めて作りました。
            スーミータンは、中国のコーンスープです。クリーム状にすりつぶしたとうもろこしと、粒のとうもろこしを使いました。とうもろこしの風味がしっかりと感じられました。indecision
            こんにゃくのいた炒め物は、つきこんにゃくを使いました。
            今日もおいしくいただきました。