2022年5月

  • 今日の給食

    2022年5月20日
      5月20日
      米飯
      牛乳
      あじの干物
      新じゃがの煮つけ
      小松菜のみそ汁


      今日は「ふるさと給食の日」の献立です。
      今日のあじは、干物にする工程で、静岡県内産の緑茶を使用しています。
      緑茶を使用することで、酸化を防止したり、魚の臭みを和らげたりします。
      また、煮つけに使用したじゃがいもはこの春収穫されたものです。
      今しか味わえない新じゃがのおいしさを味わいましょう。
    • ついに来週に迫った野外活動!!
      本日は、整列隊形の確認やキャンドルセレモニー全体の流れを確認しました。
      200人以上が一斉に何かをするということは、自分の役割を全員が把握しておくことが重要ということで、声掛けをしあって、互いに確認しながら整列することが出来ました。
      また、キャンドルセレモニーの練習では、マイムマイムや流れを確認しましたね。
      遊ぶときは目一杯、全力で!そして、規律を守るときは自律して活動ができることを改めて確認できました。
    • 今日の給食

      2022年5月18日
        5月18日
        米飯
        牛乳
        麻婆豆腐
        ぎょうざ
        もやしの中華あえ


        給食でも人気の麻婆豆腐は、中国の南西部に位置する四川省の代表的な料理です。
        そして四川料理になくてはならない調味料が「豆板醤」です。
        そら豆を原料にして作ったみそに唐辛子を加えて発酵させ、熟成して作ります。
        四川の人たちは辛いものが大好きで、魚の煮物や野菜の漬物にも豆板醤を使います。
        今日の麻婆豆腐にも、豆板醤を使っています。
      • 今日の給食

        2022年5月17日
          5月17日
          米飯
          牛乳
          鮭のスタミナ揚げ
          うま煮
          ごまあえ


          鮭のスタミナ揚げに使われているにんにくには、「アリシン」と呼ばれる栄養素が豊富に含まれています。
          アリシンには、疲労回復や血行促進、殺菌効果などの多くの働きがあり、疲れた体を元気にします。
          アリシンをより引き出すために、細かく刻んだり、つぶしたり、すりおろしたりして調理するのがおすすめです。
          今日は、鮭に、にんにく、しょうが、みそ、酒、みりんで下味をつけ、でん粉をまぶしてスタミナ揚げにしました。
        • 今日の給食

          2022年5月16日
            5月16日
            麦入り米飯
            牛乳
            二色丼
            もやしの炒めもの
            みそ汁


            二色丼には肉、卵の2種類のたんぱく質を多く含む食品が入っています。
            運動をする上で、筋肉など体の組織をつくる「たんぱく質」は重要な栄養素の1つです。
            肉や卵、大豆製品にはたんぱく質が豊富に含まれています。
            ただし、たんぱく質の多い食品は脂質を多く含むものもあるので、とりすぎに注意しましょう。
            また、丈夫な骨をつくるため、カルシウムを含む食品もバランスよくとりましょう。
          • 今日の給食

            2022年5月13日
              5月13日
              米飯
              牛乳
              ホキの米粉お茶フライ
              ひじきの炒め煮
              五月汁


              ホキの米粉お茶フライの衣には旬の地場産物である、県内産の緑茶を使っています。
              五月汁にも、旬のたけのこが入っています。
              旬の食材を使うことによって、食卓にも季節感が生まれます。
            • 今日の給食

              2022年5月12日
                5月12日
                パン
                牛乳
                いちごジャム
                牛肉のトマトソース煮
                大麦のスープ
                プリン


                牛肉はステーキやしゃぶしゃぶ、焼き肉などさまざまな料理に使われる食肉の代表格です。
                かつての日本では、仏教の影響で肉を食べることが敬遠されていたため、日本で牛肉が一般的に食べられるようになったのは明治時代以降です。
                今日は、トマトジュースとトマトケチャップを使ったソースで牛肉を煮ました。
                トマトと一緒に煮込むことによって、牛肉の臭みが消えておいしく食べることができます。
              • 修学旅行へ行く前に決めた個人テーマについてまとめ、発表会を行いました。
                どのレポートも修学旅行で学んだことが書かれており、とてもよいものになりました。
                今後は「私たちができる社会貢献とは何か」についてSDGsを通して考えていきたいと思います。
                 
              • 今日の給食

                2022年5月11日
                  5月11日
                  麦入り米飯
                  牛乳
                  筑前煮
                  みそ汁
                  甘夏みかん


                  甘夏みかんの旬は3月から5月です。
                  甘夏みかんには、クエン酸やビタミンCが含まれています。
                  酸味はクエン酸によるもので、みかんの2倍も含まれています。
                  また、甘夏みかんを1個食べることで、1日に必要なビタミンCの量を摂ることができるほど、ビタミンCを多く含んでいます。
                  ビタミンCは傷の回復を早める、体の抵抗力を高めるなどの働きがあります。
                • 今日の給食

                  2022年5月10日
                    5月10日
                    パン
                    牛乳
                    グリーンシチュー
                    キャベツとしめじのソテー
                    フライビーンズ


                    グリーンシチューは、その名の通り緑色をしています。
                    これはグリーンピースペーストを使っているからです。
                    グリンピースは、えんどう豆の熟していない実で、栄養価の高い野菜です。
                    でんぷん、たんぱく質、カリウム、亜鉛、ビタミンB群などが含まれています。
                    缶詰や冷凍品として一年中流通していますが、旬は春から初夏にかけてです。