2023年

  • 11月22日(水)の給食

    2023年11月29日
      今日の献立は、
      うどん 牛乳 カレーうどん 大学いも おひたし でした。
      カレーうどんは、もともと日本にあった和食のうどんと、
      外国から入ってきた洋食のカレーがミックスされた料理です。

      昭和の始め頃には、そば屋の定番メニューになりました。

      カレールウとだし汁を合わせるため、
      まろやかな辛さで食欲をそそりますsad

      ルウとでん粉のとろみのおかげで、
      汁が冷めにくくなるので、冬にぴったりの料理です。
    • 11月21日(火)の給食

      2023年11月29日
        今日の献立は、
        ごはん 牛乳 豆腐田楽 吹きよせ むらくも汁 でした。
        「収穫祭」の行事食でした

        収穫祭は、稲や作物の豊かな実りを神様に感謝する行事です。

        「吹きよせ」は、木の葉が風で吹きよせられた様子をイメージした料理です。

        むらくも汁の「むらくも」とは、
        秋の空に雲が集まって動く様子を卵で表現した料理です。
      •  1年生は11月27日に浜松城公園へ秋を見つけに行きました。
         当初予定していた日が雨天で延期になりましたが、この日は天気がよく、散策日和となりました。3、4人のグループで秋見つけのカードを持ち、見て、聞いて、嗅いで、触って秋を感じていました。気持ちのよい表情、達成感いっぱいの満足そうな表情がたくさん見られました。
         バスや公園での過ごし方も同時に学び、充実した時間となりました。
      • 11月20日(月)の給食

        2023年11月20日
          今日の献立は、
          食パン 牛乳 大豆コロッケ コーンサラダ かぶのシチュー でした。
          「大豆コロッケ」に使われている大豆は、
          「畑の肉」とも言われています

          それは、肉に多く含まれている「たんぱく質」が、
          大豆にもたくさん含まれているからです。

          たんぱく質は、筋肉や髪の毛、
          爪など、体をつくるもとになる、大切な栄養素の一つです。

          また、シチューのかぶには、
          ビタミンCが豊富に含まれています。

          かぶは、秋から冬が旬で、
          やわらかくて甘みがあるのが特徴ですsad
        • 学校保健委員会

          2023年11月18日
            「レジリエンスを育む笑いのヒミツ」をテーマに、11月13日、ふじのくに笑いくらぶ代表を務める鈴木敦士先生をお招きして学校保健委員会を行いました。
            昼休みには1年生から5年生が運動場で、「笑エク~笑うコミュニケーションエクササイズ」を行いました。みんなの笑顔が輝いていました。
            5時間目には、体育館で6年生が受講しました。「逆境は笑えば乗り越えられる」「自分らしいよりよい人生を実現するために笑いは必要」という言葉に、子供たちは共感を覚え、エクササイズを楽しみました。
          • 11月17日(金)に本校体育館で学年イベントを行いました。

            ①短縄の個人戦  その場でくじ引きで決められた技を30秒跳び続けました。
            ②長縄8の字跳び クラスを2チームに分け、3分間で跳べた数の合計で競いました。
            ③合唱「マイバラード」 音楽の学習で歌っている「マイバラード」を学年全員で発表しました。
            実行委員の児童が計画から当日の運営までしっかりと取り組みました。
            本番に向けて、どのクラスも一生懸命練習し、記録を伸ばしてきました。
            長縄では、クラスで話し合いながら練習を重ね、本番ではどのクラスも新記録を出すことができました。
            友達同士励まし合いながら一生懸命取り組む姿が光る、とてもよい時間となりました。

            多くの保護者の皆さんに応援していただきました。
            ご声援ありがとうございました。
          • 11月17日(金)の給食

            2023年11月17日
              今日の献立は、
              ごはん 牛乳 しいらのアーモンドがらめ キャベツの赤しそあえ きのこ汁 でした。
              「しいら」は、スーパーなどで見かけることは少ないですが
              様々な地域で食べられている魚です

              ハワイでは、マヒマヒとも呼ばれています。

              見た目が特徴的で、背中側が濃い緑色でお腹側は黄色に黒っぽい斑点があります。

              たんぱくでクセのない味わいですsad
            • 11月15日(水)の給食

              2023年11月16日
                今日の献立は、
                麦入りごはん 牛乳 さばの照り煮 実だくさんみそ汁 白菜づけ でした。
                さばには、DHAが豊富に含まれています

                DHAは脳の働きを活発にし、記憶力をよくしてくれます。

                体をつくるもとになるたんぱく質や、
                体の中でエネルギーを作る時に必要なビタミンB2、
                貧血の予防に役立つ鉄分など、
                成長に欠かせない栄養も多く含まれています
                 
              • 11月14日(火)の給食

                2023年11月16日
                  今日の献立は、
                  食パン 牛乳 いちごジャム 鶏肉の米粉揚げ ボイルキャベツ 白いんげん豆のクリームスープ でした。
                  豆は世界中で食べられている食品です。

                  日本でも昔から、煮豆やあんこ、甘納豆などにして食べられたり、
                  しょうゆやみそ、豆腐などの加工品に利用されたりしています。

                  豆類にはたんぱく質だけでなく、
                  普段の食事では不足しがちな食物せんいやカルシウムも多く含まれているので、
                  積極的に食べられると良い食品の1つです

                  給食ではクリームスープに白いんげん豆を入れて提供しました。
                • 11月13日(月)の給食

                  2023年11月13日
                    今日の献立は、
                    ごはん 牛乳 ぶりフライ 実だくさん汁 ぜんざい でした。 
                    小豆には、貧血の予防に役立つ鉄分や、
                    おなかの調子を整える働きのある食物せんいなどが多く含まれています

                    「ぜんざい」は、甘く煮た小豆に、餅やだんごを入れたものです。

                    給食室で小豆を甘く煮てから、
                    白玉だんごを入れて、ぜんざいにしましたsad