2023年

  • 今日の給食は、
     赤飯  牛乳  ごま塩  さわらの野菜あんかけ  実だくさん汁  お祝いデザート  でした。

    今日は6年生の卒業をお祝いする献立でした。周りを海に囲まれている日本では、新鮮な魚が手に入りやすく、主食のお米と魚料理がよく合うため、お祝いのときに魚料理を食べる文化があります、また、成長とともに名前が変わる魚を「出世魚」といいます。さわらも出世魚の一つで、縁起のいい魚と言われています。おいしくいただきました
  • 子供たちの様子

    2023年3月13日
      子供たちの様子です。朝や昼休みは、運動場で縄跳びに取り組む子供たちがたくさんいます。
      体育授業に、楽しく取り組んでいます。
      1年生の図画工作科。袋がにょきにょき伸びたり、飛び出したりするしくみをじょうずに取り入れた作品を作っていました。工夫された楽しい作品ばかりです。
    • 5年生との懇談。とても楽しい時間でした。写真は、8グループから最終の12グループのものです。(写り具合により、おまけが2枚あります。)
      1学期から2学期初めにかけて6年生と懇談をし、3学期は5年生と懇談をしました。毎回が気持ちの良い時間で、積志小の子供たちの良さ、心の豊かさを感じました。素敵な子供たちです。
    • 今日の給食は、「ふるさと給食の日」献立
       ごはん  牛乳  青のり入り卵焼き  だいこんとツナの煮物  新たまねぎのみそ汁  でした。

      今日の卵焼きには、浜名湖で多く摘み取られている「青のり」が入っていました。その他にも、みそ汁に入っていた「新たまねぎ」は普段のたまねぎよりも甘みがあるのが特徴で、浜松産のものです。さらに、煮物に取り入れた「だいこん」や「さとうえんどう」、みそ汁に入っていた「こまつな」も、浜松市でたくさん作られています。おいしくいただきました
    • 今日の給食は、
       パン  牛乳  ミートサンド  ベジタブルスープ  メープルポテト  でした。

      さつまいもに含まれているでんぷんは、熱を加えることで甘みが増します。さつまいもは、エネルギーのもとになる炭水化物を多く含む食品ですが、その他にも、かぜの予防に役立つビタミンCや、お腹の調子を整える食物せんいが含まれています。今日のメープルポテトは、揚げたさつまいもに、メープルシロップを使ったたれをからめて作りました。おいしくいただきました
    • 今日の給食は、
       ごはん  牛乳  きびなごのごまだれがけ  高野煮  麦みそ汁  でした。

      きびなごは、にしんの仲間で、細長い体に銀色の帯が入っているのが特徴です。とれる場所によって、「はまご」「きみなご」「かなぎ」と、いろいろな呼び名があります。長さは10センチぐらいで、頭からしっぽまで全部食べられます。今日は、きびなごのから揚げにごまだれをかけて、カルシウムとたんぱく質がたっぷりとれるおかずにしました。おいしくいただきました
    • 今日の給食は、
       ソフトめん  牛乳  ナポリタンソース  ミックス揚げ  でこぽん  でした。

      ナポリタンはスパゲッティの一種ですが、日本で考えられた料理です。イタリアにはナポリタンという料理はありません。肉類とたまねぎやピーマン、マッシュルームを炒め、茹でたスパゲッティと一緒にケチャップで味付けをして作ります。ナポリタンの他にも、オムライスやとんかつなど、外国から伝わった料理や食材を使って日本で生まれた料理は、人気メニューとして広く親しまれています。おいしくいただきました
    • 最後の委員会活動

      2023年3月6日
        6時間目に、今年度最後の委員会活動を行いました。

        仕事内容のおさらいをしたり、6年生が5年生にメッセージなどを伝えたりして、今年一年の活動を振り返りました。
      • 今日の給食は、
         パン  牛乳  黒豆きなこクリーム  コーンシチュー  だいこんサラダ  いちご  でした。

        いちごが日本で食べられ始めたのは、江戸時代の終わりごろの1830年代といわれています。いちごはオランダの船によって持ち込まれていたので、当時はオランダイチゴと呼ばれていたそうです。いちごは先端の部分から熟していくため、ヘタの部分より先端の方が甘くなっています。旬のいちごを、味わっておいしくいただきました
      • 今日の給食は、
         ごはん  牛乳  合わせ酢  ちらしずし  木の葉揚げ  すまし汁  ももゼリー  でした。

        今日はひな祭りの行事食です。3月3日はひな祭りで、「桃の節句」ともいいます。ひな祭りは、「女の子が健康に育ちますように」という願いが込められた行事です。ひな人形と桃の花を飾って、ひなあられやひし餅をお供えし、ちらしずしやはまぐりのすまし汁を食べてお祝いをします。給食では、合わせ酢をごはんに混ぜて、ちらしずしの具をのせていただきました