2023年4月

  • 今日の給食は、
    ごはん 牛乳 マーボー豆腐 揚げぎょうざ 中華あえ でした。

    マーボー豆腐は、中国・四川省の料理です。

    本場のマーボー豆腐は、豆板醤や赤唐辛子などの香辛料を使っていて
    とても辛いのが特徴です

    給食では、豆板醤と一緒に地元で作られている
    浜納豆やみそを使うことで、辛さをおさえ、
    コクのあるマーボー豆腐にしていますsad

    また、「浜松ぎょうざ」が全国的にも有名ですが、
    中国では「水ぎょうざ」という皮の厚いぎょうざを主食として食べています。
  • 今日の給食は、
    ごはん 牛乳 そぼろごはん 二色揚げ すまし汁 でした。

    そぼろごはんの「そぼろ」とは、
    肉や魚、卵などにしょうゆや砂糖などで味をつけ、
    水分がなくなるまでパラパラに炒ったもののことを言います。

    今日の給食では、鶏ひき肉を「そぼろ」にして
    彩りがきれいなコーンや枝豆を取り入れました。

    ごはんと混ぜるとちょうどよい味付けでしたsad
  • 今日の給食は、
    ロールパン 牛乳 煮込みハンバーグ 豆乳コーンスープ いちごゼリー でした。 

    今日は、「入学・進級祝い」の行事食でした

    1年生のみなさんの入学と、
    2年生以上のみなさんの進級をお祝いしています。

    人気メニューのハンバーグを、給食室でコトコトと煮込みました。

    デザートには、春が旬のいちごを使ったいちごゼリーを取り入れましたsad

    とても人気の献立で、どの学年もよく食べてくれていました
  • 4月12日(水)の給食

    2023年4月12日
      今日の給食は、
      ごはん 牛乳 ポークカレー ★大豆と煮干しの甘辛あえ ★きゅうりの浅漬け でした。

      インドにはさまざまな香辛料を使った料理があります。
      カレーもその中の1つです

      それがインドからイギリスに伝わり、
      イギリスから日本に伝わってきたのは今から150年くらい前の明治時代です。

      日本では、お店や地方でさまざまな工夫をこらしたカレーがあり、国民食と言えます。

      今日は豚肉を使った「ポークカレー」でした

      豚肉に多く含まれるビタミンB1には、
      ごはんやパンなど含まれる炭水化物がエネルギーになるのを助ける働きがあります。
    • 今日から、給食がはじまりました
      今年度も安全でおいしい給食の提供をしていきます。
      御協力をよろしくお願いいたしますsad


      今日の給食は、
      ごはん 牛乳 たちうおフライ キャベツの塩もみ 豚汁  でした。

      たちうおの名前の由来には、2つの説があります。

      一つ目は、見た目が刀に似ていて、太い刀と書いて、
      「たち」と読むことから、太刀魚と名付けられたという説です。

      二つ目は、いつもは深い海で泳いでいるのに、
      朝夕のうす暗い頃になると海面に浮き上がり、
      えさを狙って立ち泳ぎをする様子から、
      立つ魚と書いて、立魚と名づけられたという説です。

      たちうおは、白身でやわらかくおいしい魚です
      今日の給食では、フライにして提供しました。。