2022年

  • 今日の給食は、行事食 歯と口の健康
     ごはん  牛乳  ししゃもの竜田揚げ  ひじきの炒め煮  かきたま汁  でした。

     歯を丈夫にするためには、カルシウムをとることと、しっかりかむことが大切です。給食は、カルシウムを多く含んだししゃもやひじき、大豆、豆腐を取り入れました。よくかんで食べると、だ液がたくさん出てきて、口の中がきれいになるので、むし歯になりにくくなります。よくかんでいただきました。
  • 調理実習

    2022年6月14日
      初めて野菜や包丁を使っての調理実習!
      ほうれん草、じゃがいもをゆでて、食べやすい大きさに切りました。
      包丁を持って、真剣な表情で調理していました。
      作ったものは、教室に戻ってそれぞれ味わって食べました。
      みんな満足そうです。
    • 今日は6年生が学年運動集会を開催しました。種目は、代表リレーA・B、僥倖リレー(ジャンケンの勝ち負けで走り方が変わるリレー)、僥倖種目(4色しっぽ取り)の4つです。大いに盛り上がった集会でした。6年生の活気とまとまりを感じました。そして、たくさんの6年生の保護者の方々に御参観いただきました。
      6年生が先陣を切って行いましたが、どの学年も、本年度の中で学年運動集会等の集会を行います。今後の感染症の状況によりますが、学年保護者の皆さんに参観していただこうと思っています。
      代表リレー
      僥倖リレー
      4色しっぽ取り
      閉会式 結果発表!
    • 今日の給食は、
       ごはん  牛乳  揚げ出し豆腐のみそだれかけ  ツナと小松菜の煮びたし  いなか汁 でした。

       小松菜は、お浸しや炒め物、汁物の青みなど、様々な料理に使われている野菜です。私たちの鼻やのどなどの粘膜を丈夫にしてくれるビタミンAや、貧血を予防する働きのある鉄分を含んでいます。給食では、ツナと一緒に煮びたしにしました。
    • 積志小では、今週を「命について考える週間」として関連する取り組みをしてきました。朝会では校長が命を大切にすることについて話をし、各学級では道徳等の時間に、命について考えました。
    • 6年生との懇談

      2022年6月10日
        今日も校長室で6年生との懇談を行いました。子供たちには感心させられることが多々あります。楽しみな時間です。
      • 今日の給食は、
         ごはん  牛乳  いわしの梅煮  アーモンドあえ  沢煮わん  でした。
         
         いわしは、他の魚に食べられてしまうことや、水揚げ後すぐに弱ってしまうことから、漢字では「魚」へんに「弱」いと書きます。生の魚を料理して食べるだけでなく、煮干しや干物など、いろいろなものに加工をして食べられています。給食では、梅風味に煮て、おいしくいただきました。
      • 部活動が始まっています。プールでは水泳部が力強い泳ぎをしています。
        金管バンド部は、きれいなハーモニーを目指して集中して取り組んでいます。
      • 6年生との懇談

        2022年6月9日
          先週から始めた校長室での6年生との懇談。2回目、3回目を行いました。嬉しい時間です。
        • 今日の給食は、
           パン  牛乳  いかのトマトソースあえ  野菜スープ  とうもろこし  でした。

           浜松市や森町では、とうもろこしの生産が盛んです。とうもろこしの甘みを逃さないように、給食室で一本一本ていねいに、皮やひげをとりました。甘いとうもろこしを味わっていただきました。