【3年生】学習の様子

2025年5月12日
    3年生の教室をのぞくと・・・国語科の学習に取り組んでいました。
    物語文の続きを想像するために、物語に使われている言葉にじっくりと向き合っています。
    どんな言葉に注目したら、登場人物の気持ちを想像できるかな?
    気持ちを表す言葉、登場人物がしたことや言ったこと、場所の様子を表す言葉など、手掛かりになる言葉を見つけて書き出しました。
    これでいいのかな?というときには、友達と交流をして考えを深めます。
    発表を聞いて疑問に感じたことは、「よく分からないので教えてください。」と伝えて、もう一度考えを聞いていました。
    また、国語辞典を使って言葉を調べる学習もしました。
    国語辞典の使い方を確かめて、似た言葉はどういう順に国語辞典に載っているのか考えました。
    ホール・ボール・ポールは?バレー・バレエは?・・おうちで、ぜひ聞いてみてください!
    予想が合っているか、実際に国語辞典を使って確かめます。
    自分の力で、友達と一緒に、先生に聞きながら等、自分で学習方法を選んで挑戦していました。