3学期の思い出を振り返ります。
思い出のアルバム№7は、「6年生を送る会(全編)」の様子を振り返ります。
※なお、本ブログは、当時配信した文章をそのまま引用しています。
2月28日(金)に、「6年生を送る会」がありました。
5年生を中心に、1年生から4年生の子供たちが、お世話になった6年生に、心を込めて感謝の気持ちを伝える姿をたくさん見ることができた「6年生を送る会」は、とても温かく、感動あふれる会となりました。
下級生の子供たちが、「心を込めて感謝の気持ちを伝えたい!」と思えたのは、この1年間、6年生が下級生に優しく接したり、魅力ある楽しい西都台小学校にしようと、委員会活動などを通して全校のために頑張ってくれたりしたからです。
私からも感謝の気持ちを伝えます!6年生のみなさん、今まで西都台小学校のために頑張ってくれて、本当にありがとうございました!
思い出のアルバム第一弾は、「入場~オープニング」の様子を振り返ります。
思い出のアルバム№7は、「6年生を送る会(全編)」の様子を振り返ります。
※なお、本ブログは、当時配信した文章をそのまま引用しています。
2月28日(金)に、「6年生を送る会」がありました。
5年生を中心に、1年生から4年生の子供たちが、お世話になった6年生に、心を込めて感謝の気持ちを伝える姿をたくさん見ることができた「6年生を送る会」は、とても温かく、感動あふれる会となりました。
下級生の子供たちが、「心を込めて感謝の気持ちを伝えたい!」と思えたのは、この1年間、6年生が下級生に優しく接したり、魅力ある楽しい西都台小学校にしようと、委員会活動などを通して全校のために頑張ってくれたりしたからです。
私からも感謝の気持ちを伝えます!6年生のみなさん、今まで西都台小学校のために頑張ってくれて、本当にありがとうございました!
思い出のアルバム第一弾は、「入場~オープニング」の様子を振り返ります。










