今日の昼休みに、運動委員会が「なわとび認定会(中学年の部)」を企画してくれました。
中学年ともなると、技の難易度もグッと上がり、後ろ二重跳びなどの跳び方に挑戦している子もいました。
なかなか目標の回数を達成することができないとき…
認定係の運動委員会の子が「頑張れ~っ!!」と、一生懸命応援する姿が!!
その子は、諦めることなく何回も何回も粘り強く挑戦し続けました。そして…見事合格!!!
目標の級を達成した子はもちろんですが、運動委員会の子も自分のことのように一緒に喜んでいました。
心温まる、とっても素敵な光景でした。
中学年ともなると、技の難易度もグッと上がり、後ろ二重跳びなどの跳び方に挑戦している子もいました。
なかなか目標の回数を達成することができないとき…
認定係の運動委員会の子が「頑張れ~っ!!」と、一生懸命応援する姿が!!
その子は、諦めることなく何回も何回も粘り強く挑戦し続けました。そして…見事合格!!!
目標の級を達成した子はもちろんですが、運動委員会の子も自分のことのように一緒に喜んでいました。

心温まる、とっても素敵な光景でした。











