【5年生】算数科の学習「徒競走の距離をそろえるには・・・」

2025年2月17日
     5年生の算数科の学習で、運動会の徒競走で走るコースの引き方について考えました。
      違うコース(コーナーあり)を走る場合、スタートとゴールの位置を同じにすると、外側のコースを走る子の距離が長くなってしまい、不公平になってしまうことに気づきました。走る距離を同じにするためにはどうすればよいかの問いをもち、外側のコースのスタート位置を変えればいいんじゃないかという考えをもちました。
     そして、円周を求める公式を使いながら、具体的に何m位置をずらせばよいか、その答えを求めることができました。