2月12日(水)の給食

2025年2月12日
    「たぬきの糸車」の「たぬき汁」は、本物のたぬきの肉を入れようとした汁でしたが、今日の「たぬき汁」は、「精 進料理」の一つです。精 進料理とは、肉を食べることを禁止されていたお坊さんが考えた料理です。魚や肉を使わず、畑や田んぼで作られる野菜や芋、米などを使って作ります。「たぬき汁」は、ちぎったこんにゃくをごま油で炒めて、たぬきの肉に見立てたことからこの名前がついたといわれています。