静岡文化芸術大学の舩戸先生をお招きして地域学講座を行いました。中山間地が抱える課題をどう考えていけばよいか、これから始まるST学習(総合的な学習)のヒントをいただきました。1年生全員と2,3年生の希望者が聴講しましたが、「課題」にどう向き合っていけばよいのかどう感じたのでしょうか。舩戸先生からの「それは本当に課題なのか?」という問いが印象的でした。






ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。