また、遊ぼうね!

2025年1月28日
    今日は、今年度最後の交流保育で、引佐北部みさと幼稚園のお友達が奥山幼稚園に遊びに来てくれました
    一緒にコマ回し対決やすごろく遊びに誘い合って遊びました
    突然、ひまわり組の黒鬼が出現し、奥山幼稚園とみさと幼稚園のみんなで豆まきごっこが始まりました!
    がお~
    鬼はー外
    戸外に出て、年少組さんも仲間に入って体操「赤鬼と青鬼のタンゴ」やマラソンをしたり、手つなぎ鬼で遊んだりしました
    大勢の友達と一緒に遊べてどの子もニコニコsadと楽しそうでした。
     
    体操赤鬼と青鬼のタンゴ
    年少組さんも一生懸命最後まで走ります
    マラソンで体がポカポカになった後は、みんなで手つなぎ鬼
    つかまえるぞ~
    遊具でも遊びました
    給食も一緒です
    給食の後、今度はかわいいちゅうりっぷ組鬼が出現し、またまた、豆まき大会が
    がお~
    一年を通して引佐地区の幼稚園や保育園の友達とたくさん交流し、すっかり仲良しになりました
    帰りは、「今度はいつ会えるかな?」と次の再会を期待する声も聞かれました。
    交流保育は、少人数だからこそのメリットがあり、すぐに打ち解けお互いが仲良しになれたり、関わりを深めたりでき、貴重な体験ができる良い機会だと思います。来年度も交流を深め引佐地区全体で子供たちの成長を見守っていきたいです。