奥山小学校で「岩田建設さんが重機(はたらくくるま)を設定して、乗ったり操作したりする体験を小学生が行っているので、幼稚園の子供たちも、良かったら来てくださいね
」とお誘いをいただき、全学年で行ってきました





ヘルメットを被って、安全ベルトを着けてもらって準備万端


高所作業の特殊な車に乗せていただきました


すごく高くまで、登ったよ
「私の、僕のおうちが見えるかな?」

「私の、僕のおうちが見えるかな?」

うわー!高いなぁ


小学校の屋上が見えた
楽しいね

楽しいね


おーい
みんなが、あんなに小さく見えるよ

みんなが、あんなに小さく見えるよ

その他の重機(はたらくくるま)も、間近で見たり、乗せていただいたりして貴重な体験となりました


ユンボ、かっこいいね


ローラー車にも、乗せてもらったよ
すごいなぁ

すごいなぁ

最後は、特別にローラー車との綱引きです


ひっぱれー
まけるなー
結果は…
幼稚園のみんなの勝ち


すごく、力を出さないと動かなかったけど、頑張りました


結果は…




すごく、力を出さないと動かなかったけど、頑張りました

近くでは見ることができない重機(はたらくくるま)に乗ったり、働いているところを見たり、とても貴重な体験が出来た時間でした
園に戻ってからも「高かったなぁ
」「高い所怖くなかったよ
」「綱引き、楽しかったね
」と話していました。
素敵な思い出になりましたね

園に戻ってからも「高かったなぁ



素敵な思い出になりましたね
