9月1日は、2学期の始業式です
奥山幼稚園の子供たち全員が揃って、始業式に参加することができました
夏休み
が終わって、久しぶりに友達の顔
を見ることができて、自然に笑顔
になっていきます。
奥山幼稚園の子供たち全員が揃って、始業式に参加することができました

夏休み




始業式では、しっかりと話を聞いて、椅子に座っている時も背中を伸ばしていてかっこ良かった
です
「2学期には、こんなふうに楽しい
ことがたくさんあります」
というお話も聞きました。

「2学期には、こんなふうに楽しい

というお話も聞きました。

「2学期には運動会や遠足
、学芸会
があります。」
楽しそうな話を聞いて、子供たちはワクワク
していたようしていたようです。


楽しそうな話を聞いて、子供たちはワクワク


「2学期に楽しみにしていることは、遠足です。」

「楽しみにしているには、運動会です。」

年少さんもお兄さん、お姉さんのように舞台に上がって、
「サンタクロース
に会えること」と
先生と一緒にお話ししてくれました。
9月1日には、避難訓練、引き渡し訓練も行いました。
「サンタクロース

先生と一緒にお話ししてくれました。
9月1日には、避難訓練、引き渡し訓練も行いました。

「ガタガタガタ… 地震です。」
という放送が聞こえると、素早く‛ダンゴムシ’のポーズをとっていました。
園庭へ避難する時は、しっかりと ‛お・は・し・も’ の約束も守ります。
という放送が聞こえると、素早く‛ダンゴムシ’のポーズをとっていました。
園庭へ避難する時は、しっかりと ‛お・は・し・も’ の約束も守ります。


今回は引き渡し訓練を行うということで、カバンを背負って2次避難場所へ

お家の方が来てくださって、無事に子供たちを引き渡しました。
9月1日に始まりましたが、9月2,3日はお休みです。
来週からは、元気いっぱい遊んで、‛楽しい2学期’にしてくれたら…と願っています
9月1日に始まりましたが、9月2,3日はお休みです。
来週からは、元気いっぱい遊んで、‛楽しい2学期’にしてくれたら…と願っています
