ユニバーサルデザイン

2024年6月13日
    6月11日に西行政センターの方を講師にお招きし、身の回りにあるユニバーサルデザインについてお話いただきました。
    ユニバーサルデザインは普段目にする道具や街中の様々な機能にさりげなく組み込まれていることを知りました。
    ピクトグラムや信号機の音、点字ブロックもユニバーサルデザインです。
    子供たちは、「はさみやおもちゃ、料理道具など色々な物にユニバーサルデザインが使われていることを初めて知りました。」「家の周りには学習したもの以外にどんなユニバーサルデザインがあるのか調べたい。」など、考えたことを積極的に講師の方に発表することができました。