2023年2月

  • 【4年生】青空週間

    2023年2月3日
       2月中旬の長なわ集会に向けがんばっている4年生です。集会では、8の字跳びを3分間で何回跳べるかを競い合う予定です。「続けて跳ぶ」「ひっかからない」「楽しく跳ぶ」と掲げた目標は一人一人違いますが、目標が達成できるように練習していきたいと思います。
    • 2月3日 給食

      2023年2月3日
        今日の給食は
        「 ごはん、牛乳、いわしの梅煮、みそけんちん汁、福豆 」でした。
        今日は、2月3日の「節分」にちなんだ行事食です。
        節分は、立春の前の日のことで、冬から春になる季節の境目と考えられてきました。
        節分には昔から、厄を祓ったり、福を招きいれたりするための豆まきの行事が行われます。
        また、魔除けのために、いわしの頭を柊の枝に刺した「やいかがし」を、戸口に飾る地域もあります。
      • 3年生は総合的な学習の時間に「大平台のステキみつけ隊」として、大平台のすてきなところなどを見つけてきました。
        今あるステキ、残したいステキを見つけながら、自分たちが大人になる頃の大平台にあったらいいなと思うステキも考えました。
        それを、自分たちが選択した方法でまとめています。
        自分たちの思いを形にすることの難しさを感じながらも、2月14日の参観会で発表するために意欲的に取り組んでいます。
      • 2月2日 給食

        2023年2月2日
          今日の給食は
          「 パン、牛乳、冬野菜のシチュー、いもかりんとう、キウイフルーツ 」でした。
          夏が旬の野菜を使った「夏野菜カレー」のように、今日のシチューは、冬の代表的な野菜を使った「冬野菜のシチュー」です。
          冬が旬の根深ねぎとだいこん、はくさいとほうれんそうを入れました。
          冬野菜は、しょうゆやみそなどで味つけした和食に使われることが多い野菜ですが、洋食にもよく合います。
          冬野菜のやさしい味のシチューを味わって食べました。indecision
        • 【2年生】長縄週間

          2023年2月1日
            今週、青空週間の長縄が始まりました

            各クラス、3分間でどれだけ跳べたか回数を数えて、
            新記録を出せるよう、
            協力して取り組んでいます。

            この活動を通して、学級の団結を深めることが
            できるよう、支援していきたいと思います。
          • 2月1日 給食

            2023年2月1日
              今日の給食は
              「 ごはん、牛乳、厚焼き卵、高野煮、ごった汁 」でした。
              高野煮に使われている凍り豆腐は、鎌倉時代末期に生まれた日本独特の食品です。
              地域によって呼び名が異なり、一つは高野山で生まれた「高野豆腐」、もう一つは信州や東北地方の農村地帯で生まれた「凍み豆腐」があります。smiley
              また、甲州を治めていた武田信玄は、たんぱく質を多く含み、保存のきく凍み豆腐を軍隊の食料にしたと言われています。