2023年2月

  • 2月20日 給食

    2023年2月20日
      今日の給食は
      「 パン、牛乳、オムレツ、ポトフ、ココアプリン 」でした。
      ポトフは、フランスの家庭料理の一つで、「ポトフ」という名前には、「火にかけた鍋」という意味があります。
      肉と野菜を入れた鍋を弱火にかけたまま畑仕事に出かけ、家に帰ったころには、とろとろに煮込まれた煮物がすぐに食べられるようにと作られた料理です。
      寒い日には、温かい煮込み料理が体を温めてくれます。

       
    • 先日は、「スマイルベスト3発表会」に来ていただき、ありがとうございました。

      2年生の生活科の集大成である、「あしたへジャンプ」。

      子どもたちは、準備のときから
      自分と真剣に向き合っていました。
      「ぼくは、みんなをまとめる自分に出会えてうれしかったです。」
      「長縄の連続跳びができなかったのにできるようになったのは、アドバイスをくれた友達のおかげです。」

      成長した自分への気付き、
      友達や家族への感謝の思いでいっぱいの2年生でした。

      保護者の皆様からも、子どもたちへの温かいお言葉、ありがとうございました。
      励みになりました。

      この学級で過ごす日々も、残りわずかとなりました。
      1日1日を大切に過ごしていきたいですlaugh
    • 2月17日 給食

      2023年2月17日
        今日の給食は
        「 ごはん、牛乳、マーボー豆腐、レバーの甘辛煮、もやしの中華あえ 」でした。
        レバーは、ビタミンAや鉄を多く含んでいます。
        ビタミンAには、目の働きを助けたり、粘膜を強くしてかぜを予防したりする働きがあります。
        そして鉄は、健康な血液を作るために必要な栄養素で、成長期のみなさんには欠かせません。
        今日は、食べやすいように味をしっかりつけて甘辛く煮ました。


         
      • 14日(水)には、お忙しい中、参観会にお越しいただき
        ありがとうございましたlaugh

        1年生は、入学してからできるようになったことを
        一人ひとり発表しました

        計算カードや漢字、音読、長縄など
        小学生になって初めてやったことが多く、
        少しずつ練習を重ねて力がついてきたことを発表しました。

        発表の経験も少なく、緊張してしまう子もいましたが、
        終わってからは「頑張れた!」「発表楽しかった!」
        と明るい表情でした
        2年生になったら頑張りたいことを発表したり、
        楽しみにしていていることを伝えたりする子もいました。

        もうすぐ2年生。
        立派なお兄さん、お姉さんの顔になってきたね
      • 2月16日 給食

        2023年2月16日
          今日の給食は
          「 ソフトめん、牛乳、ビーンズソース、フライドポテト、レッドキャベツのサラダ 」でした。
          今日は、レッドキャベツを使ったサラダです。
          レッドキャベツは、浜松市で多く作られている野菜の一つです。smiley
          葉の部分が濃い赤紫色をしているため、「紫キャベツ」とも呼ばれています。
          今日のように、酢と砂糖で作った甘酢に漬けると、とても鮮やかな紫色になります。
          彩りのよい赤紫色には、アントシアニンと呼ばれる栄養素が含まれ、目の働きをよくしたり、老化を防いでくれたりします。


           
        •  昨日の参観会では、総合「夢に向かって」の発表を御参観いただき、ありがとうございました。自分の夢や興味のある職業、気になった職業について調べたことを上手に発表できていましたね。
           この学習を通して、調べたことをまとめる力や分かりやすく伝える力が高まったと思います。それぞれが自信をもって発表する姿に成長を感じました!
           今、6年生は全校イベントを成功させようと準備を進めています!「ハッピー大平台あげあゲーム」で大平台小学校を盛り上げていきたいと思います!


           
        • 2月15日 給食

          2023年2月15日
            今日の給食は
            「 ツナそぼろごはん、牛乳、アーモンドあえ、なめこの味噌汁、ぽんかん 」でした。
            なめこは、きのこの仲間で、つるんとした食感がおいしく、みそ汁やそばのつゆに入れてよく食べられます。
            このヌルヌルには、たくさんの栄養が含まれていて、おなかや肌の調子を整えてくれます。indecision
            そのため、料理する際には、ぬめりを落としすぎないようにさっと洗うことがおすすめです。
            今日は、赤みそを使ったなめこのみそ汁にしました。


             
          • 外国語科の学習では、「Who is your hero?」という内容の学習をしています。自分にとってのヒーローを英語で紹介します。
            この日はカードゲームをすることを通して、その人が得意なことを紹介する表現(be good at)を学習しました。

             
            カードがもらえた時の表情はとても嬉しそうで、より多くカードを集めようと頑張っていました!
            ここで覚えた表現を使って、自分のヒーローを上手に紹介できるといいですね
          • 2月14日 給食

            2023年2月14日
              今日の給食は
              「 ごはん、牛乳、関東煮、金時豆の甘煮、白菜づけ 」でした。
              金時豆は、いんげん豆の一つで、北海道で多く作られています。
              赤紫 色が鮮やかなことから、「赤いんげん豆」と呼ばれることもあります。
              甘く煮るとおいしい豆です。今日はコクが出るように黒砂糖を使ってじっくりと煮ました。indecision
              黒砂糖の深い甘味も味わいながら、お箸でじょうずにつまんでいただきました。

               
            • 2月13日 給食

              2023年2月13日
                今日の給食は
                「 パン、牛乳、チョコ大豆クリーム、ポークビーンズ、レモンだいこん、いちご 」でした。
                レモンだいこんには、国産のレモンを絞ってとった、新鮮なレモン果汁を使いました。
                レモンの果汁はとても酸っぱいcryingですが、その酸味を生かしてジュースやお菓子に使われます。
                また、フライやサラダにかけるとさっぱりとした味になるため、一味違ったおいしさを味わうことができます。
                今日は、レモンのしぼり汁にワインビネガーや砂糖を加えて、ドレッシングを作り、だいこんと和えました。sad