2月16日、PTAの新旧役員会を開催しました。
選考会により選出されたR6年度のPTA役員の方々にも集まっていただき、今年度の振り返りと次年度への準備を行いました。
都田中学校PTAは保護者の負担を極力減らしたボランティアを主体とした活動となっています。
昨年度、すべての委員会活動を廃止しスリム化。
会長、副会長以外の役職が一切ないことで、保護者のみなさんの不安も解消できたようです。
PTAは任意の団体ですので、加入も自由ですが、みなさんにご協力いただけてありがたく思っています。
本年度の野末会長を中心とした4人の役員の皆さんも、1年間ありがとうございました。
残り少しの任期がありますが、よろしくお願いします。
そして、来年度は長谷川会長を中心とした新役員にバトンタッチがされていきます。
正式には新年度に入ってからのPTA総会の承認を待ってからになりますが、総会についても紙面開催で簡素化が実現しています。
1枚目の写真はR5年度の役員の皆様。
2枚目はR6年度の皆様です。
選考会により選出されたR6年度のPTA役員の方々にも集まっていただき、今年度の振り返りと次年度への準備を行いました。
都田中学校PTAは保護者の負担を極力減らしたボランティアを主体とした活動となっています。
昨年度、すべての委員会活動を廃止しスリム化。
会長、副会長以外の役職が一切ないことで、保護者のみなさんの不安も解消できたようです。
PTAは任意の団体ですので、加入も自由ですが、みなさんにご協力いただけてありがたく思っています。
本年度の野末会長を中心とした4人の役員の皆さんも、1年間ありがとうございました。
残り少しの任期がありますが、よろしくお願いします。
そして、来年度は長谷川会長を中心とした新役員にバトンタッチがされていきます。
正式には新年度に入ってからのPTA総会の承認を待ってからになりますが、総会についても紙面開催で簡素化が実現しています。
1枚目の写真はR5年度の役員の皆様。
2枚目はR6年度の皆様です。