ストレスマネジメント

2024年10月23日
    この活動は本校のキャリア教育の力、自己理解・自己管理能力「チャレンジする力」につながる活動です
    今日は本校のスクールカウンセラーさんが、4年生を対象に「ストレスマネジメント」についてお話をしてくださいました
    ストレスを感じる場面を想定し、そのときの気持ちを話し合いましたfrown
    ストレスを感じたときに、どのように対応するとよいのかを教えていただき、よい対応と悪い対応があることを学びましたwink
    ストレスを感じる場面は同じでも、そのときの気持ちは、人それぞれ違うことを「表情マーク」を使って理解していましたfrown
    ストレスを感じたとき、自分の気持ちが楽になるよう、呼吸法やリラックスできる体の使い方についても学び、みんなでやってみました
    これから、自分の気持ちに向き合い、自分の心を上手にコントロールできるように、さまざまな場面で学んだことを活用していってほしいですfrown
    子供たち、みんなが笑顔で生活することができるよう、これからも子供たちを見守っていきたいと思います