マインドフルネス・避難訓練

2024年10月21日
    マインドフルネスは自己理解・自己管理能力「チャレンジする力」、避難訓練は課題対応能力「考える力」を育てる活動です
    朝の時間は、マインドフルネスの時間でした今日のテーマは「首をのばそう」ですlaugh10秒呼吸法やワークシートを使って、ストレスマネジメントを学びました
    リラックスすることを目的に、姿勢づくりから息の仕方などについて、放送を使って養護教諭がお話しました
    気分転換の方法を知って、自分に合った気持ちを抑える方法を見つけますlaugh
    そのあと、予告なしの避難訓練を行いました今日は地震のあと、家庭科室から火が出て、火事になっている想定です
    防火扉も閉めて行いました
    「お・は・し・も」を守って素早く避難
    振り返りも防災ノートを使って、しっかりと行いましたfrownいつ起こるか分からない地震について、日頃から備えをしておくことはとても重要です
    大切な、たった一つの命です地震が起きたら、どう行動するのか、御家庭でも話題にしてみてくださいlaugh