2024年9月

  • 昼休みに運動美化委員会の企画で「いろいろな種目にチャレンジしよう新体力チャレンジ」のイベントが行われましたcheeky
    運動場では、50メートル走、ソフトボール投げのチャレンジを行っていました違う学年の人とも競い合う姿は、ほほえましいですねcheeky
    ボール投げのチャレンジも大盛況でしたみんな新体力テストに向けて、自分の記録を伸ばそうと一生懸命でした
    すばらしい
    体育館では、反復横跳び、立幅跳びにチャレンジしていました委員会の子たちが「コツ」を教えていましたlaugh
    体を動かしたり、目標をもって運動したりして、昼休みを過ごしました自分の目標に向かって努力する姿は、輝いていますね
    運動が好きな子も少し苦手と感じている子も、進んでイベントに参加し、体力アップを目指して取り組む姿は、とても素敵ですcheeky自分の今の体力や実力を知るためにも、よいきっかけになったイベントでした
    運動美化委員会のみなさん、企画・運営、ありがとうございましたlaugh
  • 常葉大学の学生さんたちが、昼休みに来校し、一緒に遊んでくれました楽しく遊んで、体を動かす楽しさを味わい、体力アップにもつながるとうれしいです
    鬼ごっこやボールを使った遊びをしました
    対象は4・5年生ですfrownみんな夢中でしたsad
    運動場では他の学年も楽しそうに遊んでいましただいぶ涼しくなって、吹く風も気持ちがいいですcheeky
    1年生は虫とりにcheeky
    見つけた虫たちを見て、とてもうれしそうでした
    1年生は今日、生活科の学習「むしとなかよくなろう」で虫を探す学習をしました昼休みにも夢中になって探していましたcheeky
  • 今日は、朝の時間を使って、すこやか委員会の子供たちがイベントを行いました4~6年生対象ですfrown
    目のストレッチ体験、目の健康に関するクイズ、視力チェックなど、工夫したものばかりで、楽しみながら学んでいました
    4年生から6年生までのイベントも大盛況でしたすこやか委員会の皆さん、ありがとうございましたlaugh
    これからも自分の心と体をしっかり見つめて、元気に学校生活を過ごしていきましょうね
  • この「すこやかウィ―ク」は本校のキャリア教育の力、自己理解・自己管理能力を育てる「チャレンジする力」に大きくかかわる活動です
    1時間目は道徳で家族への「ほかほかメッセージ」を書きましたどの子も家族への思いを一生懸命書いていましたとても素敵な時間ですcheeky
    3時間目には、浜松学院大学の学長さん、今井昌彦先生にお越しいただき、「ネット・スマホとの適切なつきあいかた~あなたの未来のために知っておくべきこと~」をテーマにお話いただきましたsad
    ネット・スマホは大変便利ですが、使い方を間違えると、学力低下や目と耳にも悪い影響が出ることなど、「失うものが多い」ということでした
    真剣にお話を聞いたり、話し合ったりして、大変充実した時間になりました
    目のチェックをしています事前アンケートに答えた自分の生活を振り返り、今できること、10年先の自分の健康のためにできることなど、多くのことを学びましたlaughぜひ、御家庭でも話題にしてみてください
    昼休みには、すこやか委員会の子供たちが「目にやさしいメディアコントロールをしよう」をテーマに、イベントを開きました
    今日は1年生~3年生が対象です委員会の子供たちは、とても熱心に準備をし、当日、頑張っていましたcheeky
    ぜひ、この「すこやかウィーク」をきっかけにして、自分の生活を振り返り、メディアコントロールに心がけてほしいと思います浜松学院大学の今井先生のお話については、後日、内容や資料等についてお知らせいたしますlaugh
    心と体が元気な人になるために、今からできることを行動に移していってほしいと願っています
  • 昼休みに常葉大学の学生さんが学校に来て、一緒に遊んでくださいましたcheeky
    楽しく遊んで運動することが好きになったり、体力がアップしたりすることにつながればうれしいです
    最初に遊びの説明をしました
    ストレッチを行ったあと、特急列車遊びですみんな楽しそう
    鬼遊びです鬼は一生懸命に追いかけています
    学生さんが鬼になりましたすごいスピードで追いかけています
    最後はしっかりストレッチをして、使った体をほぐしましたcheeky暑い日でしたが、みんなとってもいい笑顔でしたこれからも、進んで体を動かして運動を楽しむ子供たちになってくれたらうれしいですcheeky
    今後も学生さんにお越しいただき、楽しく遊ぶ機会や体力アップの取組をしていく予定です
  • 9月9日(月)の朝、心の日として「マインドフルネス」を行いましたこれは、自分のストレスとその解消法について学ぶ時間ですキャリア教育の自己理解・自己管理能力である「チャレンジする力」にもつながりますfrown
    ストレスって何だろうその解消法や上手な付き合い方について、音楽とともに動画を観ながら学びましたlaugh
    2学期が始まって、みんな頑張っています心と体をゆっくり見つめる時間も大切にしていきたいと思います
  • 9月6日(金)
     日中はまだまだ暑い日が続いていますが、都田小の子供たちは元気いっぱいです。
     昼休み、運動場に出てみると、ドッジボールやけいどろ、ジャングルジム遊びを楽しむ学年、50m走や反復横跳びなどの体力測定に取り組む学年などで、にぎわっていました。クラスの仲間と仲良く活動する姿がとても微笑ましいです。
     10月8日(火)の部会陸上記録会に向けての陸上部活も始まりました。熱中症に気を付けながら、外遊びや運動などでたっぷり体を動かせるといいですね。
  • 2学期が始まり3日が経ちました。子供たちも学校モードに切り替えて、毎日頑張って登校しています

    9月2日に身体測定を行いました
    子供たちは、少し会わないうちにとても大きくなっているように感じました
    実際に測定をしてみると、みんな大きく成長していて、びっくりするほどでした‼
    御家庭でも、お子さんそれぞれの成長を確認してみてください。

    身体測定の時に、”すこやかウィーク 命を大切にする週間”について話をしました。
    今年度のテーマは「目にやさしいメディアコントロールをしよう」です
    都田小学校でとても大切にされているすこやかウィーク
    毎年、保護者の皆様の御協力があって実施ができています。本当にありがとうございますlaugh
    今年度もよろしくお願いします。

     
  • いよいよ2学期がスタートしました30日は休校となりましたが、今日、笑顔あふれる子供たちと会えて、とてもうれしかったですcheeky始業式を行う子供たちの聞く姿勢がすばらしく、感動やる気に満ちていましたwink
    校長からは、パリ・パラリンピックで活躍している選手について紹介し、諦めないで努力すること、また、周りの誰かではなく、自分の記録に向き合い、「自分に勝つ!」と決めて挑戦し続けた姿に心を打たれたという話をしました
    都田小学校の子供たちも、「チャレンジする力」を発揮して、充実した2学期を送ってほしいです
    2学期に頑張ることを堂々と発表しましたcheeky2学期の学級委員の任命式もあり、子供たちの頑張りや成長が楽しみなスタートとなりました
     その後、天白班で校内を掃除しました2学期を気持ちよくスタートするために、子供たちは熱心に掃除をしていました
    階段もきれいになりました
    黙々と掃除をしていますlaugh立派です
    それぞれの教室の黒板には、担任からのメッセージが書かれていましたcheeky2学期、みんなで頑張ろう
    先生のお話を聞いたり、夏休みに頑張ってきた課題を提出したりしました夏休みもよく頑張りましたねcheeky
    2学期は学習発表会や林間学校、修学旅行と行事もたくさんあります日々の授業を大事にしながら、どの子も
    「命かがやく」2学期になるよう、一緒に頑張っていきましょうfrown
    2学期も、どうぞ、よろしくお願いします