2022年

  • 3学期始業式

    2022年1月6日
      3学期の始業式を行いました。
      子供たちは凛とした表情、落ち着いた態度で臨んでおり、清々しく感じました。
      冬休み期間中の御家庭での御指導のお陰だと思います。
    • 今日の冬休み先生メッセージリレーは、事務の菊川先生です。

      明けましておめでとうございます
      本年もよろしくお願いします。

      みなさん、冬休みはどのように過ごしていましたか?
      今年の干支が寅(とら)ということで、浜松市動物園のトラを見に行きました。
      浜松市動物園で、昨年の2月にトラの4つ子が産まれたことを知っていますか?
      元気なトラの親子を見ることができました
      上の写真はお父さんトラです。
      トラの怖さが伝わってきますねdevil

      次は子供のトラを見てみましょう。
      イメージががらりと変わります
      とてもかわいらしい顔をしていますsad
      すくすくと元気に育ってほしいですね
      みなさんもトラに負けないくらい元気に過ごしましょう。
      最後に、今日は冬休み最終日ということで・・・
      冬休みの宿題が終わったみなさんに菊川先生から宿題(なぞなぞ)をプレゼント
      トラに関係したなぞなぞクイズです。レッツトライ

      問題① トラが旅行に持っていく楽器といえば?

      問題② とっても美しい古代エジプトのトラってどんなトラ?

      問題③ 一万頭のトラを売っている有名なヒーローといえば?

      問題④ ドラマや映画に必ず出てくるトラってどんなトラ?

      問題⑤ トラはトラでも、薄くて平らなトラはどんなトラ?

      以上5問です。全部分かった人は菊川先生に自慢しよう(答えは最後にあるよ)

      明日は3学期始業式です。
      みなさんの元気な姿が見られることを楽しみにしていますsad










      答え ①ベル ②クレオパトラ ③ウルトラマン ④エキストラ ⑤トランプ
    • 今日の冬休み先生メッセージリレーは給食の兼子先生と野嶋先生からです。

      新年あけましておめでとうございます。
      どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

      今年も安全で安心な給食が提供できるよう、給食室一丸となって全力で作っていきます。

      こちらは冬至の行事食です。
      ★ ごはん
      ★ 牛乳
      ★ 鮭のゆずみそがけ
      ★ 大根の浅漬け
      ★ かぼちゃのほうとう

      当日の朝の、業者さんから野菜と肉の納入場面です。

       
      ☆ 鮭のゆずみそがけ

      揚げ物です。
      まずは、お釜に油を入れます。
      そして、油の温度が上がったら食材を入れていきます。
      今回は、でん粉付きの鮭を揚げていきます。
      総数から予想を立てて、1回あたりも枚数を決めます。
      鮭を入れるボールは、魚・肉・卵専用のものを使用します。衛生面にも気を付けて揚げていきます。
      油に鮭を入れたところです。
      鍋肌にそわせるように静かに材料を入れていきます。そして、浮いてきた余分なでん粉を、すくい網で取り除きます。
      揚がってきたので、ひっくり返したり、くっついている物を離したりしながら、様子をみていきます。
      そろそろ、揚げ時です。
      鮭をバットに配食しています。その後にゆずみそをかけていきます。
      ゆずみそを作っているところです。ゆず果汁以外のものを入れて、煮詰めていきます。みその色が先ほどと違うのがお分かりいただけましたでしょうか。煮詰めて最後にゆず果汁を入れて仕上げです。照りが出てゆずの香りもします。

      全ての材料が揚げ終わったら、油を片付けます。一斗缶に入れていきます。

      こし網を付けて余分な揚げカスが入らないように通して、油を入れていきます。

      ☆ 大根の浅漬け

      大根と葉大根を茹でて、使用していきます。
      浅漬けに入れる塩ふき昆布です。
      外装は消毒して使用します。
      ☆ かぼちゃのほうとう

      かぼちゃは固いため、一度茹でてから切っていきます。
      全てほうとうに入る野菜です。
      ほうとうは、冷凍のものを使用しています。
      凍っているため、頃合いを見計らって入れます。
      だしを取っている場面です。
      最初に30分くらい水につけておきます。その後、火をつけてコトコト煮出していきます。時々灰汁を取ります。
      全食材を入れて、温度をしっかりあげて温度計で内部温度を測定し、記録して仕上げです。
      バットやボールにラップをかけてふたをします。その風景です。
      ピッタリと封をするのには、なかなかテクニックがいります。
      ごはんは配食した後、ふたに水滴がつくので、児童たちが取りに来る直前に、ふたの水滴を取り除いています。
      給食がカウンターに揃いました。
      児童が来るのを待つばかりとなりました。
      安全・安心・時間厳守、そしておいしい給食。
      それが、私たちが日々、常々心掛けていることです。
      みなさんが元気で過ごせるよう給食室から応援しています。
      どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

      ちなみに3学期初日の献立です。

      ★ パン
      ★ 牛乳
      ★ みかんジャム
      ★ ローストチキン
      ★ ナポリタン
      ★ 白菜スープ

      どうぞ楽しみにしていてください。
    • 今日の冬休み先生メッセージリレーは、祥先生です。
       
       皆さん、明けましておめでとうございます。
       どんなお正月を過ごしていますか?寒い日が続いていますが、少しでも外に出て体を動かし、心も体もリフレッシュしましょうね!
       
       今日、1月3日は箱根駅伝の復路のスタートです。皆さんの中に熱狂的な駅伝ファンはいますか?先生の家では、毎年「お正月は駅伝」という暗黙のルールがあり、チャンネルは固定されています。(そこまで熱狂的とは言えませんが…)
       駅伝を見ていると、選手たちの一生懸命な姿を自然に応援したくなります。また、襷(たすき)を繋ぎ必死になってゴールを目指す姿に勇気をもらえます。
       
       そういえば、昨年の12月20日にも三ヶ日東小学校で「完走大会」がありましたね。この時も自然に応援したくなり、皆さんの一生懸命な姿に勇気をもらったことを思い出しました。皆さんは主に「する人(走る人)」として、完走するために日々努力したり、全力を出すことの気持ちよさを感じたりしましたね。
       
       ぜひ今回は駅伝を「見る人」になってみてください。きっと、自分が走った時と違った面白さを感じることができますよ。加えて、周りで応援している人やチームのメンバー、監督、選手の家族など、画面に映っている人全員に視野を広げると、駅伝を「支える人」の存在にも気づくはずです。
       
       一言に「運動」や「スポーツ」と言っても、様々な関わり方があるのですね~
       自分の習い事や趣味についても、違う角度から関わることで新しい発見があるかも?
        
       それでは皆さん、よいお正月を!
    • 冬休み先生メッセージリレー~夏目先生~
       1月2日は、「初夢」の日だそうですfrown今朝見た夢のことという説も今夜見る夢のことという説もあるそうです。良い夢を見たら、それを「初夢」として1年を楽しく過ごすのもいいですね。
       縁起の良い夢は「一富士二鷹三茄子」と言いますね。富士山や鷹、ナスが夢に出てくると良いそうです。今夜富士山が夢に出てくるように、ここに富士山の写真を載せますよ。6年生の皆さん。見覚えがあるでしょう。修学旅行で見た富士山です。良い夢を見て良い年にしましょうねsad
    • 年賀状

      2022年1月1日
        先生たちからみなさんへの年賀状です。
      • 冬休み企画【先生からのメッセージリレー】、1月1日は石田直美先生です。
           

        明けましておめでとうございます
        三ヶ日東小学校のみなさん、穏やかな元日を過ごしていますか。
        新しい年のこの日に、私はこの一年の目標をたてて決意を持つ習慣があります。
        みなさんは、この元旦にこういうことをする習慣があるとか、こういう心持ちで過ごす習慣があるとか、「元日」をこう感じているとか、そういったことはあるのでしょうか。

        写真は、三ヶ日東小学校の校庭のイチョウの木と桜の木、そして修学旅行での6年生の写真です。
        私は東小学校の皆さんの写真を見るたびに、「よし!頑張ろう!」という気持ちになります。
        2022年!今年も頑張るぞ!