来週は年長さんが田植えを行います。
その準備でしろかきを行いました。
その準備でしろかきを行いました。

地域の方にご挨拶をして、しろかきについて教えていただきました。
稲をしっかりと育てるため、土をフカフカにしていく、田植えの前に行う重要な準備だそうです。
稲をしっかりと育てるため、土をフカフカにしていく、田植えの前に行う重要な準備だそうです。

みんなで田んぼに入ります



土を踏み踏み
踏み踏み
踏み踏み
みんなで土を踏み踏みしました





みんなで土を踏み踏みしました






「こっちがまだ固いよ」「ここの土はあったかいなぁ」などしろかきをしながら声を掛け合ったり、気が付いたことを言い合ったりしていました。
少し固く感じた土がフカフカのやわらかい土に変わってきました
元気・勇気・根気
くすのきレンジャー頑張れー
少し固く感じた土がフカフカのやわらかい土に変わってきました

元気・勇気・根気





年中・年少さんも応援に来てくれましたよ
「がんばれー」の声でラストスパート

「がんばれー」の声でラストスパート



できあがり~
最後は少し遊ばせてもらいました。
最後は少し遊ばせてもらいました。




しろかきを教えてくださりありがとうございました。
来週の田植えも頑張ります!
よろしくお願いいたします。
今日は火災の避難訓練をしました。
来週の田植えも頑張ります!
よろしくお願いいたします。
今日は火災の避難訓練をしました。


火災報知機のベルの音を聞いて年少さんも避難してきました。
年中さんは年長さんの非常滑り台から避難をしました。
年中さんは年長さんの非常滑り台から避難をしました。




先生の話を聞いて避難することができました。
これからも自分の命が自分で守れるよう訓練をしていきます。
これからも自分の命が自分で守れるよう訓練をしていきます。